fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

階段登ればインドネシアの濃厚宇宙。「cabe(チャベ) 武蔵小山店」(武蔵小山)

※こちらの記事は2011年6月~11月のブログ休止期間中、
食べログに投稿した記事をブログ用に再アップしたものです。
お店への訪問は2011年6月です。
***********************************************

真夜中の武蔵小山。

何かあるのかスパイス臭。

ありました。

「チャベ」

ん?目黒界隈で一番美味しいインドネシア料理店と同じ名前…もしや…

間違いない雰囲気がムンムンする階段を登り、扉を開ければ…

あら、素晴らしき文化人類学的空間。

そしてやはりここ、目黒のチャベと同じ系列でした。
しかもこちら武蔵小山の店が一号店らしい…
あら知らなんだ。

メニューを開けばそれはもう素晴らしいの一言。
カレーに一品料理におつまみにお酒に…

迎合という言葉とは無縁のインドネシアメニューがズラリ。

こりゃあたまらん。

ビンタンビール ¥630

ウンピン ¥350

木の実チップス
ちょっと苦味のある堅焼きで、
ビンタンに合わせるスナックとしては相当イケます。

グレカンビン ¥900

インドネシアのマトンカレー
ライス付きでこの値段はお得!
しかも美味えなあ。
時々お肉が山羊肉になったりもするらしいです。
それもまた良し。

目黒の店に負けず劣らずの素晴らしい味付け。
それでいて朝4時まで飲めるって言うんだから、なんて素晴らしい。

こんな良い店、何故今までノーマークだったのか…
答えは簡単。
食べログのジャンル登録が「バー 居酒屋」になってたんですね。
たまにあるパターンです。

ごく近くにもう一軒、夜中までやっているインドネシア料理店「プラウメカフェ」があるようですが、
そちらのインドネシア人店主も元はこちらチャベのお客さんだったのだとか。

確かなお店。
間違いない、お勧めです。

↓一日一回。クリックはこちら


関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1381-6d40d7ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)