Post
「ブルーノ HEPナビオ店」 (阪急梅田)
category - カレー&スパイス・大阪府
2009/
05/
26「本当においしいカレーを食べたことがありますか?」
がキャッチコピーのお店。
まあ、本当に美味しいカレーは世の中にいっぱいあるので、
答えは「はい。」なのですが・・・
そこまで自信があるなら一度食べてみようかと。
・・・いや、キャッチコピーの挑発に乗せられた訳ではなく、
ネットの口コミなどでも味の評判はよさげだったので。
・・・行ってきました。
梅田駅前、阪急百貨店のメンズ館にあたるHEPナビオ。
その7Fレストラン街にこのカレー屋はあります。
以前は他に何箇所かあったらしいのですが、今はここ一店舗のみだそうで。
エレベーターを上がり、あれ?一体どこにあるの?
とキョロキョロしていたのですが、
気がつくと目の前のお店がこのブルーノでした。
・・・だって、店の作りが全くカレー屋っぽくないんです。
濃い青と赤を基調にしたインテリア、ゴージャスでムーディーな店内。
照明は暗く落とされて、いかにも大人のデート用フレンチレストランと言った趣。
カレー屋でこんなの、初めて見ました。
テーブルに着くと、皿とナプキン、スプーンとフォークがセッティング済み。
ほんまにフレンチっぽい!
ギャルソン風の女性店員がやってきてメニューをテーブルに立てて開き、
「メニューのご説明、よろしいでしょうか?」
「こちらソフトドリンクになります。コーヒー、ダージリン、チャイ・・・と取り揃え・・・」
うわ、そこから説明ですか!? ・・・随分丁寧ですね。
(中略)
「アルコールはトレ・デ・ラ・ビドにカシス・シャパーナ・・・」
(中略)
カレーのメニューはなかなか食欲をそそるものばかり。
ビーフカレー¥1200
牛タンカレー¥1200
イカ墨カレー¥1200
カレードリア¥1180
ステーキカレー¥1350
カレーパスタ¥1200
などなど。
限定で国産牛ハンバーグカレーなんてのもありました。
メニューにはそれぞれのカレーの薀蓄が語られており、楽しいです。
今回注文したのは、ビーフドライカレー。
「牛肉をカレールーで煮込み、水分をなくしたドライルーは90%牛肉でブルーノの人気商品です。」
このドライカレーはランチタイムには提供されないメニューらしいです。
カレーを待っている間に6種の薬味が登場。

「こちら当店の6種の薬味になっております。チーズ、らっきょう、福神漬け・・・」
(中略)
ほどなく、ルーとライスが別々の器に盛られてやってきました。

真っ黒ですね・・・
照明が暗いため、携帯カメラではこれが限界。
本当に水分がほとんどなく、
例えていうならば、黒いシーチキンって感じ。

ライスにはフライドオニオンとレーズンがのっています。
「ライスはおかわり自由になっております」
なるほど。
さて、早速食べて見ましょう。
・・・あ。
美味しいですね。
大好きなトプカのマトンカレーにも似て、濃厚な味。
肉は柔らかく、手間と時間をかけて徹底的に煮込んだことがわかります。
これは・・・本当に美味しいカレーですね。
正直、ここまでもったいぶって味が大したこと無かったら怒るとこですが、
無事に実力を示してくれました。
この感じだと、他のカレーも美味しいんだろうな。
悔しいけど、また来なきゃ・・・
価格設定は、東京ならまあ普通ですが、
大阪ではかなり高級な部類ですね。
まあ、手間隙かけて作ったカレーと、
気合の入ったインテリア、
それにライスのおかわりOKなら、納得の価格といえます。
・・・と思ったら最後に。
メニューの端に書いてあったのですが、
「別途サービス料を10%頂戴しております。」
のでご注意を。
店員のトーク、有料だったんですね(笑)
ちなみに「ランチタイムはサービス料を一切頂きません。」
のでお得ですよー。
お店のホームページがありますので、雰囲気を感じてみてください。
→カレーレストランブルーノ HP
ブルーノ HEPナビオ店[カレーレストラン]
地下鉄御堂筋線 梅田駅 3分
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ7F
※2009年5月24日現在の情報です
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




