全ての記事の表示

麻布十番で貴重なカジュアルタイ料理ランチ。「ブルーパパイアタイランド麻布十番店」(麻布十番)
2019/12/09
スパイス料理とスパイス酒が織りなす、スパイシーな居心地。「スパイスパレット」(秋葉原)
2019/12/08
渋谷スクランブルスクエアに独自コンセプトのスパイスカレー店。「寝かせ玄米とカレー&スパイス nuka」(渋谷)
2019/12/07
衝撃的完成度。最早これは新たなるスパイス麺料理。「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店」(秋葉原)
2019/12/06
スパイスカレー×イタリアン 高円寺期待の星。「スパイスカレーMANTRA」(高円寺)
2019/12/05
街の蕎麦屋で秀逸カツカレー。「池乃屋」(氷川台)
2019/12/04
用賀のセルフうどん店で気合の野菜カレー。「noo-don 用賀SBS店」(用賀)
2019/12/03
志木のロードサイドでネパールの文化財をいただく。「アジアンレストラン&バー サトカール」(志木)
2019/12/02
成増北口商店街にネパール料理新店。「ビージーヒマール」(成増)
2019/12/01
目黒パルテノン2階のインド料理居酒屋。「まじゅばん」(目黒)
2019/11/30
時代を先取りした創作インド料理。「Spice Bistro GARA」(要町/池袋)
2019/11/29
渋谷でタイのスパイシー秋の味覚。「クルン・サイアム渋谷文化村通り店」(神泉/渋谷)
2019/11/28
映画美術の巨匠、種田陽平氏が手掛ける並行世界で深夜カレー。「bar LEM」(麻布十番)
2019/11/27
学大カレー最後の砦。「かしわや学芸大店」(学芸大学)
2019/11/26
回る回るよセクワマシーン。有能なネパール串焼き居酒屋。「セクワガル」(大久保)
2019/11/25
【12月1日クローズ】バングラデシュ人シェフによるハラール洋食の名店。そのカレーに痺れる。「プランポーネ」(江古田/新江古田)
2019/11/24
知られざるペルー料理の老舗名店。「INKA」(六会日大)
2019/11/23
麻布十番で長く愛される、普段使いのご馳走洋食。「グリル満天星 麻布十番本店」(麻布十番)
2019/11/22
Art of Curry in Ginza.「Mrs. Dada」(銀座一丁目)
2019/11/21
ひねりが効いた食堂の、ひねりが効いた焼きカレー。「創作家庭料理 MOKO」(氷川台)
2019/11/20
リッチで気軽な街の欧風カレー屋さん。「欧風カレー工房すぷーん 国分寺店」(国分寺)
2019/11/19
日本橋で気軽にベトナム飲み。「でですけサイゴンキッチン」(三越前)
2019/11/18
曙橋の新店でミャンマーカレー定食。「アジアダイニング ケリア」(曙橋)
2019/11/17
金沢カレーのレジェンド店、ヤサタマを携え中目黒に進出。「インデアンカレー中目黒」(中目黒)
2019/11/13
パンジャビダバの裏手に、ズシッと満腹南インド。「サザンミールスカフェ」(新丸子)
2019/11/12
店舗限定、太陽のトマトカレーが意外なクオリティ!「太陽のトマト麺 渋谷道玄坂支店」(渋谷)
2019/11/10
品質本位。3人のインド人シェフが腕を振るう藤沢の実力店。「スパイス マニア/SPICE MANIA」(藤沢)
2019/11/07
ディープ藤沢。ハラールフードショップ併設のスリランカファストフード店。「EASY DAY スリランカレストラン」(藤沢市用田)
2019/11/06
ディープ藤沢。驚きの用田ハラール・ムスリム・ベンガル。「カバブハウス」(藤沢市用田)
2019/11/05
翔んで埼玉海鮮食堂でカキフライカレー。「大衆食堂 築地屋」(春日部)
2019/11/04
【事前予約限定】『スパイスエンノシターズ ~みんなでつくる南インドカレー~』11/17開催!
