Post
赤坂ランチはカツカレー。「とんかつ水野」(溜池山王)
category - [赤坂,青山]
2011/
11/
02赤坂・溜池山王に登場した、カツカレーがウリのとんかつ屋さん「とんかつ水野」。
2011年10月5日にこの地に移転してきました。
ちょっと渋い路地裏にあるので、自力で見つけた人は偉い偉い。
燦然とはためくカレーの幟を横目に古いビルの階段を二階へと上がれば、出来たばかりの綺麗な店内へ。
レギュラーのカレーメニューは7種類。
カレーライス ¥735
コロッケカレー ¥893
メンチカツカレー ¥893
ヒレカツカレー ¥945
エビフライカレー ¥1050
カキフライカレー(10月~3月) ¥998
その他、本日のオススメとしてメンコロカレーなるものも。
メンチカツカレー ¥893
昔「893愚連隊」という映画がありましたね。
そんなことはどうでも良いとして、肉厚なメンチカツの迫力はなかなかのもの。
スプーンで切ってみれば、衣サクッと、中ギッシリ。
これは良いですよ。
カレーはいわゆる日本式カレーライス。
ビーフのコクがよく出てなかなかのもの。
そして何よりも、とんかつ屋さんのカツカレーが陥りがちな「ジューシー
なカツの油がご飯をベトベトにする」ことが全く無いのがポイントです。
胃もたれの少ないタイプのカツカレーと言えましょう。
コーヒーは四種類。
モカブレンド ¥300
キリマンジャロ ¥300
ブルーマウンテン ¥300
アイスコーヒー ¥450
赤坂としては破格の安さです。
しかも食事客はさらに半額!
喜ばしい!
キリマンジャロ ¥150
これなら普通にカフェ使いもできそう。
普段使いのカツカレーとして、安心できる品質のお店。
良い場所に出来ました。
今度は出前も頼んでみよう。
ご馳走さまでした!
↓一日一回。クリックはこちら



2011年10月5日にこの地に移転してきました。
ちょっと渋い路地裏にあるので、自力で見つけた人は偉い偉い。
燦然とはためくカレーの幟を横目に古いビルの階段を二階へと上がれば、出来たばかりの綺麗な店内へ。
レギュラーのカレーメニューは7種類。
カレーライス ¥735
コロッケカレー ¥893
メンチカツカレー ¥893
ヒレカツカレー ¥945
エビフライカレー ¥1050
カキフライカレー(10月~3月) ¥998
その他、本日のオススメとしてメンコロカレーなるものも。
メンチカツカレー ¥893
昔「893愚連隊」という映画がありましたね。
そんなことはどうでも良いとして、肉厚なメンチカツの迫力はなかなかのもの。
スプーンで切ってみれば、衣サクッと、中ギッシリ。
これは良いですよ。
カレーはいわゆる日本式カレーライス。
ビーフのコクがよく出てなかなかのもの。
そして何よりも、とんかつ屋さんのカツカレーが陥りがちな「ジューシー
なカツの油がご飯をベトベトにする」ことが全く無いのがポイントです。
胃もたれの少ないタイプのカツカレーと言えましょう。
コーヒーは四種類。
モカブレンド ¥300
キリマンジャロ ¥300
ブルーマウンテン ¥300
アイスコーヒー ¥450
赤坂としては破格の安さです。
しかも食事客はさらに半額!
喜ばしい!
キリマンジャロ ¥150
これなら普通にカフェ使いもできそう。
普段使いのカツカレーとして、安心できる品質のお店。
良い場所に出来ました。
今度は出前も頼んでみよう。
ご馳走さまでした!
↓一日一回。クリックはこちら




とんかつ水野 (とんかつ / 溜池山王駅、赤坂駅、国会議事堂前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
赤坂バングラ系、出現。「ショナルガ」(溜池山王/赤坂) 2011/11/09
-
赤坂ランチはカツカレー。「とんかつ水野」(溜池山王) 2011/11/02
-
「タージ赤坂」でランチバイキング。(溜池山王/赤坂) 2011/05/31
-
コメント