がキャッチコピーのお店。
まあ、本当に美味しいカレーは世の中にいっぱいあるので、
答えは「はい。」なのですが・・・
そこまで自信があるなら一度食べてみようかと。
・・・いや、キャッチコピーの挑発に乗せられた訳ではなく、
ネットの口コミなどでも味の評判はよさげだったので。
・・・行ってきました。
梅田駅前、阪急百貨店のメンズ館にあたるHEPナビオ。
その7Fレストラン街にこのカレー屋はあります。
以前は他に何箇所かあったらしいのですが、今はここ一店舗のみだそうで。
エレベーターを上がり、あれ?一体どこにあるの?
とキョロキョロしていたのですが、
気がつくと目の前のお店がこのブルーノでした。
・・・だって、店の作りが全くカレー屋っぽくないんです。
濃い青と赤を基調にしたインテリア、ゴージャスでムーディーな店内。
照明は暗く落とされて、いかにも大人のデート用フレンチレストランと言った趣。
カレー屋でこんなの、初めて見ました。
テーブルに着くと、皿とナプキン、スプーンとフォークがセッティング済み。
ほんまにフレンチっぽい!
ギャルソン風の女性店員がやってきてメニューをテーブルに立てて開き、
「メニューのご説明、よろしいでしょうか?」
「こちらソフトドリンクになります。コーヒー、ダージリン、チャイ・・・と取り揃え・・・」
うわ、そこから説明ですか!? ・・・随分丁寧ですね。
(中略)
「アルコールはトレ・デ・ラ・ビドにカシス・シャパーナ・・・」
(中略)
カレーのメニューはなかなか食欲をそそるものばかり。
ビーフカレー¥1200
牛タンカレー¥1200
イカ墨カレー¥1200
カレードリア¥1180
ステーキカレー¥1350
カレーパスタ¥1200
などなど。
限定で国産牛ハンバーグカレーなんてのもありました。
メニューにはそれぞれのカレーの薀蓄が語られており、楽しいです。
今回注文したのは、ビーフドライカレー。
「牛肉をカレールーで煮込み、水分をなくしたドライルーは90%牛肉でブルーノの人気商品です。」
このドライカレーはランチタイムには提供されないメニューらしいです。
カレーを待っている間に6種の薬味が登場。

「こちら当店の6種の薬味になっております。チーズ、らっきょう、福神漬け・・・」
(中略)
ほどなく、ルーとライスが別々の器に盛られてやってきました。

真っ黒ですね・・・
照明が暗いため、携帯カメラではこれが限界。
本当に水分がほとんどなく、
例えていうならば、黒いシーチキンって感じ。

ライスにはフライドオニオンとレーズンがのっています。
「ライスはおかわり自由になっております」
なるほど。
さて、早速食べて見ましょう。
・・・あ。
美味しいですね。
大好きなトプカのマトンカレーにも似て、濃厚な味。
肉は柔らかく、手間と時間をかけて徹底的に煮込んだことがわかります。
これは・・・本当に美味しいカレーですね。
正直、ここまでもったいぶって味が大したこと無かったら怒るとこですが、
無事に実力を示してくれました。
この感じだと、他のカレーも美味しいんだろうな。
悔しいけど、また来なきゃ・・・
価格設定は、東京ならまあ普通ですが、
大阪ではかなり高級な部類ですね。
まあ、手間隙かけて作ったカレーと、
気合の入ったインテリア、
それにライスのおかわりOKなら、納得の価格といえます。
・・・と思ったら最後に。
メニューの端に書いてあったのですが、
「別途サービス料を10%頂戴しております。」
のでご注意を。
店員のトーク、有料だったんですね(笑)
ちなみに「ランチタイムはサービス料を一切頂きません。」
のでお得ですよー。
お店のホームページがありますので、雰囲気を感じてみてください。
→カレーレストランブルーノ HP
ブルーノ HEPナビオ店[カレーレストラン]
地下鉄御堂筋線 梅田駅 3分
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ7F
※2009年5月24日現在の情報です
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




ブルーノ (カレーライス / 梅田、東梅田、大阪)
★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
チェーン上等!「天神橋上等カレー」(南森町) 2009/05/29
-
「ブルーノ HEPナビオ店」 (阪急梅田) 2009/05/26
-
甘くて辛い?「インデアンカレー」 三番街店(梅田) 2009/03/26
-
コメント
5. 無題
国産牛ハンバーグにしました
たしかにサービス料10%でした笑
2010-04-23 00:52 まいまい88 URL 編集
4. 無題
おー!
早速行ったんですね!
気に入ったのなら嬉しいです。
あのメニューを見てしまうと「次これ食べたい」って思ってしまいますよね。
イカスミカレー、ステーキカレー、トルコライスカレーはどれも未体験なので、また食べにいきたくなりました(笑)。
2009-06-01 11:04 ropefish URL 編集
3. ブルーノ行ってきました!
今まで食べたカレーで一番かも(*^_^*)あのメニューはなかなかそそりますね。次は限定メニューのトルコライスカレー辺り狙ってます。
2009-06-01 10:41 warmeazy URL 編集
2. 無題
是非いってみて下さい。
色々な意味で話のネタになりますよ。
2009-05-27 08:16 ropefish URL 編集
1. こんにちは☆★
今度梅田行く時に食べに行きます☆★
確かにいいお値段ですが(´・ω・`)笑”
2009-05-26 13:50 000sena000 URL 編集