2019/11/03
喫茶店カレーの知られざる名店にして、もはやカレー文化遺産。「ドンキー」(都立大学)-2-
2019/11/01
渋谷に待望のスパイスカレー店。通うたび何度でも初恋・・・「カレーショップ初恋」(渋谷)
2019/10/31
あぁ、魅惑の和レー居酒屋。「北浜丁子」(北浜)
2019/10/30
ジョンとヨーコと茄子キーマ。「樹の花」(東銀座)
2019/10/29
千葉の北端はほぼほぼパキスタン。「アリ インディアンレストラン」(野田市)
2019/10/28
このマグロラープが旨い2019。「チャーンタイ」(錦糸町)
2019/10/27
ボーダーレスな画家カレーの旨さ。「CURRY DICE」(大久保/新宿西口)
2019/10/26
池袋期待のネパール料理、3回転ロングコースにて。「デウシバイロ」(池袋)
2019/10/25
麻布のインド料理店でカツカレーという楽しみ方。「ガネーシャ東麻布店」(赤羽橋)
2019/10/24
神田に現れた、アットホームな南インド。「南インド食堂 Beans on Beans」(神田)
2019/10/23
肉屋のランチは爽やかなスパイスカレー。「听屋 POUND-YA」(六本木)
2019/10/22
大崎ご当地キャラが見守る、大崎ご当地カレギュウ。「大崎一番家」(大崎)
2019/10/21
韓国系カラオケパブの昼間はカレーライスで。「CAFE&BAR 明洞」(溜池山王)
2019/10/20
ふと入ったラーメン屋のカレーが美味しい時ほど嬉しいことはない。「ふるめん」(六本木一丁目)
2019/10/19
パルテノン神殿の中にある、リアルネパール。「バドサハ」(西武新宿/東新宿)
2019/10/18
ここだけのバーミヤンでここだけの中華カレー。「ばーみやん軒 用賀駅前店」(用賀)
2019/10/17
多彩なタイのビールとお酒で無限ループ!「タイ料理 コンロウ恵比寿」(恵比寿)
2019/10/16
スパイスとお酒と季節食材と、路地裏の化学反応。「roji spice & ____」(中野)
2019/10/15
高槻に名高きスパイスカレーは個性の塊。「高槻トライバルカリー」(高槻)
2019/10/14
洗練と攻め、心地良い裏切り。「酒肆ガランス」(白金高輪)
2019/10/13
多彩なインド料理を居酒屋感覚で。「インド食堂 ふたば」(自由が丘)
2019/10/12
マジに細部にこだわった、ニッポンカレーライスの気鋭。「MAJI CURRY」(神保町)
2019/10/11
六本木一丁目、駅直結のランチビリヤニ。「ディップパレスヘリテイジ 六本木店」(六本木一丁目)
2019/10/10
ラオスから、バンコク経由、中板橋。「ビエンチャン」(中板橋)
2019/10/09
函館の超老舗、関東初進出の地は東京でなく。「洋食バル 函館五島軒 ルミネ大宮店」(大宮)
2019/10/08
孔雀のようにめくるめく、イタリアと印度の融合。「パヴォーネ インディアーノ」(幡ヶ谷)
2019/10/07
AFURIが挑む激辛ラーメン、新宿に登場。「AFURI 辛紅 新宿サブナード店」(西武新宿/新宿)
2019/10/06
中華×カレームーブメント東の横綱。「台湾料理 生駒」(錦糸町/菊川)
2019/10/05
ラムチョップ推しのバルでラムバターカレー。「ウルトラチョップ プリュ」(麻布十番)
2019/10/04
早稲田学生の胃袋を支える、たっぷりカツカレー。「キッチンオトボケ」(早稲田)
2019/10/03
六本木、横丁のアジアン新店でシンガポールのクラフトビール。「カオサンストリート」(六本木)
2019/10/02
麻布の洋食は現在進行形。「笄軒」(広尾)
2019/10/01
有り難い、明大前のタイ&インド。「マイキッチン」(明大前)
2019/09/30
