fc2ブログ
2012/09/11

Post

        

スリランカフェスティバル2012もとい、カレーマニアサミット2012

category - カレー&スパイス・特別イベント
2012/ 09/ 11
                 
photo:01
2012年9月8、9日代々木公園で行われたスリランカフェスティバル。
9日の日曜日は快晴に恵まれました。

この時期は各国の様々なフェスティバルが開催されますが、
このスリランカフェスティバルはスリランカ大使館主催だけあって、
出店するブースやイベントなどかなりスリランカ純度が高く、
故に集まってくるマニアックな人々の数も質も、他フェスと比べ一段上となっています。

photo:02
しっかし賑わっているなぁ・・・・

photo:03
船堀の南インド「ゴヴィンダス」も出店。
ま、スリランカと隣接し食文化も近いので良しとしましょう。
そもそも美味いしね。

photo:07
こちらはセイロン紅茶(「正論紅茶」って変換された・・・)のブース。
神保町に「セイロンドロップ」というティールームがオープンするらしいです。
こういった最新情報もフェスの楽しみ。
(やっぱり「正論ドロップ」って変換された・・・椎名林檎みたい)

photo:04
そして今年も長野からやってきました「スジャータ」。
昨年のスリフェスでも驚きの美味さを披露、今年も半ばここの料理目当てに来たとも。

photo:05

photo:06
「スジャータ」のストリングホッパー。
700円でカレー一種がついてくるという筈が、チキンカレーを頼んだらダルカレーもおまけしてくれました。
嬉しいです。
そして、やはり間違いない美味さ。
ここはいつかお店に行ってみたいなぁ~。

photo:08
こちらは青山で躍進する「タップロボーン」のコットゥロティ。
タカタンタカタカタカタン!!!と、軽快に鉄板を叩く音がするから、
パキスタン料理のタカタクでも作っているのかと思ったよ。
とってもスパイシーでアゲアゲな味だとおもったら、このブースの裏にcherryさんがいた(笑)
やはり・・・!!!

と、言うか。

ここからがスリフェスの凄いところ。

cherryさんの脇にいたのは名古屋カレー界の重鎮Uさん!

さらにkfujiさんにeviccoさん。

んでもって元「ケララの風」瀬島料理長にマンションカレーの巨匠Sさんまで!?

あら?はぴぃさん!315さんにまさららさん・・・続々集結するカレーマニア達。

なんだこの紅白を超えてグラミー賞授賞式張りのオールスターは!!?

この瞬間、ウィッキーさんのとこよりもこっちのほうが人だかっていたに違いない。

私自身はこのあと早めに離脱したのですが、twitterのTLを見ればこの後も来るわ来るわ、
まさにカレーマニアホイホイ状態。

このスリランカ大使館主催のカレーマニアサミット、今年もまた何人もの人生を狂わせるきっかけになってしまうに違いない・・・そう確信してやまないのでした。

スリフェスバンザイ!!!

↓一日一回。クリックはこちら
   
関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント