fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

真夜中カレーは焼酎で。「茶居留奴」(府中)

府中駅徒歩一分。
photo:02
プラザ1ビル2階。
photo:09
こだわりの焼酎と手作りカレーの店。
photo:03
「茶居留奴」
photo:05
レトロレトロな外観と内装は、それもそのはず創業32年。
5、6年ほど前に始めたカレーが今では評判のお店です。

この日は深夜訪問。
photo:04
綺羅星の如く並ぶカレーメニューが眩しすぎます。

まず最初に出てきたのがこちら。
photo:01
パスタサラダ

食前に出てくるサラダのクオリティって、実は結構大事。
単なるオペレーション上での場つなぎと考えているのか、
飲食エンターテイメントの入り口と考えているのか、
お店の姿勢が見えるわけです。
この店はもちろん、後者。
photo:06
ラム肉ソテーカレー ¥780

出てきた瞬間、思わず「わぁ」と声を出してしまいました。
カレーの茶色とライスの黄色、そのコントラストが見事。
かなり好きなタイプのカレーです。

カレーは欧風のようでありながら重くなく、
インド風のようでありながら、実は日本のカレーライスっぽくもある。
見た目以上に辛さもしっかりキマッています。
ラム肉ソテーも肉の風味そのままに、塩コショウがしっかり。

うん、これは正に、酒に合うカレーライスだ!
photo:07
さらにペースト状の辛味調味料も出してくれて、なんとも嬉しいですね~

合わせたお酒はこちら。
photo:08
あやかし福助 ¥600

「オオバン コバン フクスケソワカ オオバン コバン フクスケソワカ オオバン コバン フクスケソワカ・・・」
鹿児島の芋焼酎で、「酒職人ギルド」という特定の酒屋でしか扱っていないという有難いお酒。
まろやかで、仄かにフルーティ。
600円のお酒とは思えません。

真夜中にふらり立ち寄って、辛いカレーと珍しい焼酎でひと息。
まさに楽園のような場所ですね。

あまり馴染みのない府中ですが、いい店見つけちゃいましたよ。

↓一日一回。クリックはこちら
 

店名

茶居留奴 チャイルド

最寄り駅府中駅府中競馬正門前駅府中本町駅
ジャンルカレーライス喫茶店バー
住所

東京都府中市宮町1-2-6 2階 (地図を見る) 

TEL042-368-4746 
営業時間[月~金] 11:30~14:30 20:00~翌2:00 [土] 20:00~翌2:00

茶居留奴欧風カレー / 府中駅府中競馬正門前駅府中本町駅
夜総合点★★★★ 4.0

関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1259-c0e398d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad