Post
土佐の国発スープカレーを銀座で。「TOSA DINING おきゃく」(銀座一丁目)
category - [銀座,築地,有楽町]
2013/
08/
25東京に数多ある、全国各地のアンテナショップ。
かなり珍しい食べ物が置いてあったりして結構楽しいんですよね。
特にこの夏は「アンテナショップ巡りキャンペーン」なる個人的にツボなイベントがあったりして、アンテナショップから目が離せません(笑)
なかでも有楽町・銀座界隈はアンテナショップ密集地帯であり、各都道府県がしのぎを削っているため、それぞれ内容が濃いんです。

こちらは高知県のアンテナショップ「まるごと高知」。
付近には人気の沖縄アンテナショップ「わしたショップ」がありますが、こちら高知も負けてはいませんよ。
高知が生んだスーパーアイドル広末涼子をポスターに起用、鰹節をはじめとする名産品の販売、そして「居酒屋礼讃」でお馴染み吉田類セレクトのお酒コーナーを設けるなど、かなり本気モード。
そしてさらに注目すべきは二階のイートイン。
・・・いや、ここはもはやイートインではなく、本格ダイニングというべき場所。
「TOSA DINING おきゃく」

厨房で炎に包まれる鰹のたたき。
超本格的。
さて、ランチメニューを見てみましょう・・・

何を注文するかは、お分かりですよね。

★はちきん地鶏と高知元気野菜のスープカレー ¥1000
ご飯おかわり自由、サラダ・デザート付き。
はちきん地鶏はほぐされた状態で入っており、量は少ないものの、引き締まった肉質。
なす、ジャガイモ、ししとう、パプリカ、玉ねぎ、ネギ・・・野菜の甘みがしっかり出つつ、ちゃんとスパイシーで辛さもある美味しいスープカレーです。
やはりアンテナショップだけあって、地元食材へのこだわりはかなりのもの。
その素材の良さを活かすのに、スープカレーは格好の料理というわけですね。
この日のデザートは生姜のフィナンシェ。
素敵に甘く、インドのグラブジャムーンのようにカレーとベストマッチでした。
都内にアンテナショップあまたあれど、ここはかなりレベルの高い料理をいただける場所。
八重洲のほうに少し歩けば北海道のアンテナショップがあり、そこでもイートインでスープカレーを提供しているので、食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。

あ、「アンテナショップ巡りキャンペーン」のクーポンで、しょうがドリンク一杯いただきましたよ。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




かなり珍しい食べ物が置いてあったりして結構楽しいんですよね。
特にこの夏は「アンテナショップ巡りキャンペーン」なる個人的にツボなイベントがあったりして、アンテナショップから目が離せません(笑)
なかでも有楽町・銀座界隈はアンテナショップ密集地帯であり、各都道府県がしのぎを削っているため、それぞれ内容が濃いんです。

こちらは高知県のアンテナショップ「まるごと高知」。
付近には人気の沖縄アンテナショップ「わしたショップ」がありますが、こちら高知も負けてはいませんよ。
高知が生んだスーパーアイドル広末涼子をポスターに起用、鰹節をはじめとする名産品の販売、そして「居酒屋礼讃」でお馴染み吉田類セレクトのお酒コーナーを設けるなど、かなり本気モード。
そしてさらに注目すべきは二階のイートイン。
・・・いや、ここはもはやイートインではなく、本格ダイニングというべき場所。
「TOSA DINING おきゃく」

厨房で炎に包まれる鰹のたたき。
超本格的。
さて、ランチメニューを見てみましょう・・・

何を注文するかは、お分かりですよね。

★はちきん地鶏と高知元気野菜のスープカレー ¥1000
ご飯おかわり自由、サラダ・デザート付き。
はちきん地鶏はほぐされた状態で入っており、量は少ないものの、引き締まった肉質。
なす、ジャガイモ、ししとう、パプリカ、玉ねぎ、ネギ・・・野菜の甘みがしっかり出つつ、ちゃんとスパイシーで辛さもある美味しいスープカレーです。
やはりアンテナショップだけあって、地元食材へのこだわりはかなりのもの。
その素材の良さを活かすのに、スープカレーは格好の料理というわけですね。
この日のデザートは生姜のフィナンシェ。
素敵に甘く、インドのグラブジャムーンのようにカレーとベストマッチでした。
都内にアンテナショップあまたあれど、ここはかなりレベルの高い料理をいただける場所。
八重洲のほうに少し歩けば北海道のアンテナショップがあり、そこでもイートインでスープカレーを提供しているので、食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。

あ、「アンテナショップ巡りキャンペーン」のクーポンで、しょうがドリンク一杯いただきましたよ。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




関連ランキング:郷土料理 | 銀座一丁目駅、有楽町駅、京橋駅
- 関連記事
-
-
朝っぱらからゲイバーで、え?鯨カツカレー!?「鯨の登美粋」(築地/築地市場) 2013/09/09
-
土佐の国発スープカレーを銀座で。「TOSA DINING おきゃく」(銀座一丁目) 2013/08/25
-
祝!カレーの聖地・復活!頑張れ三代目。「ニューキャッスル」(銀座一丁目) 2013/07/05
-
コメント