インド×ラーメンの注目店、池袋から移転、「スパイスらぁめん釈迦」(新宿御苑前)
2019/09/29
開通しない補助26号線沿いで35周年。「らーめん亭26」(武蔵小山)
2019/09/28
熱帯化する東京、神保町に出現したリアル南インド。「SANTOSHAM 三燈舎」(小川町/神保町)
2019/09/27
飲んで食って800円、庶民派ダルバートの新店。「友達ハブ」(新大久保/東新宿)
2019/09/26
静岡限定、日本一のハンバーグをカレーと共に。「さわやか 新静岡セノバ店」(新静岡)
2019/09/25
梅ヶ丘に潜む、本気のスパイスカレー。「バリーカリー」(梅ヶ丘)
2019/09/24
ネパール人による、タイ料理メインの複合アジアン。「タイ インド レストラン アジアンスター」(中野)
2019/09/23
学大のネパール系タイ・インド料理。「SITA 学芸大学店」(学芸大学)
2019/09/22
居酒屋使いが完璧すぎる、飲兵衛のためのネパール料理店。「ダバカ」(新大久保)
2019/09/21
大山鶏チキンライスの新しい食べ方。「上海食堂 陳民」(目黒)
2019/09/20
新宿で、鰻とジビエにお酒とカレー。「串打ちジビエと鰻串 新宿寅箱」(新宿三丁目)
2019/09/19
驚き!金沢でスリランカ北部のタミルミールス とは・・・「SRi LaNKa KiTCHEN スリランカキッチン」(野町)
2019/09/18
中国で人気の蘭州麺チェーン、日本初進出。「牛羊酒場 蘭州牛肉麺 金味徳」(六本木)
2019/09/17
学大に待望の復活!カレーも飲みも居心地最高。「sync 森カレー」(学芸大学)
2019/09/16
春日部で、モーニングカレーパン。「石窯パン工房ぴーぷる 春日部店」(春日部)
2019/09/15
飯田橋、華やかなるランチ間借りカレー。「極哩~GOKURI~」(飯田橋)
2019/09/14
蒲生の現地式バングラ、そしてアフリカとの関係。「ラベヤ レストラン&スウィーツ」(蒲生)
2019/09/13
創業25年、地元に愛されるお座敷インネパ店。「シシュマハル」(京王よみうりランド)
2019/09/12
学大高架下のランチ間借りタイ料理。「バーンラック」(学芸大学)
2019/09/11
町の鉄板カレー屋さん。「鉄板カレー 匠えん」(成増)
2019/09/10
月火の夜は、クラフトビールとカレー麻婆豆腐。「GRAFTON」(五反田)
2019/09/09
アジアン融合の進化系田舎蕎麦が面白い。「酢重 Indigo」(渋谷)
2019/09/08
六本木、夜明け待ちの名物カレーうどん。「祇園亭」(六本木)
2019/09/07
学大でアジア11ヶ国のお酒と料理。「49 Asian Kitchen + Bar」(学芸大学)
2019/09/06
相性抜群!トムヤムクンちゃんぽん。「リンガーハット飯田橋東口店」(飯田橋)
2019/09/05
北千住から神保町、そして世界へ。「J's curry 神保町白山通り店」(神保町)
2019/09/04
六本木の夜はバンコクの夜。「バンコクナイト」(六本木)
2019/09/03
真夜中の銚子、ワインと独創料理を愉しむ場。「ワヰン食堂 縁」(銚子)
2019/09/02
春日部の個性派インネパ店。「インド・アジアンダイニング シリジャナ」(八木崎/北春日部)
2019/09/01
ムック「カレーマニア」のニッポンカレーライス特集「DISCOVER JAPANESE CURRY」を担当しました。
2019/08/31
新しいのに懐かしい居酒屋食堂でハムエッグカレー。「ニューあかり」(目黒)
2019/08/31
春日部の、あったか現地式イサーン料理。「タイレストラン カラシン」(八木崎)
2019/08/30
タイ人、インドカレーを作る。「アジアンスマイル麹町店」(麹町)
