fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

偶然見つけたパキスタンの新店。「アジアンdining F」(笹塚)

たまたま、夜の笹塚をほっつき歩いていたら、たまたま、新しいお店のオープンに出くわしました。
またまたのカレーレーダー発動というわけですね。

「アジアンdining F」

9/2にオープンしたばかりのパキスタン店です。
お店の方は自分のお店を略して「ADF」と呼んでいました。

オーナーは幡ヶ谷の「アジアンシルクロードハウス」、埼玉の「chand stara」と同じで、中古車や自動車部品売買も手掛けている方。
新宿などに展開する「パトワール」「カナ」系列とも関係が深く、さらに辿れば「アリババ」ともつながるコネクション。
池袋「マルハバ」や大阪「大阪ハラルレストラン」などとも親交があるようで・・・パキスタンつながるつながるつながりすぎ!

さて、こちらのお店、店内を見てみると・・・

おぉ、酒!酒!酒!

ウイスキーにウォッカ、日本の焼酎・・・しかも黒霧島や佐藤まで!
イスラム国パキスタン的にこれ如何に、と聞いてみると、
「ホントは出したくないけど、日本はお酒がないとお店難しい」とのこと。
しかしこの酒の品揃え・・・まさにパキスタン・バー(!?)と呼んでもいいレベルですね。

しかしここはムスリム気分で、ノンアルディナーと行きましょう。

★ザクロラッシー ¥450

中近東に差し掛かったパキスタンならではのラッシー。
確か「カナ」とかにもあったなぁ。


★パキスタン・ヤヒニスープ ¥350

鶏の骨を煮込んだ鶏がらスープに黒胡椒、生姜、ニンニクを用いた一品。
パキスタンでは身体に良い健康スープとして飲まれているのだとか。
澄んだスープに鶏エキスがたっぷり染みて、なかなか美味いですよ。


★マトンクーライ ¥1250

「カダイ」「カライ」「カラヒ」などと呼ばれるパキスタンの鉄鍋ドライカレーですね。
噛み応えあるマトンと生姜ガッツリの味付けがいかにもパキスタン。
「パキスタン辛」でお願いしたのでパンチ力も充分です。


★ログニナン ¥450

卵と牛乳をたくさん入れ、胡麻を散らしたパトワール地方の肉厚ナン。
これこそまさに西新宿「パトワール」の看板メニューじゃないですか!!

いわゆる普通のナンとは全く別物、これは是非試してみてくださいな。

カフェバーの居抜きでオープンしたてだったこの日。
お店の電話もまだきてなかったし、内装も、外装も、これから頑張るということ。

道路をはさんだ斜め向かいにはスリランカ系の「ジュリーズキッチン」もあり、
この界隈がどんどんスパイス臭くなってくると最高ですね!!!

是非頑張ってほしいものです。

●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ダイニング F

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:ダイニングバー | 笹塚駅幡ケ谷駅代田橋駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

Re: ありがとうございます。

> 情報ありがとうございます。
> 笹塚は近いし、パキスタン料理が好きなので、さっそく行ってきました。
> メニューを一通り見たあと、やっぱり同じような物を頼んでしまいました。

食いつくと思っていました(笑)

やはりあの中ならこのセレクションですよね。
パークメニューがもう少し増えてくるといいですね。

  • 2013/09/16(月) 10:48:17 |
  • URL |
  • ropefish #-
  • [ 編集 ]

ありがとうございます。

情報ありがとうございます。
笹塚は近いし、パキスタン料理が好きなので、さっそく行ってきました。
メニューを一通り見たあと、やっぱり同じような物を頼んでしまいました。

  • 2013/09/16(月) 07:52:11 |
  • URL |
  • 新宿五郎 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1860-676ef44d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)