fc2ブログ
2011/11/07

Post

        

渋谷熱帯音楽酒場。「Los Barbados」(渋谷)

category - [渋谷エリア]
2011/ 11/ 07
                 
渋谷のはずれ。

photo:08
アフリカ・中東をはじめ、マニアックな国々のマニアックな料理が楽しめる小さなお店「ロス・バルバドス」。

photo:02
カウンターのみの店内はコテコテのエスニック調ではなく、ちょっと洗練された隠れ家バーといった雰囲気。
世界中の人々が集まるパリの移民街をイメージしているのだとか。

photo:03
店内に流れるのはザイールのポップス。
そして壁に張られているのはザイールの写真です。

この日訪問したのは14時過ぎ。
ランチタイムが17時までというありがたいスタイルに感謝感謝。

前菜として出てきたのはこちら。
photo:04
ひよこ豆のペースト
見目麗しく、そしてべらぼうに美味い!
のっけから驚きました。

photo:05
ダル・コルシュ ¥800

ペルシャ風レンズ豆のカレー。
ストレートにスパイシー、なかなかの辛さ、その中に広がる微かな酸味。
いやぁ、美味いですね!
日本式にワンプレートのライスカレーとなっているのも一人ランチには嬉しい仕立てです。

photo:06
極深煎りエスプレッソ ¥200
スーダンのココナッツケーキ ¥200


ランチ価格が嬉しいドリンク&デザート。
一品一品が丁寧でとても嬉しくなります。

photo:07
・・・しかしマスター、こんな小さな店の小さな厨房で、よくもこれだけ様々な国の料理を作り出すもの。

素直にビックリ、素直に脱帽!

ご馳走さまでした!

食べてみたいメニューが多くて非常に困ります!

↓一日一回。クリックはこちら
にほんブログ村 グルメブログ カレーへブロぐるめ! 食べ歩きポータル FLYING ROPEFISH!-ranking banner食べログ グルメブログランキング

ロス・バルバドス バー / 神泉駅渋谷駅代々木公園駅

昼総合点★★★★ 4.0


関連記事
                         
                                  

コメント

非公開コメント
        

6. 無題
>スープカレー職人メラさん
なら、良かった!
5. 無題
>星餓さん
渋谷ランチとしてはかなり突出した店かもしれません。星飢さん、多分好きです。
4. 無題
>えふこさん
入ってしまえば気楽なお店です。
微妙にカレーライス的なのが安心するのですよ(笑)
3. 無題
なるほど、勉強になりました。
2. 各国網羅!
南米、アフリカ、アジアを網羅するとは、ここのマスター一体何者?
値段が東京にしては手頃ですね。ただ、カフェは量がいかほどなのかが気になりますね~。
1. 無題
わぁ~お豆たっぷりのランチですね!ひよこ豆もれんず豆も大好きなので行ってみたいです♪
ご飯は普通の白いご飯なんですね~!ターメリックライスとかじゃないんだぁ。。。