2019/08/29
藤沢ソウルフード。カレーライスの名店。「シュクリア」(藤沢)
2019/08/28
ハノイが誇るフォーの名店、2号店はなんと池袋。「フォーティン トーキョー」(池袋)
2019/08/27
麻布十番真夜中のカレーうどん。「魚oh貝」(麻布十番)
2019/08/26
ハンバーグが美味すぎる、江古田のバングラデシュ。「マヒ グローバルダイニング」(新江古田)
2019/08/25
エキナカで餃子meetsフォー。「一得餃子房」(千葉)
2019/08/24
インド料理に目玉焼き。お昼の満腹セット。「インド料理 ルチ」(地下鉄赤塚)
2019/08/23
旧ヤム邸から独立した、注目の新鋭スパイスカレー。「創作カレー MANOS」(三軒茶屋/太子堂)
2019/08/22
真夜中のクラフトビール、真夜中のスパイスライス。「The Public Six」(六本木/麻布十番)
2019/08/21
まだ見ぬインド料理とめくるめくスパイス呑みの誘惑。「バンゲラズ スパイスラボ」(船堀)
2019/08/20
金沢の老舗インド料理店をゴーゴーカレーが継承。「金澤スパイス咖哩 ホットハウス秋葉原本店」(秋葉原)
2019/08/19
大阪から浅草へ。香り高き西インドの味。「西インドスパイス ガヤバジ」(浅草)
2019/08/18
神保町Indian Summer 〜歌と踊りと盆カレー〜 バンゲラズキッチン神保町Opening PARTY
2019/08/17
美味しくリーズナブルな大衆居酒屋、その秘密は店名逆さ読み。「まるび」(大井町)
2019/08/16
徹夜明けの朝そば&朝カレー。「信州屋 渋谷店」(渋谷)
2019/08/15
恵比寿の夜に、宮崎ご当地グルメと〆カレー。「ヒムカテラス 宮崎ダイニング」(恵比寿)
2019/08/14
名物黒カレーと名物インディアンライス、至福のランチ。「キッチンABC江古田店」(江古田)
2019/08/13
お酒を飲むとカレー割引き。さあカツカレー呑み!「ヴィヴィ食堂」(上板橋)
2019/08/12
名古屋でオススメ、現地式ネパール料理居酒屋。「ネパーリチュロ」(金山)
2019/08/11
何故?高架下メキシコ料理店でビリヤニ?「BAN蔵」(神田)
2019/08/10
東京で、台湾モーニング。「東京豆漿生活」(五反田)
2019/08/09
目黒のシン・スパイスカレー。「新目黒茶屋」(目黒)
2019/08/08
中野で林SPF豚肉使用のスープカツカレー。 「とんかつのり」(中野)
2019/08/07
アジアの食が大集合。楽しすぎる食のテーマパーク。「新大久保 アジア屋台村」(新大久保)
2019/08/06
さあ、オープンエアーでバングラビリヤニ。「リンカスハラルキッチン」(大久保)
2019/08/05
神保町洋食屋のクリームコロッケカレー。「レストラン鳴海」(神保町)
2019/08/05
インネパの見本なお店かな。「インド・ネパールダイニング&バー マナカマナ」(水道橋)
2019/08/04
水木限定、住宅街のスリランカ料理店。「Sahiru17 サヒル イチナナ」(古庄)
2019/08/03
春日部の本気パキスタン。「パキスタンレストラン」(武里)
2019/08/02
愛あり、妥協なし。素晴らしき台湾居酒屋。「台湾888」(西新宿)
2019/08/01
アークヒルズのタイ料理ビュッフェ。「チャンロイ kaaw 赤坂アークヒルズ店」(六本木一丁目)
2019/07/31
反逆のスパイスカレーはレゲエに乗って。「レベルカレー」(本町)
2019/07/30
靖国神社向かいのバングラ系複合アジアン。「アジアンダイニング カーン」(市ヶ谷)
2019/07/29
Shibuya CURRY TUNE vol.1 アフターグロウ from福岡 2019/8/2.3開催!
