fc2ブログ
2013/08/06

Post

        

日本初、ロティ専門カフェ神戸に誕生。「Roty's Roty」(三宮)

category - カレー&スパイス・兵庫県
2013/ 08/ 06
                 
パンの街、神戸に日本初の「ロティ専門店」が誕生しました。

「Roty's Roty(ロティズ ロティ)」

マレーシアなどアジア各国で食べられているスイーツ感覚のロティが、最近韓国などで人気急上昇。
「その人気を日本でも」ということで2013年6月15日にオープンしたのがこのお店。
国産原材料を用い、神戸流にアレンジしたロティを提供するとのことです。

いや~楽しみですね!


お店は三宮高架下商店街、生田ロードと交差する場所にありました。
なかなかの好立地です。


注文を済ませ、二階へ上がるとそこはアメリカンダイナーの世界。


夜はお酒や肉料理もあるダイニングバーになるそうです。


★炭焼きブレンドコーヒー ¥380

ロティを待つ間、コーヒーをいただきます。
結構しっかりとした味わい、カフェとしてちゃんと使えます。


★ティラミス風フレンチロティ ¥800

お店の看板メニューの一つ「フレンチロティ」。
その名の通り、フレンチトーストのロティ版です。
こちらはティラミスバージョン。
ロティ独特のふわっとした食感に、クリームの甘みとほんのりとした苦味。

これは間違いなく女子受けする味ですね。


★神戸ダマンドロティ ¥230

こちらはテイクアウト仕様のメニュー。
外側サクッとクッキー風、中はフワッと塩バター風味のロティです。
メロンパン感覚で朝食にいただきたいところですね~!

日本初ロティ専門店ということで、何か凄く変わったモノをイメージする方がいるかも知れませんが、実際食べてみるとパンケーキなどのスイーツパン感覚で自然に受け入れられる感じ。

もの凄くブレイクするかどうかはわかりませんが、着実にファンは増えるんじゃあないでしょうか。

願わくは、現在11:30の開店時間をもう少し早めていただければ嬉しいところ。
こちらのロティ、絶対朝食にピッタリと思いますから。

●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ロティズ ロティ 三宮店

昼総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:カフェ | 三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

Re: タイトルなし
みつお様
先日はどうもでした。

なんと、かつて韓国系の進出があったのですね!
こちらのお店は立地があまりに良く、客が入らないということはなさそうですよ。

しかし・・・関西でのニアミス率の高さは驚愕ですね(笑)

グラブジャムーンを投げればマニアに当たる、みたいな。
ropefish様

先日は某パキスタン店にてすれ違いでしたね。また同店で関西を代表する?ビリヤニマスター「あれっくす」君と遭遇されたそうで(笑)

ところでこういう「韓国系」ローティー店ですが、知人の「スウイーツ大好き女子」によると、韓国系企業が1~2年ほど前に京都三条京阪あたりに「ロティ」専門店を出店したらしいのですが、あっという間に閉店したそうです。保守的な京都ではウケなかったようです。はたして神戸ではどうでしょうか???