食べログに投稿した記事をブログ用に再アップしたものです。
お店への訪問は2011年6月です。
***********************************************
羽田空港第二ターミナルにできた「UPPER LOUNGE TOKYO」。
このちょっとアッパーなフードコートになんと、スリランカ料理の老舗「コートロッジ」が出店、
しかも朝8時からやってると知り、フライト前にスリランカモーニングと洒落込んできました。
なかなかスタイリッシュな外観。
まるで海外のお店みたい。
…まぁ、国内線ターミナルなわけですが(笑)
一脚ずつ異なる椅子たちが並ぶラウンジはなかなかの居心地です。
ランカプレート ¥1280
キラッ!というプレートなわけではなく、
カレー一品
デビルポテト
プレーンゴダンバ
イエローライス
サラダ
のセット。
カレーはビーフでお願いしました。
これぞスリランカというシャバシャバカレー。
デビルポテトもプレーンゴダンバも、まさにスリランカ料理ど真ん中です。
正直なところ新宿店、中野坂上店、神戸店と比べると仕上がりはやや劣る印象。
しかし空港で朝スリランカ料理を食べることができる幸せに比べれば、細かいことは良いのです!
スリランカ料理の食後はやはりこれ。
セイロンティー ¥330
ティーバッグです。
結構美味しいです。
テイクアウトにも便利です。
そしてデザートまで。
ジャグリーアイスクリーム ¥400
バニラアイスにスリランカ産のキトゥルハニー(キトゥル椰子の花穂から採取した蜜を煮詰めた甘味料)と
ナッツをトッピングしたもの。
気が利いてますよね。
食事中、こちらのお店でなんともビックリな遭遇が。
あまりに奇遇すぎて頭の中に小田和正が流れそうでした。
朝からスリランカ料理を食べる人、他にもいるんですね(笑)
ご馳走さまでした。
それでは、飛んできます!

↓一日一回。クリックはこちら




コートロッジ
関連ランキング:スリランカ料理 | 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅
関連ランキング:スリランカ料理 | 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅
- 関連記事
-
- 大森南インド、不滅のランチミールス。「ケララの風Ⅱ」(大森) (2011/08/22)
- 空港でスリランカモーニングなう。「コートロッジ羽田空港店」(羽田空港第2ビル) (2011/06/03)
- 魂の手作りカレーライス。「ソウルフード」(雪が谷大塚) (2011/06/01)