食べログに投稿した記事をブログ用に再アップしたものです。
お店への訪問は2011年6月です。
***********************************************
立川駅前、第一デパート。
なんとも昭和な香り漂うこのショッピングセンターに、
なんとも磁場の強いB級グルメスポットがあるのです。
階段を降りて地下一階へ。

薬局一つを除いて全て空きスペースという寂れた光景…なのですが、
フロアの一番奥、白い柱の陰に隠れて…
ありました。


「サンモリノ」
ここだけ昭和。

スタンド九席の小さな店舗の表側は、これまたレトロなショウウィンドゥ。

魅惑的なラインナップ。
ま、食べるものは決まってるんですが(笑)
店内に入るとさらにノスタルジィ。

オリックスブルーウェーブの51番や、ジグザグ気どったあの刑事なんかもここを訪れたようですね。

カレーライス ¥550
とろみたっぷりの独特なカレーライス。
パスタに絡めるためにとろみを増しているのだと思われますが、
新宿アカシヤのロールキャベツにも似た独特の懐かしさを感じさせます。
それでいて、そこそこちゃんと辛い。
さりげなくかかった粉パセリといい、
B級グルメとしての完成度が高いカレーライスといえます。
結構アリ。
さて、カレーライスもなかなかのものですが、ここに来てこれを体験しないわけにもいきません。

ナポリタン ¥650
見た目からしてかなり濃厚なナポ。
倒錯的な言い方をすれば、蝋細工サンプルのナポリタンをまんま実物にした感じです。
食べてみます。
おぉ、ディス・イズ・ナポリタン!
しかもかなり濃厚にケチャッピー。
厨房奥に並んだかなりの数のカゴメ&デルモンテの缶は伊達ではありません。
これはイタリア人に食べさせてみたいなあ(笑)
さて、カレーもナポも濃厚なこの店、
忘れてはならない名脇役があるんです。
それがこれ。

「サンモリノ漬け」
キャベツのおしんこ、と表現されたオリジナルの漬け物なんですが、
酸味がありピリ辛でなんとも爽やか。
浅漬けキムチとでも言ったほうが分かりやすいこの味、
カレーやナポの合間に食べるととってもメリハリが出るんです。
逆に言えばサンモリノ漬けなしでナポは重く単調に感じるかも。
このサンモリノ漬け、なんとギッシリパックのテイクアウトもあります。

立川土産にサンモリノ漬け。
ご自宅でも立川ノスタルジィを是非!
サンモリノ
TEL:042-523-1111
住所:東京都立川市曙町2-2-25 立川第1デパートB1F
営業時間 10:00~19:30(L.O.19:00)
定休日:水曜日 (第二、三水曜)
↓一日一回。クリックはこちら




昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
- 美麗なる洋食カレースタンド。「カレーハウス すぷーん」(西国分寺) (2013/02/28)
- 立川ノスタルジィ。「サンモリノ」(立川) (2011/06/12)
- クララも立つ美味さ。「カレー工場ハイジ」(立川) (2011/01/22)