2019/07/28
神保町の海南鶏飯はどこの海南鶏飯?「海南鶏飯 天鶏」(神保町)
2019/07/28
お花屋さんなのにドライカレー。「LORANS. social flowers & smoothie shop」(北参道)
2019/07/27
カレーは読み物。カルチャーマガジン「フイナム」で連載、「Curry Flight」始めます。
2019/07/27
代々木の老舗でカンボジアカレーランチ。「アンコールワット」(代々木)
2019/07/26
大阪スパイスカレー次世代の最注目店!ガツン系和出汁カレーの世界。「お出汁とスパイス 元祖エレクトロニカレー」(京橋)
2019/07/25
初台、カレー風味の中華ランチ。「蘭蘭酒家」(初台)
2019/07/24
Kumbura古積先生による、めくるめくスリランカ料理の世界。「ヤムヤムカデー yum-yum kade」(白山)
2019/07/23
カレーはアートだ!デザイン性溢れるドライキーマ。「他力本願寺咖哩 瀬口家」(下北沢)
2019/07/22
大阪からやってきた、メキシコ式チキンライス酒場。「墨国回転鶏酒場」(渋谷)
2019/07/21
エスニックタウン西川口で隠れエスニックを探せ。(西川口)
2019/07/20
RiCE2019夏号「スパイスカレーの深層」にて執筆させていただきました。
2019/07/19
朗報!新宿つけ麺の名店がカレーに手を出した。「百日紅」(新宿三丁目)
2019/07/19
昭和の山小屋風喫茶店で、完全なる昭和喫茶店カレー。「珈琲 八方尾根」(蔵前)
2019/07/18
神ビジュアル!雪山の如きチーズドライキーマ。「CURRY HOUSE GOD カレーハウスゴッド」(吉祥寺)
2019/07/17
飲兵衛仕様のタイ料理屋でノンアル爽やかランチ。「キーマオキッチン」(荻窪)
2019/07/16
大阪から東京初進出!麻婆麺とスパイスカレーとスパイス呑みが楽しめる居酒屋。「スパイス食堂サワキチ 東京築地店」(築地市場)
2019/07/15
代官山、和食屋さんのランチカレーが旨い。「楚々」(代官山)
2019/07/14
華僑タウン西川口のネパール食堂。「ネパーリ カザ ガル」(西川口)
2019/07/13
新潟発、渋谷限定の麻婆カレーに注目!「新潟三宝亭 東京ラボ 渋谷宮益坂店」(渋谷)
2019/07/12
北インド料理とワインで乾杯!勝田台でスパイス呑みを堪能。「ペルフェクト」(勝田台)
2019/07/11
路地裏の立ち食い中華カレー。「麻咖哩 マガリ」(吉祥寺)
2019/07/10
ウドンタニーのママが頑張れと言っている。「ガイ」(宝町)
2019/07/09
ついに実店舗へ!毎日食べられるミールスと、めくるめくスパイス呑みの世界。「とら屋食堂」(西荻窪)
2019/07/08
多彩なベトナム料理をカジュアルに。「ベトナム料理とお酒 サイゴン 池袋西口店」(池袋)
2019/07/07
寛げる、都心の穴場でポンカリー。「メナムのほとり 神保町テラススクエア店」(神保町)
2019/07/06
新着想!スピーディー提供なスパイスカレースタンド。「DIGGiN' IN THE CURRY」(北池袋/池袋)
2019/07/05
逃れきれないBSKの渦。「麻布ラーメン」(麻布十番)
2019/07/04
ポーカーフェイスじゃいられない、カジュアルな肉ビストロ。「bistro porker ビストロ ポーカー」(大崎広小路/五反田)
2019/07/04
創業大正元年。築地場内の名物カレー、豊洲に移転。「中栄」(市場前)
2019/07/03
中国地方菜溢れる西川口で、ハラールな蘭州牛肉麺。「ザムザムの泉」(西川口)
2019/07/02
平和台で、タイ料理を肴にカジュアル呑み。「MACKY BAR マッキーバー」(平和台)
2019/07/01
西新宿で南インド料理ブームに乗じたのは、あのお店でした。「THE MEALS」(西新宿)
2019/06/30
これは事件です。カフェ&バープロント、「コロンビア8」監修「大阪スパイスカレーパスタ」6/26スタート!
