早速光速で確認してきました。
吉祥寺駅側から井の頭公園へ。
大道芸に紙芝居・・・
ここには自然だけでなく昭和の空気まで切り抜き保存されているようですね。
池に架かった橋を渡りきると・・・ありました。
「ペパカフェ・フォレスト
」
同じ吉祥寺の「ペパーミントカフェ」の系列だそうです。
なかなかの人気のようで、この日も10人ほどの列が。
ペット可ということでワンちゃん連れのグループも。
普通の店ならば、店の前に並ぶのは苦痛なわけですが、ここは公園の中。
青紅葉を揺らす風も心地よいのです。
店内にはトゥクトゥクが・・・前面だけですが。
広々とした店内には席がビッシリ。
オープンカフェというか、屋台というか、いずれにせよアジアの活気を感じます。
厨房内には(おそらく)タイ人シェフたちの姿。
フロアでの接客は日本人店員たちが担当しています。
メニューにはタイ料理のほか、ベトナム料理、東南アジア各国のドリンク、デザートなど。
カフェとしてはかなりワクワクしますね。
タイ式汁なし麺 ¥780
いわゆるバミーヘーンです。
極細縮れタイプのタイ式中華麺に、
パクチーたっぷりピーナッツたっぷり。
でっかいムーデーン(焼き豚)も印象的ですよ。
タイ的には卓上調味セットで味を調整したりもするのですが、麺が美味いのでそのままでも充分良い感じ。
アボカド・エス・ピサン・ショコラ ¥650
インドネシアのデザートをアレンジしたオリジナル。
ミントとカラメルがかかったアボカド、その下にアイスクリーム、さらに下にはブラウニー。
味の変化に富んだ贅沢なデザートです。
自然に包まれた心地良さだけでなく、料理のほうも一捻り効いており、デートなどに用いるカフェとしてはなかなかのもの。
来た甲斐がありましたね。
↓一日一回。クリックはこちら



ペパカフェ・フォレスト (ベトナム料理 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 時を越える喫茶店カレー。「茶房 武蔵野文庫」(吉祥寺) (2013/04/30)
- 井の頭公園内東南アジアカフェ。「ペパカフェ・フォレスト」(吉祥寺/井の頭公園) (2012/10/28)
- 江戸幕府公認喫茶店カレー。「くぐつ草」(吉祥寺) (2012/09/04)