fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

空港史上最高のカレーと、No.1とくしまバーガー。「リッチバーガーファクトリー」(徳島空港)

「とくしまバーガーグランプリ」優勝のお店はなんと、徳島空港フードコートのお店なんだそうで。

「Rich burger factory(リッチ バーガー ファクトリー)」


「全国ご当地バーガー大会」でも8位に入賞したという、まさに徳島を代表するハンバーガー屋さん。
まぁしかし、空港のハンバーガー屋が一番美味いというのは・・・街に出てもそれ以上はないということで。
ちょっと複雑な感じもしますが(笑)

リッチバーガー2_convert_20130916182201
そんなことより私の目を奪ったのは、厨房のガラスに書かれてあった金縁の文字。



『空港史上最高のカレー登場 熟成100時間カレー』

「空港史上」というのが、人類が空へと進出して以来あらゆる空港のことを指すのか、
この徳島空港のことを指すのかは不明ですが、見逃せないニュースであることは間違いありませんね。


この「100時間熟成カレー」、野菜と阿波尾鶏に加え、阿波ポークも加えて煮込み熟成させたカレーだそうで、
空港名物として雑誌やTVなどにも紹介された話題商品なのだとか。


メニューを見れば、基本の「100時間熟成カレー」のほか、チキンカツ、ポークカツをのせたバージョンも。
さらに辛さも選べるなど、痒いところに手が届く感じ。


★究極のチキンカツカレー ¥980
1辛(炎の100時間カレー)+¥70


おぉ、これが100時間熟成カレーの色!!
かなり濃いっす。
ダイナミックレンジの狭いiPhoneカメラではライスとのバランスが難しいほど。
辛さはあんまり辛くせず、このカレー本来の味を確かめることにしましたよ。

でこれ、なるほどしっかりとしたコクのカレー。
確かにこれは空港フードコートのカレーというレベルを超えた美味しいカレーであることは間違いない!

個人的には福岡空港「イースタン」のオムカレー、羽田空港第二ターミナル「コートロッジ」のスリランカカレーと並び、三大空港カレーと呼んでみたくなりますね。

チキンカツのサクッとした衣と、ふんわりした鶏肉のバランスにも抜かりがありません。

リッチバーガー_convert_20130916182137
★阿波牛のチーズバーガーセット ¥1100

なんと「ハングリーヘブン」にも匹敵する真っ黒なバンズ!!
かなり黒いっす。
ダイナミックレンジの狭いiPhoneカメラでは包み紙とのバランスが難しいほど。

阿波牛パティにシャキシャキ野菜とチーズ、そしてパイナップルがドン!と鎮座。
こちらもさすが徳島一というだけあって、素材の美味さが光りますね。
良質な地元の食材を使っていることもあり、サイズは控えめでした。
セットはポテトか、金時チップスが選べますよ。


お、流石は四国、お酒も充実してますね・・・

では、徳島らしい一杯をば。

★すだちサワー ¥600

あ、これ爽やかで美味いです!
酸味たっぷりでそれなりの濃さもあり、こちらもたかがフードコートと侮れない感じ。
・・・値段も相応ではありますが。

訪問前は「No1とか史上最高とか、プロモーションとはいえ、流石に言いすぎじゃねぇの」とか思ってたりもしたのですが、なるほどそう言いたくもなる味へのこだわり。

空港フードコートのハンバーガーが徳島一ってのが寂しいのではなくて、
徳島一のハンバーガー屋が空港フードコートに入っていることが凄い、そう考えればよいのです。

同フードコート内には他に徳島ラーメンのお店などもあり、徳島グルメを一気にいただくには格好の場所といえそうですね。


●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

リッチバーガーファクトリー

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:カフェ | 松茂町その他


関連記事

テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1840-cd0c525f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)