「curry まはから」
松尾貴史さんのカレー屋さん「般°若」のメニューディレクターでもある
渡辺マスターによる「barまはから」。
ランチでは「curry まはから」という看板で素敵なカレーを提供してくれていたのですが、今年頭、「般°若」大阪店立ち上げのため、マスターは大阪へ。
その後10ヶ月もの間、東京でのカレー営業はお預けとなっていたのですが・・・
9月末、マスターからの嬉しいメールが!
「またカリーランチ始めます!」
「curry まはから 10月1日オープン」
えぇ、なんと正式店名が「curry まはから」となっての新スタート!!
これは嬉しい!
営業時間は11:00~20:00。
閉店時間は少し早いですが、通し営業はランチ時間が不規則な私のような者にはとっても有難いです。
さて、この新生「まはから」の新マスターは鈴木さんという女性。
元々イタリアンの経験を持つ彼女ですが、渡辺オーナーに「まはから」カレーレシピを叩きこまれてのスタート!
現在のカレーメニューは4種。
インド風チキンカリー
キーマカリー
ほうれん草キーマカリー
ほうれん草チキンカリー カッテージチーズ入り
全てミニサラダとチョイ飲みラッシーがセットでついてきます。
ほうれん草のチキンカリー カッテージチーズ入り ¥980
サブジというか、付け合わせというか、繊細な盛りつけがとても綺麗。
ほうれん草とカッテージチーズで優しく仕上がったカレーにごろんとした鶏肉が嬉しいですね。
実に久しぶりの「まはから」カレー。
実に嬉しいです。
コーヒー ¥200
食後、渡辺オーナーと大阪カレー事情についてひとしきり。
東京との違い、やはり色々あるようです。
よく、分かります。
まもなく大阪へと再び向かう渡辺オーナー。
あとは鈴木新マスターがお店を切り盛りするわけです。
渡辺オーナーが「筋がいい」と評する彼女ですから、充分に期待できますね!
「bar まはから」時代を知っている人も、そうでない人も是非、新生「curry まはから」へ!
↓一日一回。クリックはこちら




Curry まはから (インドカレー / 恵比寿駅、広尾駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- タイの台所in恵比寿。「ワンディッシュタイ 恵比寿店」(恵比寿) (2012/10/15)
- 祝・復活!「curry まはから」(恵比寿) (2012/10/05)
- ジェイクとナオトと欧風カレー。「ツナミ エビス トーキョー」(恵比寿) (2012/09/14)