Post
ランチ人気のタイ屋台料理。「グリーンパッタイ神田本店」(新御茶ノ水)
category - [神保町,神田,秋葉原]
2014/
02/
11大崎、恵比寿と支店を展開する「グリーンパッタイ」。
その本店にランチ訪問。

「グリーンパッタイ神田本店」
神保町カレー密集地帯、新御茶ノ水駅に近い路地にお店はあります。

タイ料理店としてはかなり広いフロア面積なのですが、ランチ時は近隣ビジネスマンたちでほぼ満席。
かなりの人気店ですね。
こちらの看板メニューは店名にもなっているグリーンパッタイ。
ほうれん草を練り込んだ翡翠麺を用いたオリジナルパッタイです。
私も好きでいつも注文するのですが、この日は他のメニューも食べてみたくなりました。
(グリーンパッタイはこちらの記事で)

★パッキーマオ ¥790
センヤイ(幅広麺)を用いた「酔っ払い麺」という名の激辛麺。
この店のパッキーマオは都内他店に比べオイスターソース抑え目。
かわりにストレートな辛さが堪能できます。
(もちろん卓上ナンプラー&プリックボンをたっぷり用いるわけですが。)
セットでついてきたお吸い物は意外にも具沢山。
厚揚げたっぷりで食べ応え充分!
グリーンパッタイもいいけどこのパッキーマオもなかなかのもの。
繊細な味わいとかとは全く正反対で、屋台らしくメリハリの効いた味が魅力的ですね。
会計時、レジ横に「蒼龍唐玉堂」や「万豚記」のショップカードが・・・ん?
あ!この「グリーンパッタイ」も同じ際コーポレーションの経営だったのですね。
確かに言われてみれば看板もそれっぽい。

しかし際コーポレーションの出す料理って、やりすぎと言えるほどの辛さや濃さで、
ジャンクながら味覚のツボにはまることが多いんです。
な~るほど、色々納得。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




その本店にランチ訪問。

「グリーンパッタイ神田本店」
神保町カレー密集地帯、新御茶ノ水駅に近い路地にお店はあります。

タイ料理店としてはかなり広いフロア面積なのですが、ランチ時は近隣ビジネスマンたちでほぼ満席。
かなりの人気店ですね。
こちらの看板メニューは店名にもなっているグリーンパッタイ。
ほうれん草を練り込んだ翡翠麺を用いたオリジナルパッタイです。
私も好きでいつも注文するのですが、この日は他のメニューも食べてみたくなりました。
(グリーンパッタイはこちらの記事で)

★パッキーマオ ¥790
センヤイ(幅広麺)を用いた「酔っ払い麺」という名の激辛麺。
この店のパッキーマオは都内他店に比べオイスターソース抑え目。
かわりにストレートな辛さが堪能できます。
(もちろん卓上ナンプラー&プリックボンをたっぷり用いるわけですが。)
セットでついてきたお吸い物は意外にも具沢山。
厚揚げたっぷりで食べ応え充分!
グリーンパッタイもいいけどこのパッキーマオもなかなかのもの。
繊細な味わいとかとは全く正反対で、屋台らしくメリハリの効いた味が魅力的ですね。
会計時、レジ横に「蒼龍唐玉堂」や「万豚記」のショップカードが・・・ん?
あ!この「グリーンパッタイ」も同じ際コーポレーションの経営だったのですね。
確かに言われてみれば看板もそれっぽい。

しかし際コーポレーションの出す料理って、やりすぎと言えるほどの辛さや濃さで、
ジャンクながら味覚のツボにはまることが多いんです。
な~るほど、色々納得。
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:タイ料理 | 新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅
- 関連記事
-
-
戦後のかほり。「栄屋ミルクホール」(淡路町/小川町) 2014/03/23
-
ランチ人気のタイ屋台料理。「グリーンパッタイ神田本店」(新御茶ノ水) 2014/02/11
-
隠れカフェへの小さなクエスト。「cafe HINATA-YA」(神保町) 2014/01/12
-
コメント