気がつけば首都圏あちこちに増殖していますね。
カレーとラーメンと居酒屋という、オトナの三大欲求にズバリ応えているのが好調の理由なのでしょうか。

中でもここ市ヶ谷店の店構えはかなり居酒屋寄りです。
マーケッティングの成果でしょうか。

★モルツ(生)グラス ¥261
お酒の価格はセンベロクラス。
敷居が低くていい感じ。こりゃ流行るわ。

★浜松餃子(赤餃子) ¥409
もやしと大根おろしがついています。
流行のご当地グルメを東京で。こりゃ流行るわ。

★チーズかれー麺(並盛) ¥900
市ヶ谷店限定メニュー。
ちゃんと支店ごとのオリジナリティを出すあたりも、なかなか上手い経営ですね。
こちらは実之和伝統のカレーラーメンに焼きカレーの如くチーズをトッピングした一品。

きしめんのように見えるのは麺ではなく、しゃぶしゃぶ風の豚肉。
和とも洋とも中華とも印度ともつかない味わいですが、これがなかなかいける。
是非一度試していただきたいものです。
なるほど納得の、便利で美味しいお店。
ただひとつ・・・入り口ドアの開閉がバッタンバッタン賑やかなので、席の選択は慎重に。
奥のほうがおススメですよ。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- 絶妙!スパイス和食としてのスープカレー。「Spice×Smile(スパイススマイル)」(水道橋/本郷三丁目) (2013/10/07)
- 浜松餃子とチーズかれー麺。「かれー麺 実之和 市ヶ谷店」(市ヶ谷) (2013/08/21)
- 紅茶&カレー、本物のスリランカ。「セイロンドロップ」(水道橋) (2013/06/22)