fc2ブログ
2014/05/19

Post

        

アキバでも、カレーを飲む。「カレーは飲み物。秋葉原店」(秋葉原)

category - [神保町,神田,秋葉原]
2014/ 05/ 19
                 
池袋に登場するや否や大きな話題を呼んだ「カレーは飲み物。」
インパクトある店名と「意外に美味い」カレーで瞬く間に行列店となったこの店が秋葉原に進出。


「カレーは飲み物。秋葉原店」

ネタモノ的なノリといい、若者向けガッツリシフトの内容といい、アキバにぴったりなお店ですね。


声優ファンに向けたポスターがアキバらしさを増幅しています。

カレーの種類は赤と黒の二種類。
小盛り200g~山盛り500gまで料金は同じで、トッピングは3つまで無料という満腹システムです。


★赤い鶏カレー(中盛り300g) ¥790
トッピング
・味玉
・スライスアーモンド
・フライドオニオン


欧風カレー寄りの黒に対し、こちら赤は限りなくインド寄りなサラサラカレー。
・・・なのですが、器から溢れかえるカレーのビジュアルは賛否両論でしょう(笑)

しかしB級感溢れるルックスに反し、味のほうはかなり秀逸。
トマトにブラックペッパー、ショウガがしっかり効いたベースに挽き肉と鶏胸肉。
凡百のなんちゃってインド料理店を凌ぐ、ちゃんとした美味さですよ。


トッピングでは塩味強めのフライドオニオンが赤カレーにマッチ。味のアクセントとして良い仕事をしますね。

池袋店ほどの混雑はなく、貴重な通し営業ということもあり、アキバに来たなら一度試してみては?

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

カレーは飲み物。 秋葉原店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:カレーライス | 秋葉原駅末広町駅岩本町駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント