巣鴨に本店を構える、☆つきアジアンのパイオニアです。
店内にはエベレスト写真のほか、インドネシアの地図やら韓国のお面やら、
エヴァンゲリヲンのマウスパッドやら、「地球人は科学的に創造された」というポスターやら。
かなりいろいろハイブリッドしてますね。
まずはビールから。
ビンタン(インドネシア) ¥500
アルコール分記載は4.0度以上5.0未満。
この緩さがインドネシアです。
揚げ春巻き(ベトナム)2本 ¥420
スウィートチリソースにつけ、レタスで巻くベトナムスタイル。
一本から頼めるからおつまみにも最適。
トムヤム豆腐(タイ&中国) ¥580
「くま☆さん」ならではのアジアンハイブリッドメニュー。
一見麻婆豆腐なのに酸っぱ辛いトムヤム仕立て。
これがキワモノのようでなかなか癖になる味!!
これは一度試してみて下さいな。
いろんな意味で巣鴨と大山に店を構えているのが大いにうなずけるお店、ですよ。
間違っても渋谷や銀座じゃなく、ね。
↓一日一回。クリックはこちら




アジア料理 くま☆さん (インド料理 / 大山駅、板橋区役所前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 暴走する練馬の夜。「ラーンナー」(練馬) (2012/10/04)
- ハイブリッドシナジー居酒屋。「アジア料理くま☆さん 大山店」(大山) (2012/09/02)
- レモンマサラチキン。「アイキッチン」(富士見台) (2012/08/10)