fc2ブログ
2012/12/02

Post

        

Clanwilliamのbarにて。~南ア特集-6-

category - カレー&スパイス・南アフリカ
2012/ 12/ 02
                 
★不定期連載「Curry & Wild Life.~南アフリカ特集」★
  ⇒目次はこちら。


犯罪発生率世界一の南アフリカ。
夜一人で出歩くなんてもってのほかです。

だからといって、何もしないのも不健康。
国際メンバー何人かで連添ってClanwilliamの街角にあるBarへと出撃してみました。
photo:01
う~む、怪しい。
過去見たいろんな映画のいろんな強盗シーン、暴行シーン、銃撃シーンが頭をよぎります。

(南アフリカが舞台の映画って、差別かドラッグかレイプかエイズですからね・・・)
photo:04
が、お店に入ってしまえば結構健全。
アフリカーンスの街らしく、オランダっぽさが全開のスタンディングバーです。
photo:02
photo:02
まずはここの名物というお酒をいただいてみることにしました。
photo:03
ペディコ

パッションフルーツの甘いお酒です。
だからといって度数は低くはなく、甘いけどパンチがあるといった感じ。
パッションフルーツの種がガリガリ入っていてちょっとクセになりますね。
photo:05
サバンナドライ

南アフリカで生産される辛口のサイダー。
といってもアルコール度数5.5%と、ビールなんかより強いお酒なんです。
こちらの人たちはお酒と思っていないようですけど・・・

photo:08
あ、バーコードがバオバブになってます。
流石南アフリカ!!

photo:10
こちらはキャラメルウォッカ・・・のつもりで頼んだのだけれど、
よくみればVOKAってなってます。
Fusion Liqueurとか書いてあってちょっと謎。
まぁキャラメル味の甘くてキツイお酒でした。

photo:06
さてさて、お店の人が是非にと薦めてくれた、もう一つの名物。


photo:09
緑のお酒にクリームの白・・・なんだか南アフリカらしい色合いのこのお酒・・・

photo:07
スプリングボック

そう、スプリングボックは南アフリカの国を象徴する動物。
そして国民に愛されるラグビー南アフリカ代表のチーム名も「スプリングボックス」なんです。
これも結構甘いお酒。こちらの人は甘いの好きなんですね~。

photo:01
あ、ほら、壁にはでっかいスプリングボックスの応援旗が。
ここでみんなでTV観戦して盛り上がったりするんでしょうね。

この日はラグビーの試合はなかったようですが、いつしか集まってきた人達が音楽に乗って踊りだし、いつしか店内はダンスフロアに。
甘いお酒をガンガン飲んで、みんなで狂ったように踊って、フラフラになって。
異国の夜は更けてゆくのでした。


★不定期連載「Curry & Wild Life.~南アフリカ特集」★
  ⇒目次はこちら。


↓一日一回。クリックはこちら
    
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

2. Re:記事拝見させていただきました!
>アラサーさん
ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!
1. 記事拝見させていただきました!
コメントさせていただきます!とても良い記事を読ませていただきました、また訪問させてもらいます!