fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

ビルマレッドフィンスネークヘッド その3

すっかり落ち着いて美しさ全開のエニグマことビルマレッドフィンスネークヘッド
その姿を久々公開。
FLYING ROPEFISH!-エニグマ8
全体としてはドワーフスネークヘッドに近いのですが、
とにかく青い。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ7
正面。物怖じせずカメラに寄ってきます。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ6
顔は普通のドワーフに比べ、ちょっとだけ細身。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ3
ヒレは相変わらず「オレンジフィン」。
どう見たら「レッドフィン」なのか・・・

FLYING ROPEFISH!-エニグマ2
しかし各ヒレの発色は素晴らしくなってきて・・・。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ5
なかなかの美麗種です。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ4
水草(ベトナムスプライト)の間がお気に入り。

FLYING ROPEFISH!-エニグマ
餌は生餌から人工飼料まで何でも食べる様子。
とても素直で飼い易いスネークヘッドです。

やはりドワーフの亜種かな?それとも別種?
どっちにしても、学名はしばらく判明しないことでしょう。
なんてったって、ビルマ産かどうかすら怪しい、謎だらけのスネークヘッドですから。

※過去記事はこちら↓

→衝撃の新着!「ビルマレッドフィンスネークヘッド」!!

→その後のビルマレッドフィンスネークヘッド


●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell

⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル
関連記事

テーマ:熱帯魚 - ジャンル:ペット

コメント

8. Re:こんばんは☆★

>000sena000さん
スネークヘッドは混泳も難しいとか言われるし、
なかなか最初飼うのはハードル高いようですけど、実際にはこんな楽な魚いないですよ。

実はこのビルマレッドフィンもプラケースにヒーター、大磯砂、ベトナムスプライトだけの設備でここまで状態上がってますし。

空気呼吸メインなのでフィルター不要。
水質浄化は水草にお任せ。
飛び出し予防を考えるとガラス水槽より
フタがパチッとしまるプラケのほうが安心ってなわけです。
水槽すら要らないので混泳難しくても全然平気ですよ。

  • 2009/05/12(火) 01:26:39 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

7. Re:こんばんはー☆

>☆アイマラちゃん☆さん
ブルーの魚、いいですよねー。

そうそう、ブルーといえばうちのオレンジフィンキリーホーリーもかなりブルーが強い固体になってきました。
そっちもなかなかのもんですよ。

  • 2009/05/12(火) 01:21:14 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

6. Re:無題

>松風さん
実際別種かどうかは見た目ではわかりませんからね。
ただ、もしドワーフだったとしてもここまでいい色の個体はなかなかいないので良し! です。

ドワーフの地域変異の豊富さは、例えばコリドラスとかで言うと10種類分くらいの見た目の差がある感じですね。
研究が進んでいない証拠でしょう。

  • 2009/05/12(火) 01:19:40 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. Re:こんばんは!

>padmaさん
ありがとうございます。
この個体のようなターコイズはいそうでなかなかいない生き物の色です。
またスネークヘッドは気分や状態で色を変えるのでなかなか飽きません!

  • 2009/05/12(火) 01:15:47 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. こんばんは☆★

めっちゃキレイなブルーですね♪
顔つきもめっちゃ可愛いし(*P∀<q*))

うちもいつかはスネークヘッド飼ってみたいです!!

  • 2009/05/10(日) 22:32:11 |
  • URL |
  • 000sena000 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. こんばんはー☆

いいですねー!!
ブルー系の魚が最近いいなーって思ってます

この固体も綺麗に発色してますし
いい個体です!!

  • 2009/05/10(日) 21:52:10 |
  • URL |
  • ☆アイマラちゃん☆ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. 無題

こんにちは。
いい感じに立ち上がっていますねー。
とてもきれいです!
スネークヘッドはカラーバリエーションが多く、実際これとこれは同種ではないかと思われることが多いですよね。
この子はなんとなくですが、いわゆるドワーフとは違うような気がします。
まあ、ドワーフ系も幾つものタイプがあると思うので、なんとも・・・。
謎が多いミャンマー便やインド便は小型美魚を中心に楽しみですね。

  • 2009/05/10(日) 18:04:28 |
  • URL |
  • 松風 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. こんばんは!

すごく綺麗なターコイズブルーですね!
植物や生き物の持つ天然の美しい色には、いつも驚かされ、感動します。
背びれの先の方にも色が乗っていて面白いですね!

  • 2009/05/10(日) 01:29:49 |
  • URL |
  • padma #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/158-224e9667
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)