Post
異世界との遭遇。~南ア特集-1-
category - カレー&スパイス・南アフリカ
2012/
11/
13★不定期連載「Curry & Wild Life.~南アフリカ特集」★
⇒目次はこちら。
成田からドバイ経由でおよそ24時間。
ケープタウン国際空港へと到着。
空港の到着ゲートは意外なほど素朴。
長いドライブの始まりです。
ケープタウン郊外、車窓から見える湿地、その先の地面を多い尽くすのは無数のバラック。

・・・はて、どこかで見たような?
そう、実はこのバラック地帯、映画「第九地区」でエイリアンたちを隔離するまさに第九地区のロケ地だったんです。
なるほど、映画を見たときは凄いオープンセットだなぁと思ったのですが、まんまですね。ということで、「第九地区」を見ればこの辺の雰囲気がよく分かるかと。
いやぁ、アパルトヘイトが生んだ貧富の差、実際目にしてみるとぞっとしますね・・・
しかしそんな、白人達の悪魔の所業とは裏腹に、
ここはなんと美しい光に包まれた土地であることか!!
広がる大地に突き刺さるような光を放つ太陽。
原色のグラデーションに彩られた天空に映し出される岩、山、木々のシルエット。
寸分の曖昧さもない、ビビッドな世界。

昼は創造主の奇抜なデザインセンスに唖然とし・・・
夜は気絶しそうなほど無数の星々に、
今にも地球が天の川に落下しそうな錯覚に襲われるのです。
凄い場所だ。
★不定期連載「Curry & Wild Life.~南アフリカ特集」★
⇒目次はこちら。
↓一日一回。クリックはこちら


⇒目次はこちら。
成田からドバイ経由でおよそ24時間。
ケープタウン国際空港へと到着。
空港の到着ゲートは意外なほど素朴。
長いドライブの始まりです。
ケープタウン郊外、車窓から見える湿地、その先の地面を多い尽くすのは無数のバラック。

・・・はて、どこかで見たような?
そう、実はこのバラック地帯、映画「第九地区」でエイリアンたちを隔離するまさに第九地区のロケ地だったんです。
なるほど、映画を見たときは凄いオープンセットだなぁと思ったのですが、まんまですね。
いやぁ、アパルトヘイトが生んだ貧富の差、実際目にしてみるとぞっとしますね・・・
しかしそんな、白人達の悪魔の所業とは裏腹に、
ここはなんと美しい光に包まれた土地であることか!!
広がる大地に突き刺さるような光を放つ太陽。
原色のグラデーションに彩られた天空に映し出される岩、山、木々のシルエット。
寸分の曖昧さもない、ビビッドな世界。

昼は創造主の奇抜なデザインセンスに唖然とし・・・
夜は気絶しそうなほど無数の星々に、
今にも地球が天の川に落下しそうな錯覚に襲われるのです。
凄い場所だ。
★不定期連載「Curry & Wild Life.~南アフリカ特集」★
⇒目次はこちら。
↓一日一回。クリックはこちら



- 関連記事
-
-
あるカルチャーショック。「The Palm Restaurant」~南ア特集-2- 2012/11/13
-
異世界との遭遇。~南ア特集-1- 2012/11/13
-
Curry & Wild Life.~南アフリカ特集 -序- 2012/11/13
-
コメント
1. 無題
都内ではなかなか見ることのできない満天の星も、ちゃんと地球で見れるんですよね、空を見ることも少なくなりました・・・
2012-11-13 11:29 チャイ呑助 URL 編集