Post
江戸幕府公認喫茶店カレー。「くぐつ草」(吉祥寺)
category - [中央線 吉祥寺~三鷹]
2012/
09/
04寛永12年(1635年)に旗揚げした、 日本唯一の江戸糸操り人形劇団「結城座」。
江戸幕府公認の五座で唯一現存する座にして、現在 『国記録選択無形民俗文化財』、
『東京都の無形文化財』に指定されている、由緒あるこの劇団が運営する喫茶店が吉祥寺にあります。
カレーはブラックペッパーの効いた喫茶店カレー。
ビーフがかなりやわらかに煮込まれています。
正統にして、上質。
この渋い灰皿も店内で販売していますよ。
↓一日一回。クリックはこちら


江戸幕府公認の五座で唯一現存する座にして、現在 『国記録選択無形民俗文化財』、
『東京都の無形文化財』に指定されている、由緒あるこの劇団が運営する喫茶店が吉祥寺にあります。
カレーはブラックペッパーの効いた喫茶店カレー。
ビーフがかなりやわらかに煮込まれています。
正統にして、上質。
この渋い灰皿も店内で販売していますよ。
↓一日一回。クリックはこちら




くぐつ草 (喫茶店 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
井の頭公園内東南アジアカフェ。「ペパカフェ・フォレスト」(吉祥寺/井の頭公園) 2012/10/28
-
江戸幕府公認喫茶店カレー。「くぐつ草」(吉祥寺) 2012/09/04
-
嗚呼、魅惑のラオス料理!!「ランサーン」(吉祥寺) 2012/08/08
-
コメント