築地場外、朝から賑わう「山本の豆」のお店のちょうど脇、
細い路地を入った先に現れる、カウンター4席、小さな小さなカレーライス屋さん「真寿舎」。
築地では比較的新しいお店で、もうすぐオープンしてちょうど三年になるそう。
オープン直後に開発したグラタンカレーが評判を呼び、テレビなどの取材が入ることもあるようです。
合いかけカレー(魚河岸カレー+キーマカレー) ¥800
なかなか華やかなビジュアル。気分が上がります。
こちらがキーマカレー。
最初甘く、後からジワジワ辛くなるタイプ。美味いですね~。
そしてこちらが魚河岸カレー。
帆立たっぷりのシーフードカレーなのですが、これがなかなかの佳品。
帆立の旨みがルゥによく絡まって、なんとも香ばしい。
築地らしくもあり、なかなかのお勧めカレーです。
付け合わせのかぶら漬けも柚子がきいて絶妙。
他にも色々なカレーがあるので、次回の訪問が楽しみになりますよね。
ご馳走さまでした!
…と、この店の楽しみはそれだけじゃない。
ドライカレーおにぎり ¥200
これがまた、スパイシーでボリュームがあってなかなかイケるんです。
もちろんテイクアウト。
今日のお昼はコレで決まり!
カレーショップ 真寿舎 (マスヤ)
TEL:固定電話なし
住所:東京都中央区築地4-10-8
営業時間:6:30~14:00
定休日:日曜・祝日・市場休場日
↓一日一回。クリックはこちら




カレーショップ 真寿舎 (カレー / 築地市場駅、築地駅、東銀座駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
- 関連記事
-
- 真夜中のアクアリウム&バリ。「ライム」(有楽町/銀座) (2011/05/19)
- 築地路地裏、隠れカレー。「真寿舎」(築地市場/築地) (2011/04/13)
- ひらがなにしちゃうあたりも、「とれんでぃ」(新富町/八丁堀) (2011/04/06)