fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

大久保にマリ? え・・・? ん??「タイ屋台居酒屋 マリ」(大久保)

大久保駅南口改札を出ると、そこはもう場末。
都心なのに凄まじい場末感なのです。

そんな場末感漂う場末の改札前に忽然と現れた、場末感漂う看板。
photo:01
「タイ屋台居酒屋 マリ」

タイであり屋台であり居酒屋。
わたせせいぞう的アーバンライフの対局にある場末の魅力たっぷりですね。
ちなみに大久保にマリときたら、大久保麻梨子。
一時期グラビアアイドルとして大人気だった彼女、今頃どうしているのかと思ったら、なんとビックリ。
台湾の事務所に移籍して台湾の人気タレントになっているらしいじゃないですか。

実に連想こそは発見の源泉なり、と。

photo:02
大久保「マリ」は2012年4月9日オープン。
ちなみに大久保麻梨子は1984年9月7日生まれだそうですよ。

それではビールから行きましょう。
photo:03
チャーンビール ¥480

これは安い!
単に都心らしからぬ場末感があるだけではなく、都心らしからぬ安心価格です。

photo:04
ムーヤンナムトック ¥480

ちょっと奥さん!
一皿1000円越えが当たり前な東京タイ料理の世界で、ワンコインでお釣りがくるような価格設定、練馬「タイ立呑
福道」くらいのもんじゃありませんか?

ちなみに一品の量は少なめ。
独り飲みにもピッタリですよ。

photo:08
クントラットガティアムピッタイ ¥480

ニンニクたっぷりのプリップリ海老。
場末の酒場は味濃い目じゃなくっちゃ!

photo:05
トムヤムクン ¥480

いつも頼むわけでないメニューですが奥さん、この値段ですよ。
見た目の濃厚さに比べ、辛さも酸っぱさも控えめな、やさしいトムヤムでした。

photo:06
ゲーンマサマン ¥480
カオ ¥180

昨今「世界一の美食」ともてはやされるマサマンもこの価格。
爆安美食ですな。
こちらは塩味濃い目で、濃厚な風味。
濃い~いカレーが好きな人におススメです。
なんてったって、この値段ですから。

いやぁ、しかしリーズナブル。
大久保麻梨子が活躍している台湾かっていうくらいの物価感です。

一寸一杯ひっかけて帰る、って感じの日常酒場的使い方から、
「あの人今どうしてるんだろ?へぇ~、そんなことしてるんだぁ」って感じのグダグダ場末飲み酒場的使い方まで、
幅広く使える便利店ですね。

台湾で活躍する大久保麻梨子、要注目です!!

↓一日一回。クリックはこちら
   

タイ屋台居酒屋 マリタイ料理 / 大久保駅新大久保駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

コメント

2. Re:((((;゚Д゚)))))))

>ポテチさん
ここは特筆すべき安さですよ!

  • 2012/12/24(月) 23:33:53 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. ((((;゚Д゚)))))))

なんて安いんだっw‼

これは行かなくては♬

  • 2012/10/06(土) 11:34:52 |
  • URL |
  • ポテチ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1484-ab09af3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)