かくしてその実際は・・・・
ギンギンギラギラタイ料理店!!!
というか、普通の居酒屋をかなり強引に飾り立てたようなお店ですね。
ビッカビカやねん!!!
こりゃぁ、サバーイにも程がありますよ。
で、メニューを開いてさらにドキドキ。
「ビギナーにはお出しできません」

「ビギナーにはお出しできません」
「ビギナーにはお出しできません」
「ビギナーにはお出しできません」
・・・肉のハナマサもビックリのプロ仕様店ですね、ここは。
まずはスパイレッドでクールダウン。
ガオラオ ¥990
豚血入り五香風味モツスープ・・・と聞けばゲテモノっぽいですが、
いえいえ、とっても味わい深いスープです。
豚と牛、選べるお肉は牛で。その他に魚団子が入っていますよ。
そのままでも美味しいガオラオですが、やっぱり辛くしちゃいましょう。
ナンプラープリックの唐辛子量が半端でないあたり、やっぱりプロ仕様。
satek gaengkyowahn¥1000
要するに「グリーンカレーステーキ」ですね。
注文を受けてまず、物販コーナーからグリーンカレーペーストを厨房に持っていくあたり、
かなりプロ仕様のマイペンライ精神を感じますよ。
で、お肉の焼加減もまさにプロ仕様のレア。
やっぱりタイ人、生が好きなのね~なんて感心しちゃうほど。
雰囲気もサバーイ、料理もアローイで、タイからも完備。
しかし日本の曲だけ一曲200円かかるあたり、ちょっとアメイジング。
タイ料理マニアには絶対的お勧めのお店ですね~
しかし・・・
「ビギナーにはお薦めできません」
かも。
↓一日一回。クリックはこちら




タイ料理 いなかむら (タイ料理 / 小岩駅、京成小岩駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- インド人普段使いの人気店。「スパイスマジック・カルカッタ 北口本店」(西葛西) (2013/02/08)
- ハナマサもビックリのサバーイ空間。「いなかむら」(小岩) (2012/08/13)
- 南インド料理&インディアン・チャイニーズの名店。「和印道」(葛西) (2010/07/06)