fc2ブログ
2012/04/27

Post

        

お酒のアテに、熱帯魚いろいろ。「マハー」(大塚)

category - [大塚,巣鴨,駒込]
2012/ 04/ 27
                 
高田馬場ほどではなくとも、ミャンマー料理のお店があちこちに潜む町、大塚。
ミャンマー食材店のほど近くにある(日本人にとって)マニアックなたたずまいのお店「マハー」。 
photo:05
俗に言う(勝手に言っている)ミャンカラのお店ですよ。
photo:06
ビニールテープを切り張りしたような看板の書体もディープミャンマーの醍醐味。
photo:07
店内には、ここが東京であることを忘れさせてくれる異国の空気が漂っています。
もちろん、訪問客は我々以外すべてミャンマー語。
photo:01
ミャンマービール ¥420

いいjなぁ、このジョッキ、欲しいなぁ。

酒のつまみはやっぱりこちら。
photo:02
お茶の葉サラダ ¥380

ミャンマーの名物料理、ラペットゥです。
お店ごとにいろいろ味わいが違うこの料理ですが、こちらのお店では味がぎっしり濃厚。
ニンニクに小さな青唐辛子まで付いてきて、ディープなお客も大満足。

さて、ここまではミャンマーの定番なのですが、ここからが本当のディープゾーン。
こちらのお店、とにかく料理の種類が凄いのですが・・・
特筆すべきは「淡水魚料理」のバリエーションの豊富さ!!!
photo:09
ナマズ「魚」にタボシ「魚」、ルヒ「魚」にシン「魚」、ミャンマーわかさき「魚」に、ヘルサー「魚」にボー「魚」・・・・その他いろいろ。
まったく未知の淡水魚たちの名前が勢ぞろい!!!
ミャンマーの魚ってことはつまり熱帯魚ってことで、ひょっとしてこのお店、東京で一番熱帯魚料理の種類が豊富なお店なのかも!?
photo:03
シン「魚」ピリ辛炒め ¥650

シン「魚」とはどうやら小型のナマズの一種らしいのですが・・・ヤナギナマズやら、レッドキャットやら、その辺かしら?
妄想が広がります。

結構辛めで唐辛子が利いて、まさに酒がガンガン進む珍味。
骨ごと食べるからカルシウム補給もばっちりですよ!!!
photo:10
さてさて、カレーメニューのほうも淡水魚尽くし。

ここはひとつ、強烈なのを頼んでみましょうか!!!
photo:04
ショウレー魚内臓カレー ¥800
+ご飯 ¥200

照英が魚の内臓を全力で引っ張り出すビジュアルが頭に浮かびますが、
ショウレー魚とは、雷魚=スネークヘッドのこと。
種類はおそらくプラーチョン(Channa striata)かと思われます。
しかもその内臓と来たらディープの先のディープ!!!

なんて言うんでしょう・・・うな肝の臭みをさらに強くしたような強烈さ。
もちろんそのインパクトはスパイスの力をもってしても打ち消すことはできません。
これは近年稀に見る玄人向けカレーだなぁ・・・

もう一回頼むことがあるかといったら微妙ですが、なかなかない食体験であることは間違いない。

酒を飲んで、熱帯魚を食べて、そして唄って。
そうしてミャンマー・・・もとい、ビルマに平和は訪れるのですね。
photo:08
「マハー」、マジ濃い店です(ノ∀`)タハー。。。

↓一日一回。クリックはこちら
 

店名

マハー KARAOKE MAHA [ HP別ウィンドウで開きます]

最寄り駅大塚駅巣鴨新田駅大塚駅前駅
ジャンル東南アジア料理(その他)カレー(その他)バー・お酒(その他)
住所

東京都豊島区北大塚2-17-4 ライオンズマンション大塚第2 102 (地図を見る) 

TEL03-5974-2587 
営業時間月~木 17:00~24:00 金~日 17:00~05:00
オープン日2010年2月1日

マハー KARAOKE
東南アジア料理 / 大塚駅巣鴨新田駅大塚駅前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

2. Re:素晴らしきミャンカラ♪
>ひろこさん

(ノ∀`)ナハー
1. 素晴らしきミャンカラ♪
(ノ∀`)タハーって、
(・∀・)イイ!!