食べログに投稿した記事をブログ用に再アップしたものです。
2012年現在、残念ながら閉店しました。
いわゆるネパール系のインド料理店なのですが、
ネパールを隠してなんちゃってインド料理を出すような店と違って堂々とネパールを出しているあたりは好感が持てますね。
ネパールを隠してなんちゃってインド料理を出すような店と違って堂々とネパールを出しているあたりは好感が持てますね。
が、料理のラインナップはネパール料理ばかりな訳ではなく、大半がインド料理。
さらにはトムヤムフォーなるタイ・ベトナム連合軍的メニューまであって、アジアンダイニングと名乗るに相応しい様相を呈しています。
ちなみに池袋界隈に展開するブッダとは全く別の店です。
おっと良心価格。
ネパールビールがこんなに安い店、
ちょっとありません。
チキンのスパイシー和え。
この店のチョエラはちょっと中華的にも思える味付け。
しかし香ばしいメティのザクザク感が、しっかりスパイスマニアの舌を満足させてくれます。
パニール(チーズ)がとろーり溶け込んだクリーミーな野菜カレー。
激辛でお願いしました。
確かに辛い…のですが、口の中には何とも言えない甘みも。
なんだろ?と思ったらサツマイモが入っていました。
これは良いですね。
揚げナン。
思ったよりデカいです。
こうして見てみると、
我ながらセレクトが渋い!
が、外れはなかったようです。
接客のネパール人のお兄さんはとっても気さく。
都内のネパール料理店にもなかなか顔が広い様子。
私が毎日二回カレーを食べていることを話すと、
結構喜んでくれましたよ(笑)
このお店で感じた一番の印象、
それは「良心的」。
ご馳走さまでした!
BUDDHA
- 関連記事
-
- パックマンの敵、何て名前だっけ?「マサラハット池袋店」(池袋/東池袋) (2011/11/04)
- 仏の心はスパイス心。「アジアンダイニング ブッダ」 (2011/06/14)
- 野菜とデザートが美味いオシャレベトナム。「アジアンニューヨーク」(池袋) (2011/05/29)