2019/06/29
あの老舗が待望の復活!スパイス呑みが楽しめる新しいインド料理店へとアップデート。「新宿ボンベイ」(代々木/南新宿)
2019/06/29
胸に染みる、本町のミッドナイトバーカレー。「TWO SAM's UP」(本町)
2019/06/28
ベジなるインド料理のランチブッフェ。「ナタラジ 原宿/表参道店」(明治神宮前/原宿)
2019/06/27
中目黒に吹くニョニャの新しい風。「BISTRO NYONYA」(中目黒)
2019/06/26
スパイスカツカレーの完成度が光る、新型カレー居酒屋。「トライアングルカレー」(代官山/渋谷)
2019/06/25
東京駅で朝パッタイ。「マンゴツリーキッチン パッタイ」(東京)
2019/06/24
高槻の名店、西中島に復活。「マサラ食堂」(西中島南方/南方)
2019/06/23
ミャンマー人による、ミャンマー人のための、ミャンカラつきミャンマー地下酒場。「バガン」(巣鴨新田/大塚)
2019/06/22
麻布十番に待望!南インド×ネパール混合ミールスの魅力。「CARNISM」(麻布十番)
2019/06/21
日比谷でヒルビリーヒルズ。「Diya ディヤ 東京ミッドタウン日比谷店」(日比谷/有楽町)
2019/06/20
静岡カレーカルチャー発信源、お座敷でいただく個性派カレー。「カレー屋ロストコーナー」(御門台)
2019/06/19
馬肉片手に濃厚麺。「Φve(ふぁいぶ)」(獨協大学前)
2019/06/18
元住吉のスタイリッシュインド料理店。「ジャイプール」(元住吉)
2019/06/17
ラープ、ゲーンハンレイ、そしてルリカケス。独特な世界観が魅力のレストラン居酒屋。「ぷあん」(西荻窪)
2019/06/16
赤坂でも便利な健康カレーブッフェ。「もうやんカレー 赤坂店」(赤坂)
2019/06/15
表参道ヒルズで極上の痺れを。「シビレヌードルズ蝋燭屋 表参道ヒルズ店」(表参道)
2019/06/14
代々木上原、優しさ溢れる間借りカレー。「ハルダモンカレー」(代々木上原)
2019/06/13
なんば三大朝うどんの一角でカレーうどん。「天政」(難波)
2019/06/12
酒!肴!スパイス!の心地よい羽交い絞め。「シュガー サケ アンド コーヒー」(阿佐ヶ谷)
2019/06/11
むせるほどスパイス香る、名作チキンカレー。「京都カレー製作所 カリル」(丸太町)
2019/06/10
めくるめく昭和エロスへの誘い。「ニュー秘宝館」(大塚/巣鴨新田)
2019/06/09
本田横丁に、間借りスパイスカレーの新店登場!「スパイスカレー つぼみのかおり」(飯田橋/牛込神楽坂)
2019/06/08
中毒性抜群、浪速ソウルフード・マドラスの総本山。「カレーや マドラス 日本橋本店」(恵美須町/日本橋)
2019/06/07
フレンチシェフによるスパイスカレーの新たな可能性。「スパイス料理イデマツ」(天満)
2019/06/06
ショウビズ界からカレー界へ。天満の週一限定スパイスカレー。「イヌキヨカレー」(天満)
2019/06/05
麻婆カレーの先駆者、ついに実店舗スタート!「My name is りんりん」(本町)
2019/06/04
変わりゆく神戸、昭和の濃厚カレー。「コフタ」(三宮)
2019/06/03
朝カレーから夜飲みまで、気合いのカレー店。「Curry & Bar マイティ・ルゥ」(近鉄日本橋)
2019/06/02
田園調布に待望の薬膳カレー専門店。「カフェ ヴェルバ」(多摩川)
2019/06/01
千葉インド料理の絶対王者にして聖地。「シタール」(検見川)
2019/05/31
小倉で24時間カレーうどん。「資さんうどん 魚町店」(小倉)
2019/05/30
新作!ネパール山椒ラーメンが美味すぎる。「こせり」(池袋)
2019/05/29
若葉町、ミステリアスなタイ料理新店。「タイレストラン スパイ」(日ノ出町)
2019/05/28
北海道の行列店、ついに東京進出。「北海道スープカレー Suage渋谷店」(渋谷)
2019/05/27
陳健一直伝の四川麻婆豆腐がいただけるお店で陳健一直伝ではないカレーライスをば。「味彩吉野」(新宿三丁目)
2019/05/27
魅惑!未体験ゾーンのモダンスパイスキュイジーヌ。「ベンガルタイガー」(千葉)
2019/05/26
現存する埼玉唯一のラホールは、かつカレー専門食堂?「華麗屋ラホール」(春日部)
2019/05/25
カレーうどん湘南スタイル。「カレーうどん 富貴堂」(藤沢)
2019/05/24
