宮益坂上交差点の脇に登場したタイ料理店「ワンディッシュタイ」。
経営母体はタイ食材の輸入会社アライドコーポレーション。
先日の靖国神社でのタイフェス出店でこの店の情報を知った人も多いでしょう。
清潔感・都会感溢れる店構え。
これなら青学から下校途中の女子大生たちも、気軽に立ち寄れそうですね。
メニューを見ると、流石の食材へのこだわりが記されています。
酸味にはレモンを用いず、全てマナーオ使用、などなど。
生ビール ¥390
こりゃあ安い!
タイビールもシンハーオンリーながら、なんと460円。
このあたり、直輸入業者ならではのスケールメリットというところでしょうか。
カオソーイ ¥900
いわゆるチェンマイ風「カレーラーメン」。
丸い味ですね。非常に食べやすい。
「ソムオー」や「サームロット」の現地屋台感ムキ出しのカオソーイの対極で、
とってもお洒落な麺料理に仕上がっています。
いわば、パスタを食べに行くような感覚で利用できるタイ料理店。
こういうスタイルは、若者の街渋谷ならでは、ですね。
タイ風パフェなるものもメニューにあり、カレーとパフェ好きな女子への対応もバッチリです(笑)
ご馳走さまでした!
↓一日一回。クリックはこちら




ワンディッシュタイ 渋谷宮益坂店 (タイ料理 / 渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅)
- 関連記事
-
- 24年の潔さ。「青山カレー倶楽部」(渋谷/表参道) (2011/11/27)
- 宮益坂のピッカピカタイ料理。「ワンディッシュタイ 渋谷宮益坂店」(渋谷/表参道) (2011/11/24)
- 渋谷の良質カレーチェーン。「神南カリー 渋谷店」(渋谷) (2011/11/11)