fc2ブログ

カレー細胞 -The Curry Cell-

あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

竹下通り脇に控えるインドの神々。「インド料理 デヴィ」(明治神宮前/原宿)

原宿。
竹下通りから少し脇へ入り、ニコニコ本社がある場所の近く。

こんなところにもインド料理屋があるんです。
photo:01
「デヴィ」

夫人とは関係はありません。
品川に本拠を置くデヴィグループの一店舗です。

「神」という意味のデヴィ。
photo:02
その名の通り、店内には神像がズラリ。

photo:03
原宿にしてはなかなかゆったり贅沢な空間ですね。

まぁ、他の客がいないというのもありますが。

この日は平日ランチでの訪問。
photo:04
B-SET ¥1050
カレー二種、ナンorライス、サラダ、タンドリーチキン、ドリンクのセット。

一目でわかる、「インド人による正統派北インド料理」。
何故でしょう。ネパール人やパキスタン人、バングラディシュ人がつくるのとは、
どこか空気感が違う気がします。
photo:05
カレーはマトンとキーマを選択。
どちらも基本的には同じベクトルの見た目、仕上がりです。
その辺ちょっと工夫してくればなお良かった。

しかし味は案外ちゃんとしています。
特筆すべき点はないけれども、それでもしっかり作っている感じ。

ネットでの過去レビューを見ていると散散な味の評価もちらほら見かけるのですが・・・
今現在はそんなに悪くはないですよ。きっと。

photo:06
食後にはホットコーヒー。
インドなのにアメリカンな仕立て。
これももうちょっと濃いほうがいい。

悪くはないのに、微妙なチューニングで損してるなぁ、この店。

しかし、竹下通り脇でここまで静かにくつろげる場所は貴重。
軽くめしを食べながらまったりカフェ的な使い方は大いにアリではないでしょうか。


↓一日一回。クリックはこちら
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル FLYING ROPEFISH!-ranking banner食べログ グルメブログランキング

インディアンカフェ デヴィ 原宿店インド料理 / 原宿駅明治神宮前駅北参道駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

関連記事

コメント

2. Re:こんにちは

>らむこさん

えぇ、品川勢は品川のデヴィコーナー、デヴィインディア、デヴィダバ、ブラッスリーデヴィに、麻布十番のデヴィビストロ、六本木一丁目のデヴィフュージョンになります!

  • 2011/12/31(土) 21:22:44 |
  • URL |
  • ropefish #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

1. こんにちは

先日行きました(^∀^)ノ
品川のデヴィとは関係ないんですね~

  • 2011/12/29(木) 11:21:34 |
  • URL |
  • らむこ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1179-31ce8a3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)