「スネークヘッドガロ」。

そのあまり見られない姿をお見せします。

・・・・。
どこが珍しいのか?
わかります?
実はこのスネークヘッドガロ。
とてもおとなしいというか臆病で、
いつも物蔭に隠れていたり、水草やフィルターに寄り添っていたりして、
じっとしているのです。
他のスネークヘッドのような餌くれダンスをしないどころか、
人前で餌に喰らいつくということもありません。
実際、飼育開始から一年近くになりますが、
一度も餌を食べる瞬間を見たことがありません(笑)。
そんなガロですから、
世の中に流通する数少ない写真の中で、
泳いでいる写真はただの一枚もありませんでした!!

そう、これは本邦(世界?)初公開。
スネークヘッドガロが泳いでいる写真なのです!!
・・・といってもまったりホバリングしているだけですが・・・

なにせインドのガロ高地(Garo Hill)に生息しているということ以外、
全く情報が無いスネークヘッド。
ブルームーンギャラクシーのように見えるときもあり、
スチュワートのように見えるときもあり、
また時にはバイオレットをほうふつとさせることもありと、
とても奥深い魅力をもっています。

上から見ると地味、
下から見ると派手、
なんて魚、あんまりいないですもんね。
※スネークヘッドガロの過去記事はこちら。
→ スネークヘッドガロ
→ 本日のガロ
→ スネークヘッドガロ上陸!
→ アクアライフの新着「スネークヘッドsp."エメラルド"」って?
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 速報!新型スネークヘッド、ダブル襲来!! (2009/05/18)
- スネークヘッドガロのちょっと珍しい姿。 (2009/05/15)
- ビルマレッドフィンスネークヘッド その3 (2009/05/10)