fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

ワールド・フード・トラベル!「TOKYO FAMILY RESTAURANT」(渋谷/表参道)


「TOKYO FAMILY RESTAURANT(トウキョウファミリーレストラン)」

ファミリーレストランとは言っても、ガストやロイホ的なファミレスではありません。


実はここ、世界20ヶ国以上の国と地域からセレクトした料理とビールが存分に楽しめるという、
世にも素晴らしいコンセプトのお店なんです。


広々とした店内はまるで、RPGに登場する旅人酒場のよう。


世界の料理と世界のビール、まるで図鑑のようなメニューブックは眺めているだけでも楽しいのですが、
眺めているだけではお店に迷惑がかかるので・・・・早速あれこれ注文してみましょう!!


★タイベゴールデン ¥850

これは珍しい、パレスチナ自治区唯一のビール。
聖地エルサレムの湧き水を使用、なんて言われちゃうと物凄いありがたみ!!
ありがたや~ありがたや。

シャープかつフルーティな味わいの、美味しいビールです。


★ボボティ ¥680

南アフリカのスパイシーミートローフ。
写真ではわかりませんが、なかなかのボリュームです。


ドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、まるでドライケーキのよう。
これは南アフリカ現地でも食べたことはなかったなぁ・・・

もちろんメニューにはカレーもあります。

★本日のカレー(東インド) ¥1050

世界各国のカレーをセレクトして提供する「本日のカレー」。
この日は東インドの骨つきチキンとレンズ豆を使ったカレーでした。

「今日はどこの国のカレーかなぁ??」なんてワクワクしながら注文するのも楽しいですね。


★ベルギー風バターとアーモンドクリームのケーキ ¥600

なんだかわからんがめっちゃ美味い!!
もの凄く濃厚なバター、その塩ッ気が粗い生地のアーモンドケーキとマッチして、ちょっと他にはない味わいになっています。
しょっぱい味付けが好きな人にはたまらない絶品スイーツ(スイートじゃないけど)ですね。
これはかなりのツボ、次回も必ず頼もう。

マニアックに見えるコンセプトながら、オープンしてはや7年。
国を特定しないあたりが逆に、お客の間口を広げているのかもしれませんね。

終電前にちょっと気の利いた夜食、なんて使い方にも最高のお店ですよ。

●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

トウキョウ ファミリー レストラン

夜総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:カフェ | 渋谷駅表参道駅


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1852-8863fe41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)