Post
『Deep Sea~深海の不思議な生きものたち~』
category - その他の生物
2009/
05/
09さて、当ブログでは全14回にわたり『深海生物特集』を組んできました。
2009年、サンシャイン国際水族館で開催された特別展、
『Deep Sea~深海の不思議な生きものたち~』で出会った様々な深海生物について、
知っておくとちょっと楽しい豆知識を添えた特集記事です。
◆『深海生物特集』全14回目次◆
~深海生物特集(1)~ ダイオウグソクムシ
~深海生物特集(2)~ ザラビクニン
~深海生物特集(3)~ トックリウミグモの仲間
~深海生物特集(4)~ 赤い深海魚、チカメキントキ&ハシキンメ
~深海生物特集(5)~ イガグリガ二
~深海生物特集(6)~ イモリザメ
~深海生物特集(7)~ モロトゲアカエビ
~深海生物特集(8)~ ”ゴブリンシャーク” ミツクリザメ
~深海生物特集(9)~ "深海のコレクター" クマサカガイ
~深海生物特集(10)~ ミョウガガイ
~深海生物特集(11)~ ”古代ザメ” ラブカ
~深海生物特集(12)~ トリノアシ
~深海生物特集(13)~ イバラモエビ
~深海生物特集(14)~ リュウグウノツカイと人魚伝説
また、今回の特集記事では無いですが、こんな深海生物も…
深海魚デメニギス
さぁ深海生物の不思議をたっぷりとお楽しみ下さい!
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



2009年、サンシャイン国際水族館で開催された特別展、
『Deep Sea~深海の不思議な生きものたち~』で出会った様々な深海生物について、
知っておくとちょっと楽しい豆知識を添えた特集記事です。
◆『深海生物特集』全14回目次◆
~深海生物特集(1)~ ダイオウグソクムシ
~深海生物特集(2)~ ザラビクニン
~深海生物特集(3)~ トックリウミグモの仲間
~深海生物特集(4)~ 赤い深海魚、チカメキントキ&ハシキンメ
~深海生物特集(5)~ イガグリガ二
~深海生物特集(6)~ イモリザメ
~深海生物特集(7)~ モロトゲアカエビ
~深海生物特集(8)~ ”ゴブリンシャーク” ミツクリザメ
~深海生物特集(9)~ "深海のコレクター" クマサカガイ
~深海生物特集(10)~ ミョウガガイ
~深海生物特集(11)~ ”古代ザメ” ラブカ
~深海生物特集(12)~ トリノアシ
~深海生物特集(13)~ イバラモエビ
~深海生物特集(14)~ リュウグウノツカイと人魚伝説
また、今回の特集記事では無いですが、こんな深海生物も…
深海魚デメニギス
さぁ深海生物の不思議をたっぷりとお楽しみ下さい!
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
-
ミズクラゲ 2009/11/10
-
『Deep Sea~深海の不思議な生きものたち~』 2009/05/09
-
~深海生物特集(12)~ トリノアシ 2009/05/07
-
コメント