Post
銀座で大人気のフルーツカレー・・・だけじゃないよ。「ア・ヴォートル・サンテ・エンドー」(東銀座)
category - [銀座,築地,有楽町]
2013/
11/
25オシャレなオシャレな「フルーツカレー」が人気の地中海料理レストラン。

「ア・ヴォートル・サンテ・エンドー」
かつては昭和通り沿いにあったお店ですが、現在は東銀座、三原橋すぐ脇のビル二階に移転。
最高の立地ですね。


店内は非常にカジュアルというか、意外に雑然とした感じもあり、その分肩肘張らない雰囲気で楽ちんです。

食前にはラスクが登場。
甘めのガーリックラスク・・・かな?
そしてこちらが噂の一品。

★フルーツカレー ¥1400
見よ!この美しきビジュアル!!
雑誌などのメディアが放っておくはずないですよね。
ラスク、ドリンクつきですが決して安くはないこの設定。
しかし組み合わせの希少性と、フルーツの原価を考えれば無茶苦茶というわけでもありません。

パフェのように凝った盛り付け。
女の子にカレーで「きゃー」と言わせたいならここに連れてくるべし、ですね。
(池袋「マルハバ」の脳味噌カレーでも「きゃー」と言わせられますが。)
トロッとしたキーマカレーとフルーツの相性はなかなかのもの。
フルーツの種類は季節によって変わるようで、この日は秋らしく柿などが。
ちなみにライスは魚沼産コシヒカリです。
・・・と、ここまでは雑誌でもよく紹介されるお話。
ここからが実は本題(笑)
このお店のオーナーシェフはエンドーさん、つまり日本人なのですが、店員さんがなんとネパール人。
ネパール人がいるとなれば・・・ねぇ。
カレー細胞的には是非攻めねば。

★ヒマラヤカレー ¥1000
地中海とは縁もゆかりもない対極の地、ヒマラヤ山脈。
その地のカレーがラタトゥイユ風の盛り付けにドレスアップ。
いわば欧風ネパールカレー。
ネパール人から見たら、お寿司で言うところのカリフォルニアロールみたいに見えるのかもしれませんね。
・・・が、優しげなそのルックスからは意外なほどしっかりとした辛さが。
カレーマニアの方々におかれましては、こちらのカレーもなかなか興味深いものですぞ。

★マリアージュフレールの紅茶 +¥100
ランチにはドリンクがついてくるのですが、追加料金でグレードアップも可能。

★タルトタタン ¥730
これが実は一番のおススメ。
風味・食感ともにビックリするほどリンゴ!リンゴ!リンゴ!なタルトタタン。
こりゃたまらんです。
寒い時期限定なので、あったら是非トライしてみてくださいね。
この他、大山鶏の卵を用いたオムライスや、ラタトゥイユ風カレーなども人気なこのお店、
銀座のカジュアルデートなどに是非ご利用くださいませ。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。





「ア・ヴォートル・サンテ・エンドー」
かつては昭和通り沿いにあったお店ですが、現在は東銀座、三原橋すぐ脇のビル二階に移転。
最高の立地ですね。


店内は非常にカジュアルというか、意外に雑然とした感じもあり、その分肩肘張らない雰囲気で楽ちんです。

食前にはラスクが登場。
甘めのガーリックラスク・・・かな?
そしてこちらが噂の一品。

★フルーツカレー ¥1400
見よ!この美しきビジュアル!!
雑誌などのメディアが放っておくはずないですよね。
ラスク、ドリンクつきですが決して安くはないこの設定。
しかし組み合わせの希少性と、フルーツの原価を考えれば無茶苦茶というわけでもありません。

パフェのように凝った盛り付け。
女の子にカレーで「きゃー」と言わせたいならここに連れてくるべし、ですね。
(池袋「マルハバ」の脳味噌カレーでも「きゃー」と言わせられますが。)
トロッとしたキーマカレーとフルーツの相性はなかなかのもの。
フルーツの種類は季節によって変わるようで、この日は秋らしく柿などが。
ちなみにライスは魚沼産コシヒカリです。
・・・と、ここまでは雑誌でもよく紹介されるお話。
ここからが実は本題(笑)
このお店のオーナーシェフはエンドーさん、つまり日本人なのですが、店員さんがなんとネパール人。
ネパール人がいるとなれば・・・ねぇ。
カレー細胞的には是非攻めねば。

★ヒマラヤカレー ¥1000
地中海とは縁もゆかりもない対極の地、ヒマラヤ山脈。
その地のカレーがラタトゥイユ風の盛り付けにドレスアップ。
いわば欧風ネパールカレー。
ネパール人から見たら、お寿司で言うところのカリフォルニアロールみたいに見えるのかもしれませんね。
・・・が、優しげなそのルックスからは意外なほどしっかりとした辛さが。
カレーマニアの方々におかれましては、こちらのカレーもなかなか興味深いものですぞ。

★マリアージュフレールの紅茶 +¥100
ランチにはドリンクがついてくるのですが、追加料金でグレードアップも可能。

★タルトタタン ¥730
これが実は一番のおススメ。
風味・食感ともにビックリするほどリンゴ!リンゴ!リンゴ!なタルトタタン。
こりゃたまらんです。
寒い時期限定なので、あったら是非トライしてみてくださいね。
この他、大山鶏の卵を用いたオムライスや、ラタトゥイユ風カレーなども人気なこのお店、
銀座のカジュアルデートなどに是非ご利用くださいませ。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
-
銀座イサーンラーメン。「ティーヌン銀座店」(有楽町/日比谷/銀座) 2013/12/06
-
銀座で大人気のフルーツカレー・・・だけじゃないよ。「ア・ヴォートル・サンテ・エンドー」(東銀座) 2013/11/25
-
朝っぱらからゲイバーで、え?鯨カツカレー!?「鯨の登美粋」(築地/築地市場) 2013/09/09
-
コメント