fc2ブログ
2014/03/21

Post

        

エッグタルトのオリジン、堂々大阪に!「アンドリューのエッグタルト 道頓堀店」(難波/道頓堀)

category - カレー&スパイス・大阪府
2014/ 03/ 21
                 
数あるアジアンスイーツの中でもエッグタルト好きな私。
シンガポールでは「Tong Heng」、上海では「LILLIAN BAKERY」と、旅先でもまずエッグタルトをチェック。
美味しいエッグタルトがあれば、朝食は毎日エッグタルトでも良いよねぇ。

なんて、魅惑的なこのスイーツ、元々はマカオにあるLord Stow's Bakeryの英国人アンドリュー・W・ストウ氏によって開発されたもの。
エッグタルト発祥の店 Lord Stow's Bakeryは別名を「澳門安徳魯餅店」=「マカオ・アンドリューのエッグタルト店」といい、マカオのほか、香港や台北にもお店を展開しているのですが、なんと!なんと!!日本でも大阪や神戸へと進出してきているんです!!


「アンドリューのエッグタルト 道頓堀店」

うわぁ、大阪でこの看板にお目にかかれるなんて、ちょっと感激。
テイクアウトオンリーの小さなお店なのですが、ちょっとこれ貴重ですよ。


エッグタルトは一個210円。
一個買って食べながら歩くもよし、まとめ買いでお土産にするもよし。

ショコラタルトや抹茶タルトなんてのもあったのですが、エッグタルトに勝るスイーツなし。
と、いうことで・・・

★エッグタルト ¥210

見てくださいこの魅惑的な焼き色。
もう、もう、たまりません。

味に関してはもう、言うことなし。
とにかく一度食べてみて、としか言えません。

関東にもたびたび催事でやってきているようなので、気になった方はお店のHPをチェックしてみるとよいです。
あ、冷凍で送料もかかりますが通販もやってますからね!!


これは・・・「えっぐたるとまん」かな?
こんなヒーローやってきたら、羽交い絞めにして顔を貪り食ってしまいますがな!!

●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル



関連ランキング:洋菓子(その他) | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)日本橋駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント