Post
華麗なる勝負球。「ダルビッシュ」(幡ヶ谷)
category - [初台~笹塚,代田橋,永福]
2013/
02/
26京王新線幡ヶ谷駅出口すぐにある「インドカレー」の看板。
店先にある券売機で食券を購入して中へ入ると・・・

薄く横に長い店内。
横を見れば、遥か彼方まで続く長いカウンター。
正面を見れば、いつでもキスできるほど異常接近したインド人シェフの顔。
・・・そう、こういう場所にあるインド料理店はかなりの割合でネパール人シェフのお店なのですが、
こちら「ダルビッシュ」のシェフはれっきとしたインド人。
ご出身はカルカッタだそうです。
とはいえカウンターのみの小さな駅前店、基本メニューはよくある感じ。
ならば店名にひっかけネタ的にダルを頼みたくもなるもの・・・
・・・なのですが、実はここ、必殺のオススメメニューがあるんです。
それは、こちら。★ガーリックチキン ¥720
もう読んで字の如く、ニンニクがガッツリと効いたチキンカレー。
これがもう美味いんです。

パキスタンあたりのチキンカラヒ(カダイチキン)にも似たガッツン系。
都内大多数を占めるネパール系インド料理店では味わえない、パワフルで尖った味わいですよ。
まさにインド人ならではの華麗なる勝負球。
息がかかるほど近いマウンドから、ゆるゆると話しかけてくるシェフ。
そこの駆け引きも独特な、地元密着庶民派インド料理店といった感じですね。
↓一日一回。クリックはこちら



店先にある券売機で食券を購入して中へ入ると・・・

薄く横に長い店内。
横を見れば、遥か彼方まで続く長いカウンター。
正面を見れば、いつでもキスできるほど異常接近したインド人シェフの顔。
・・・そう、こういう場所にあるインド料理店はかなりの割合でネパール人シェフのお店なのですが、
こちら「ダルビッシュ」のシェフはれっきとしたインド人。
ご出身はカルカッタだそうです。
とはいえカウンターのみの小さな駅前店、基本メニューはよくある感じ。
ならば店名にひっかけネタ的にダルを頼みたくもなるもの・・・
・・・なのですが、実はここ、必殺のオススメメニューがあるんです。
それは、こちら。
もう読んで字の如く、ニンニクがガッツリと効いたチキンカレー。
これがもう美味いんです。

パキスタンあたりのチキンカラヒ(カダイチキン)にも似たガッツン系。
都内大多数を占めるネパール系インド料理店では味わえない、パワフルで尖った味わいですよ。
まさにインド人ならではの華麗なる勝負球。
息がかかるほど近いマウンドから、ゆるゆると話しかけてくるシェフ。
そこの駆け引きも独特な、地元密着庶民派インド料理店といった感じですね。
↓一日一回。クリックはこちら



関連ランキング:インドカレー | 幡ケ谷駅、笹塚駅、代々木上原駅
- 関連記事
-
-
偶然見つけたパキスタンの新店。「アジアンdining F」(笹塚) 2013/09/14
-
華麗なる勝負球。「ダルビッシュ」(幡ヶ谷) 2013/02/26
-
世界の美食in初台。「アジアンパーム 渋谷本町店」(初台/幡ヶ谷) 2013/02/16
-
コメント