Post
イスラム横丁街角食堂。「ナスコ フードコート」(新大久保)
category - [大久保,新大久保]
2014/
02/
28最近とみに元気な新大久保「イスラム横丁」。

ハラル食材店「グリーンナスコ」の脇に、手軽にビリヤニをいただける食堂がオープンしました。

「ナスコ フードコート」
店頭では焼き鳥が、店内ではクスクスとビリヤニがラインナップ。

もちろんクスクスやビリヤニはテイクアウトできますし、焼き鳥や隣の「グリーンナスコ」で購入した食品を店内でいただくことも可能だそう。

フードコートといいつつ、お店の作りはしっかりレストランです。
モロッコやらどこやらの混成部隊らしい店員さんはみな日本語カタコトですので、ここは海外の街角だと思って振る舞いましょう。
さてメニュー。


ビリヤニが500円から、というのはかなりのもの。
日本人相手ではあり得ない価格設定ですね。
やっぱりここ、海外だ。

★マットンビリヤニ ¥800
マットンかチッキンか(笑)迷いましたが、直前にネットで阪神の助っ人に関するニュースを見ていたこともあり、マットンを選択。

お米のふんわり感、クローブやシナモンをはじめとしたスパイスの香り、豪快マトンから染み出した旨み、どれをとってもかなり良い仕上がりです。
パキスタン人好みに塩味が強めなのも好ナイス。
聞けば米はパキスタン産なのだそう。
ファストフード的にさっといただくビリヤニながら、ツボを突いた美味さはかなり好みです。
こういうビリヤニが東京にどんどん増えることで、(素人ネパール人の店に多い)ベチャベチャケチャップライス的ニセビリヤニが駆逐されていくと良いですね!
ちなみに同じビル、「グリーンナスコ」側の脇道から裏に廻ればアラアラアラ~!?

簡易モスクがありますよ。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





ハラル食材店「グリーンナスコ」の脇に、手軽にビリヤニをいただける食堂がオープンしました。

「ナスコ フードコート」
店頭では焼き鳥が、店内ではクスクスとビリヤニがラインナップ。

もちろんクスクスやビリヤニはテイクアウトできますし、焼き鳥や隣の「グリーンナスコ」で購入した食品を店内でいただくことも可能だそう。

フードコートといいつつ、お店の作りはしっかりレストランです。
モロッコやらどこやらの混成部隊らしい店員さんはみな日本語カタコトですので、ここは海外の街角だと思って振る舞いましょう。
さてメニュー。


ビリヤニが500円から、というのはかなりのもの。
日本人相手ではあり得ない価格設定ですね。
やっぱりここ、海外だ。

★マットンビリヤニ ¥800
マットンかチッキンか(笑)迷いましたが、直前にネットで阪神の助っ人に関するニュースを見ていたこともあり、マットンを選択。

お米のふんわり感、クローブやシナモンをはじめとしたスパイスの香り、豪快マトンから染み出した旨み、どれをとってもかなり良い仕上がりです。
パキスタン人好みに塩味が強めなのも好ナイス。
聞けば米はパキスタン産なのだそう。
ファストフード的にさっといただくビリヤニながら、ツボを突いた美味さはかなり好みです。
こういうビリヤニが東京にどんどん増えることで、(素人ネパール人の店に多い)ベチャベチャケチャップライス的ニセビリヤニが駆逐されていくと良いですね!
ちなみに同じビル、「グリーンナスコ」側の脇道から裏に廻ればアラアラアラ~!?

簡易モスクがありますよ。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:インド料理 | 新大久保駅、大久保駅、西武新宿駅
- 関連記事
-
-
コリアンタウンの独自路線ネパーリー。「ホットチリ」(新大久保) 2015/04/21
-
イスラム横丁街角食堂。「ナスコ フードコート」(新大久保) 2014/02/28
-
日本人完全無視のリアルネパール秘密食堂。「ソルティカージャガル」(新大久保) 2014/02/10
-
コメント