しぶや百軒店(ひゃっけんだな)。
開発初期の渋谷では中心地として賑わっていたこの地も今は夜の街としての色が濃く。
風俗案内所のケバケバしい看板に擬態し、いや負けないケバさを誇るこのお店。

「シディーク渋谷道玄坂店」
2012年12月オープンのまだまだ新店です。
実はこの地、阿佐ヶ谷に本店があるインド料理店「バンダリ」が閉店した後、
今度は不動前に本店がある「モエナモティ」が入り、それもまた閉店した後、
今度はついに大手チェーンのシディークが渋谷進出した、という感じ。
シディークは元々パキスタン系の店なのですが、店舗によってコンセプトはまちまち・・・というか節操ない(笑)
この「渋谷道玄坂店」はなぜかナン&カレーとケバブのお店となっています。
(昔センター街でイラン人たちが違法テレカを売りさばいていたのを思い出します・・・)
いずれにせよ、24時間営業はありがたいですね。

注文は券売機にて。
深夜営業の南アジア店では、夜のシフトに日本語が不自由なバイトが入ることも想定し、
確実な食券制をとるところが多いんです。
一見とっても狭い店内・・・なのですが、なんと奥の階段から二階席へ上がれるんですね~
せっかくなのでケバブを頼んでみました。
(何がせっかくなのかは判りませんが)
もう一つ、同じ値段でケバブカレーというのもあったのですが、
こちらのほうの説明に「肉2倍」なんて書いてあったのに釣られて・・・
そっか、肉2倍のかわりにカレーはかかってないわけだ(笑)不覚。
味はね、まぁ期待通りというか、想像通り。
決して不味くはありません。ちゃんとした仕上がり。
半端なカレー食べるよりは良いかもね。
食後、優雅に窓から見下ろせば、ストリップ小屋と風俗案内所という見晴らし。
やっぱりケバいや。
悪くはないけどね。
シディーク 渋谷道玄坂店 (インド料理 / 神泉駅、渋谷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
- 関連記事
-
- モロかぶり上等。-その1- 「チャツネ」(神泉/渋谷) (2013/03/03)
- 今度のシディークは渋谷だ!ケバブだ!「シディーク渋谷道玄坂店」(渋谷) (2013/02/23)
- 渋谷表現主義。「カリガリ」(渋谷/表参道) (2013/02/18)