fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

珍しい、トルコパン屋さんができましたよ。「デギルメン ベーカリー」(要町/池袋)

いつもカレーカレー言っている私ですが、実はパン、コーヒー、チョコにもこだわりがあるんです。
地元神戸にはカレーもパンもコーヒーもチョコも、美味しい店がたくさんありますからね。

パンで言えば神戸「サ・マーシュ」が一番、東京だと「パーラー江古田」が好きかな・・・
という感じですが、このたびちょっと変わったパン屋がオープンしたのを見つけたので緊急レポート!


「デギルメン ベーカリー」

ん?フランスパン?イタリアパン?ドイツパン?
いえ、実はここ、トルコパンのお店なんです。

トルコパンといえば、羽田空港第2ビルの「ミセスイスタンブール」が思い出されますが、
街のパン屋さんでトルコパンというのはかなり新鮮ですね。

2013年のGW中に新規オープンしたようで、
お店の奥ではトルコ人のパン職人がせっせとパンを焼いていました。

ベーシックな食パンやバゲットなど、普段使いのパン屋さんとしての基本もしっかり押さえつつ、
トルコならではのパンがチラホラと。

★パスカルヤ ¥180

レーズン入りの硬めのパン。
元々は復活祭のパンだったようですが、年中食べられているようです。


★シミット ¥150
★アチュマ ¥150


シミットはドーナッツ型のゴマパン。
トルコではかなりポピュラーなようで、歩きながら食べるのに最適だとか。

アチュマ(acma)はデニッシュのようなパイのような生地のパン。
バターたっぷりのリッチな味わいです。


こうして写真で見てみると、ビックリするほど変わった感じでもなく、
実際食べてみても「エッ?」というような驚きはないのだけれど、
それゆえ逆に、毎日の朝食として違和感なく取り入れることができそう。

お値段も良心設定で、気張ることなく利用できるパン屋さんですよ。

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

デギルメン ベーカリー

夜総合点★★★☆☆ 3.7

昼総合点★★★☆☆ 3.7



関連ランキング:パン | 要町駅池袋駅


関連記事

テーマ:パン - ジャンル:グルメ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1735-63940d41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)