元々は「味の札幌」という青森のラーメン屋が、
中高生の間で話題になった、「味噌ラーメンに牛乳とカレー粉を入れるとなぜか美味い」という噂を、
ご当地メニューとして提供したのがはじまり、なのだとか。
初めてその名を聞いた人は等しく「うへぇ~っ」とリアクションしてしまうこの珍料理、
実はこの東京のど真ん中で提供するお店があるのです。
「六本木らーめん」
ありました。「青森B級グルメのエース」
味噌カレーミルクらーめん ¥980
マレーシアのラクサやタイのカオソーイを思わせる色のスープに、
もやしとカリカリのフライドオニオンがどっさり。
とっても美しいビジュアルです。
カレー粉の風味を感じつつも辛くはなく、口当たりは非常にまろやか。
実際食べてみるとゲテモノ感は全くなく、優しく美味しい味のラーメンとなっています。
ただ、少し唇に残るペタペタ感がミルクを感じさせますね。

特製カレー粉と唐辛子パウダーで味を濃くしてみましょう。
うん、ちょっと入れたほうが味が引き締まりますね。
知らなきゃ注文するのになかなか勇気がいるこのメニュー、
ただ実際食べてみると非常に自然な美味しさです。
逆にものすごいインパクトはないですが。
青森名物「味噌カレー牛乳らーめん」。
興味のある方は、まず六本木でトライしてみてはいかが?
↓一日一回。クリックはこちら




こだわりの麺屋 六本木らーめん (ラーメン / 六本木駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- ライラ・ミラ・「ライラ」(六本木/六本木一丁目) (2012/05/16)
- 青森名物、味噌カレー牛乳ラーメンを東京で食す。「六本木らーめん」(六本木) (2012/05/11)
- おうちカレー byインド人。「ケーキパパ」(神谷町) (2012/03/07)