fc2ブログ
2013/11/12

Post

        

ナイルさんの内弟子が作る具だくさんカレー。「カリヒオ」(幡ヶ谷)

category - [初台~笹塚,代田橋,永福]
2013/ 11/ 12
                 
あの「ナイルレストラン」にゆかりがあるカレー屋さんが幡ヶ谷にあると聞いて、訪問してきました。

「カレーライス カリヒオ」


「Cari-Rio」と書いて「カリヒオ」なんです。
不思議ですね。

マスターの川村氏は「ナイルレストラン」のG.M.ナイル氏に弟子入りし修行した方。
・・・といっても「ナイルレストラン」で働いたわけではなく、
ナイルさんの自宅に泊まりこんで内弟子として料理を学んだのだということ。

ナイルさんから学んだのはもちろんインドのカレー。
しかしこの店をオープンさせるにあたってナイルさんの助言もあり、
あえて純インド式ではない日本のカレーをメインにしたお店にしたのだということ。

店内はカジュアルなダイニングバーといった雰囲気。
夜は気軽に飲めそうです。


セットサラダ。
このオリジナルドレッシングが滅法美味い。
あまりに美味いのでお持ち帰りする人も多いのだとか。


★スパイスチキンカレー ¥1070

お店のオススメNo1という一品。
10種類のスパイスで味付けされた濃厚なフライドチキンカレーです。


鉄鍋グツグツカレーにたっぷりのフライドチキン、煮込まれてカレーと半ば融合したジャガイモ、
その上に巨大なニンジン、ピーマン、すりおろしレモンジンジャーと、見た目の華やかさも充分!

カレーソース自体は少なめで、具材の美味さを楽しむカレーという点において「camp」にも通ずるものが。
しかしこちらの方が肉食で男っぽい感じ。美味いですね。

途中から空調の風上で喫煙を始めたお客がいて、
スパイスの香りが台無しになってしまったのが少し残念ですが。


★クエン酸サワー (カレー注文時)¥280

これがまたカレーに合う!
レモンサワーと梅サワーの中間みたいで好きな味!!
やっぱりスパイスと酸味は切っても切れない縁なのですよね。

テイクアウトだけでなく、デリバリーやケータリングもやっているというこのお店。
なかなか面白い存在感がありますよ。

●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

カレーライス Cari-Rio

昼総合点★★★☆☆ 3.6



関連ランキング:カレーライス | 幡ケ谷駅初台駅笹塚駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント