Post
カレーアイドル、原宿に見参!!「ザ グッドカレーショップ」(明治神宮前/原宿)
category - [代々木,原宿,表参道]
2012/
11/
26湯島「デリー」で修行後、木場「カマルプール」の立ち上げに参加した「カレーアイドル」。
彼女が新しいカレーのお店を出したのはここ、原宿。
ちょうど「The GREAT BURGER California House」があった場所で、
このお店も「The GREAT BURGER」と同じオーナー経営とのこと。
二ヶ月ほど前、「The GREAT BURGER」でハンバーガーのイベントがあった際、
「今度カレーのお店出すんですよ、是非来てください」と言われてはいたのですが、
まさかそれがカレーアイドルのお店だったとは、実に世の中狭~く繋がっておりますね。
原宿の、しかもハンバーガーのお店の居抜きらしく、お店の雰囲気はオールドアメリカン。

アチャール ¥300
オイルの艶もまぶしいこちら、いわゆるターリーの付け出しとは全く別物。
ナスと玉ネギがガッツリスパイシーに仕上がっており、おつまみとしては最高の部類。
ハンバーガー方面の方々にも変則ピクルスとして楽しんでいただけそうな奥ゆかしさを持った、まさに逸品です。
値段も安いし、これはオススメ!!

スパイシーラムキーマ ¥850
バスマティライス ¥250
トマトと玉ネギ、コリアンダーが実に色鮮やか。一見するとタコライスのような賑やかさです。
弾力あるラム肉にカルダモン、シナモンなどのホールスパイスがガンガン効いて、これはかなり好みの味。
カレーを食べ慣れた身としては激辛というほどではありませんが、かなりスパイスが立っているのでマニアでも充分満足できるはず!
しかもライスはバスマティ。
マスタードシードの目とパプリカのチークがアイドル的にキュートですよ。
・・・あ、反対からみたらウーパールーパーにも見えるかな?

バターチキン ¥750
ゴルゴンゾーラチーズナン ¥600
鋭角的なラムキーマと対照的に、リッチ&クリーミィな組み合わせを試みてみました。
バターチキンはトマトの酸味にカスリメティの香りが加わった、素晴らしき仕上がり。
そして「カマルプール」の名物だったゴルゴンゾーラチーズナンに原宿で出会えるとは!!
ナン生地の焼き色が独特なのは、こちらのお店の窯がタンドリーではなくピザ窯だからでしょうか。
しかし美味しそうです。

とろーんと肉厚のナンからとろけ落ちるゴルゴンゾーラ。
ナン生地のしっかりとした歯ごたえにゴルゴンゾーラのかなり濃厚な風味。
そしてハチミツか何かで甘みを加えているのでしょうか、とても立体的な美味さの逸品です。
原宿でもそのキラーコンテンツぶりは健在ですね!

食後にはチャイマサラ ¥400を。
カレーアイドル曰く、「原宿という街に合わせにいってる」とのことですが、
いえいえ、それは完全な迎合という意味ではなく、
原宿に集う人たちにインド料理の美味しさを最適化して提供しているという意味と受け取りました。
カレーもしっかり、わかっている人が作った味になっているし、
アチャールとゴルゴンゾーラチーズナンはまさに磐石。
ここは誰が行っても損しない、良いカレー屋さんですよ。
・・・あ、英訳したら「The Good Curry Shop」ってことか。
↓一日一回。クリックはこちら


彼女が新しいカレーのお店を出したのはここ、原宿。
ちょうど「The GREAT BURGER California House」があった場所で、
このお店も「The GREAT BURGER」と同じオーナー経営とのこと。
二ヶ月ほど前、「The GREAT BURGER」でハンバーガーのイベントがあった際、
「今度カレーのお店出すんですよ、是非来てください」と言われてはいたのですが、
まさかそれがカレーアイドルのお店だったとは、実に世の中狭~く繋がっておりますね。
原宿の、しかもハンバーガーのお店の居抜きらしく、お店の雰囲気はオールドアメリカン。

アチャール ¥300
オイルの艶もまぶしいこちら、いわゆるターリーの付け出しとは全く別物。
ナスと玉ネギがガッツリスパイシーに仕上がっており、おつまみとしては最高の部類。
ハンバーガー方面の方々にも変則ピクルスとして楽しんでいただけそうな奥ゆかしさを持った、まさに逸品です。
値段も安いし、これはオススメ!!

スパイシーラムキーマ ¥850
バスマティライス ¥250
トマトと玉ネギ、コリアンダーが実に色鮮やか。一見するとタコライスのような賑やかさです。
弾力あるラム肉にカルダモン、シナモンなどのホールスパイスがガンガン効いて、これはかなり好みの味。
カレーを食べ慣れた身としては激辛というほどではありませんが、かなりスパイスが立っているのでマニアでも充分満足できるはず!
しかもライスはバスマティ。
マスタードシードの目とパプリカのチークがアイドル的にキュートですよ。
・・・あ、反対からみたらウーパールーパーにも見えるかな?

バターチキン ¥750
ゴルゴンゾーラチーズナン ¥600
鋭角的なラムキーマと対照的に、リッチ&クリーミィな組み合わせを試みてみました。
バターチキンはトマトの酸味にカスリメティの香りが加わった、素晴らしき仕上がり。
そして「カマルプール」の名物だったゴルゴンゾーラチーズナンに原宿で出会えるとは!!
ナン生地の焼き色が独特なのは、こちらのお店の窯がタンドリーではなくピザ窯だからでしょうか。
しかし美味しそうです。

とろーんと肉厚のナンからとろけ落ちるゴルゴンゾーラ。
ナン生地のしっかりとした歯ごたえにゴルゴンゾーラのかなり濃厚な風味。
そしてハチミツか何かで甘みを加えているのでしょうか、とても立体的な美味さの逸品です。
原宿でもそのキラーコンテンツぶりは健在ですね!

食後にはチャイマサラ ¥400を。
カレーアイドル曰く、「原宿という街に合わせにいってる」とのことですが、
いえいえ、それは完全な迎合という意味ではなく、
原宿に集う人たちにインド料理の美味しさを最適化して提供しているという意味と受け取りました。
カレーもしっかり、わかっている人が作った味になっているし、
アチャールとゴルゴンゾーラチーズナンはまさに磐石。
ここは誰が行っても損しない、良いカレー屋さんですよ。
・・・あ、英訳したら「The Good Curry Shop」ってことか。
↓一日一回。クリックはこちら



ザグッドカレーショップ (カレー(その他) / 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅)
昼総合点★★★★☆ 4.1
- 関連記事
-
-
ラテアートとビーフカレー。「ダブルトール 原宿店」(明治神宮前/原宿) 2012/12/04
-
カレーアイドル、原宿に見参!!「ザ グッドカレーショップ」(明治神宮前/原宿) 2012/11/26
-
どっかんアボカド三昧。「madosh! cafe」(明治神宮前/原宿) 2012/10/15
-
コメント
2. Re:無題
はらじゅく好きですか??
2012-12-24 23:58 ropefish URL 編集
1. 無題
2012-11-26 01:19 スープカレー職人メラ URL 編集