fc2ブログ
2013/05/03

Post

        

創業60年、激辛ドカ盛りカレー。「ロージナ茶房」(国立)

category - [中央線 小金井,国分寺,立川]
2013/ 05/ 03
                 
創業昭和28年。
国立最古の歴史を誇る喫茶店「ロージナ茶房」。

ここに、喫茶店のレギュラーメニューとして異例の辛さと量を誇る、一度食べたら忘れられない名物カレーがあります。


★ザイカレー ¥880

名物の激辛ビーフカレー。
以前1000円だったのが安くなっていますね。
ドロッと煮詰めたようなカレーは、意外にもトマトとレッドペッパーの酸味が際立つ味わい。
そして、確かに辛い。
付け合わせの大振りなピクルスがかなりオアシス的存在。
激辛好きで大食いじゃなきゃ、泣いちゃう感じかもしれません。

聞けば一橋大学の新人歓迎チャレンジカレーとしても長く愛されているのだとか。早稲田の「メーヤウ」に匹敵する、一橋大生の激辛ソウルフードです。
ただでさえ激大盛りなこのカレー、プラス¥200で大盛り注文も可能とのこと・・・流石は学生の街、恐ろしや。

ちなみにザイカレーという不思議な名前の由来は、「ペーストする」という意味のヒンディー語という説が有力とのことですが、当の名付け親自身が晩年そのあたりの記憶が曖昧だったこともあり、今では謎となっているようです。


★コーヒー (食事+¥300)

酸味たっぷりでザイカレーとよく合うブレンドですね。


2フロアある広々とした店内は、休日も大盛況。


激辛ドカ盛りというファクターを差し引いて見れば、老舗の風情溢れる良き喫茶店。


国立へ足を伸ばした際は是非「ロージナ茶房」へ。
そこで激辛ドカ盛りチャレンジするか、パフェと珈琲で風情に浸るかは、あなた次第ですよ。

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル

ロージナ茶房

昼総合点★★★☆☆ 3.8



関連ランキング:喫茶店 | 国立駅


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント