fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

昼ズランチ壺ビリヤニ。「ディヤ」(六本木)

久々にきました。六本木ヒルズ。

なんとなく高級店ばかりが居並ぶ印象の強いこの場所ですが、
いやいや、そんなことはありません。
photo:01
♪トゥナイヤイヤイヤイヤイヤイ 「ディヤ」。

都内を中心に展開する「マントラ」と同じ経営のインド料理店です。

photo:02
photo:03
しかし「マントラ」各店と比べると格段に洗練された印象ですよ。
海外からのお客さんもたくさん来ている様子です。

photo:09
お、土日祝日にはお得なホリデーランチバイキングが。

しかし私はあえてバイキングを回避してみますよ。
だって、メニューの下のほうに魅惑的なモノが見えるじゃありませんか・・・!

注文後、しばし待つと・・・お、来ました来ました。
photo:05
photo:06
壺ビリヤニ(マトン) ¥1480

そう、ちゃんとバスマティライスを壺に詰めた「炊き込みタイプ」のビリヤニなんです。
ランチでこれが食べられるなんて、貴重ですよ。

通常壺焼きビリヤニ=ダムビリヤニは大きな壺で大人数分作るので、
単品注文はなかなかできないものと思っていたのですが、
こちらのお店は一人前用の小さな壺を使っているのです。

「峠の釜飯」みたいで面白いですね。

photo:07
マトンもしっかり入っています。

photo:08
皿に盛り、ライタをかけていただきましょう。

お、なかなか美味しい。
大人数分一気に作ったものほどのフワリ感がないのは仕方ないですが、
一人で注文できるビリヤニとしては結構秀逸ですよ。

壺にぎっしり詰まっているだけあって、量も結構あります。

photo:04
ブッフェのサラダも利用OK。
アチャール辛めで美味いなぁ。

質量ともに満足満足。

惜しむらくは、周囲を見渡してもこのビリヤニを注文している人が一人もいなかったこと。
まぁ「チャーハンみたいなもの」に1480円払う感覚はみなさんあまり無いのですかね~

本当は全然違うのだけれど・・・

繰り返しになりますが、
六本木で一人でランチで壺ビリヤニが食べられるなんて、本当に貴重なんですよ。
1480円という価格も、立地やサラダ食べ放題を考えれば決して高くはない。

ヒルズでランチビリヤニ、是非お試しあれ~


↓一日一回。クリックはこちら
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル FLYING ROPEFISH!-ranking banner食べログ グルメブログランキング

インド料理 ディヤ 六本木ヒルズ店インド料理 / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事

コメント

6. 無題

エリックよりは品川のティッカ&ビリヤニに近いですね。
あくまでも北のビリヤニです。

  • 2011/12/31(土) 23:50:31 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

5. Re:無題

>えふちゃんさん

そうなんですよ。
一人用壺ビリヤニ、なかなかないですよ。

  • 2011/12/31(土) 23:49:00 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

4. Re:昼ビニ

>ひろこさん

地上の楽園ですよ。

  • 2011/12/31(土) 23:47:45 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

3. ここのは…

アジャンタなんかのビリヤニと違い、
ぱらぱら系ですね。エリックサウス系?
最近風だと。

美味しそうwww

ミールス手軽に食べられる店増えたけど、
ビリヤニはまだまだですものね(o^-')b

今度絶対行く!

  • 2011/12/26(月) 01:20:57 |
  • URL |
  • mamiot #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

2. 無題

お、壺いりビニヤニおいしそうですね!
こういう料理(鍋とかパエリアもですよね~)は一人分じゃなかなか頼めないのでランチにあるのはうれしいですね!

  • 2011/12/25(日) 10:51:09 |
  • URL |
  • えふちゃん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. 昼ビニ

まさに時を止めた楽園ですね(笑)

  • 2011/12/25(日) 09:43:48 |
  • URL |
  • ひろこ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1181-a3c31d5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)