fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

テケテケテンテントン「トゥンテン」 (西早稲田/高田馬場)

東南アジアからの風が吹く高田馬場、早稲田通り。
タイヌードル「ティーヌン本店」、
ミャンマー・カチン族料理「実の里」とほど近くにあるタイレストラン。
photo:01


「トゥンテン」

店構えのグレードは「ジャスミンタイ」ばりですね。
photo:02

店内もなかなかスタイリッシュ。
photo:03

評判のタイ美人店員さんが華を添えていますよ。

この日はランチ訪問。
さっぱり行きたい気分。

photo:04

ゆで鶏のせ炊き込みご飯 ¥1000

いわゆるカオマンガイですね。
「ゆで鶏のせ炊き込みご飯」と言うのが逆に恥ずかしかったので、「これ。」と指差し注文しました。

photo:05

とても美しいカオマンガイですね。
ライスにはショウガががっつり効いています。
一方タレは味あっさりめ。
こりゃあヘルシーだぞい。

セットにはスープ、モヤシサラダ、タピオカミルク、そしてドリンクがついていました。
photo:06

ドリンクはアイスタイティー。
バニラの風味が爽やかですよ。

高田馬場にタイ料理のお店はたくさんあるけれど、一番上品なのがここじゃないかしら。
その割には値段も高すぎず、学生にも手が届くのが流石は馬場。

実際、私の訪問時にも詰襟の男子高校生が一人で来ていましたから。
・・・いや、あれは店員さん目当てだな。きっと。

間違いない。

↓一日一回。クリックはこちら
 

タイレストラン・トゥンテン 高田馬場店タイ料理 / 面影橋駅西早稲田駅学習院下駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1509-0554c023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)