※こちらの記事は2011年6月~11月のブログ休止期間中、
食べログに投稿した記事をブログ用に再アップしたものです。
お店への訪問は2011年6月です。
***********************************************
真夜中の幡ヶ谷。
エキゾチックに輝く建物一つ。
シルクロードはアジアにしかないよ、
などという突っ込みは置いておいて、
ここは夜中2時まで空いているインド・パキスタン料理店。
幡ヶ谷と西新宿の「カナ」、都内に展開する「アリババ」、銀座の「ガンダーラ」などと同じ系列のようです。
(↑と店頭には書いてあったのですが、かなり古い情報みたいですね。要検証です。)
さて、インド・パキスタン料理と名乗りながら、
ろくにパキスタンっぽい料理を出さない店がよくある中、
ここは(少なくともディナーでは)パキスタン料理をちゃんと用意しています。
パキスタンの鍋料理クーライ(カラヒ)。
羊肉をハーフドライなスパイス煮込み(要はカレー)に仕上げ、
フレッシュなトマトとピーマンをトッピングしたもの。
これがね、もう、
マゼダール!(美味しい!)
ピクルのようなチャツネのような甘辛酸っぱさが素敵。
個人的にもかなり好きな味です。
ベリーホットでお願いしたのですが丁度、酸味と辛さのバランスがとれて良い感じ。
ライスは日本の白米なのですが、
ちょっとバターで炊いているのかな。
意外にもマトンによく合いました。
食後のドリンクはこちら。
ホッと中近東の香り。
なかなかナイスなセレクトで最後まで満足でしたよ。
↓一日一回。クリックはこちら
- 関連記事
-
- もし、外国人が東京に来て日本のカレーを食べたいと言ったら。「SPICE」(幡ヶ谷) (2012/04/26)
- 真夜中のパキスタン鍋。「アジアンシルクロード」(幡ヶ谷) (2011/06/14)
- 真夜中のシュール&スパイス、又はひこまろ。「RENU」(笹塚) (2010/12/22)