老舗洋食店の超絶濃厚カツカレー。「洋食 ふじかわ」(荏原中延)
2019/05/23
え?あのサムラートが立ち呑みセンベロに!?「稼鶏酒場」(東中野)
2019/05/22
路地裏にブラッド・ピットとカレーもんじゃ。「もん吉」(月島)
2019/05/21
受け継がれるハングリー味川の魂。「カレーは飲み物。水道橋店」(水道橋)
2019/05/20
あの埼玉No.1カレー、原宿に降臨。「subaCOカレー」(明治神宮前/原宿)
2019/05/19
帯広インデアンの本拠は、超老舗洋食店にして超便利なファミレスだった。「ふじもり」(帯広)
2019/05/18
帯広民を支えるご当地カレー、その中毒性と秘密。「インデアン まちなか店」(帯広)
2019/05/17
もうひとつのウミネコカレーは焼きカレー。「KISSA BOSSA UMINEKO」(祐天寺)
2019/05/16
ヒガコのカレートライアングル。「サイのツノ」(東小金井)
2019/05/15
ヘンリー・ミラーとスパイスカレーの辛さ。「北回帰線カレー」(六本木一丁目)
2019/05/14
至福!温泉上がりにビリヤニ居酒屋。「ドバイビリヤニ」(桜台)
2019/05/13
力士の街の南海は、ドカ盛り南海。「キッチン南海 両国店」(両国)
2019/05/12
ワインと愉しむタイ料理、渋谷に進出!「本格タイ料理バル プアン 渋谷店」(渋谷)
2019/05/11
ネパール料理と静岡麦酒で乾杯!「チョウタリ」(静岡)
2019/05/10
珈琲と楽しむ路地裏オムカレー。「CURRY&COFFEE IROHA」(赤羽橋)
2019/05/09
夜の大分、オトナカレー処。「カレーハウス 大島屋」(大分)
2019/05/08
極彩色に溢れる南インド愛。「インド食堂チャラカラ」(群馬総社)
2019/05/07
多国籍タウン伊勢崎、攻めの現地式タイ料理。「ノンカイレストラン」(伊勢崎市)
2019/05/06
多国籍タウン伊勢崎のナン工場兼パキスタン食堂。「パクカレーレストラン」(伊勢崎市)
2019/05/06
アダルトビデオ黒猫あらため「カツカレーのジャイアン」。店主はやはり・・・ (静岡)
2019/05/05
静岡で、名物もつカレー。「金の字 支店」(静岡)
2019/05/04
あの旬香亭が、二大国民食へと発展的回帰。「駅前スタンド 湯気 with 旬香亭」(静岡)
2019/05/03
素晴らしきテイクアウト専門スリランカ料理店、静岡に誕生。「七夕工作舎」(静岡)
2019/05/02
静岡、歌のタイトルにもなった市役所前のカレー屋さん。「がるそん」(静岡)
2019/05/01
佐倉名物、ウルトラクリーミーリッチなバターチキン。「タージュ」(佐倉)
2019/04/30
高円寺でスパイス呑み!バングラデシュ人マスターによる素敵なBAR。「アリスバー」(高円寺)
2019/04/29
ラーメン&カレー、二大国民食への原点回帰。「ソラノイロ食堂」(池袋/要町)
2019/04/28
福岡のクレイジーカレー研究所。「アフターグロウ」(唐人町)
2019/04/27
代々木にデイリーカジュアルなハラル。「東京ハラルデリ&カレー 代々木店」(代々木/北参道)
2019/04/26
長崎からやってきた、貴重な間借りダルバート。「バビロン食堂」(渋谷)
2019/04/25
くんかれ、赤坂に移転。「燻製咖哩 くんかれ赤坂店」(赤坂見附)
2019/04/24
異文化を受け入れる街、人が集まり出会う場所。「バサラハウス」(別府)
2019/04/23
路地裏に潜む、東京スープカレーの傑作。「薬膳スープカレー シャナイア」(恵比寿/目黒)
2019/04/22
朗報!新宿に期待のダバ系新店オープン。「Spice Bazaar アチャカナ」(新宿西口)
2019/04/21
船橋が誇る昭和インドカレー。「インドカレー サーラ」(大神宮下)
2019/04/20
アパホテルでいただくスリランカカレーランチ。「SUN SUN +ディデアン」(東新宿)
2019/04/19
芝浦名物モルガランチ。「インド料理 ラフィー」(田町)
2019/04/18
ゴールデン街、クラフト感覚あふれる間借りカレーの新星。「RHiME」(新宿三丁目/東新宿)
2019/04/17
カレーという概念の基準点の如く。「カレーショップ デリー」(新秋津/秋津)
2019/04/16
月島に南インドの風とスマイル。「南インドキッチン」(月島)
2019/04/15
超絶美味!君はヤクシカの肉を食べたことがあるか?「コマバル」(中目黒)
2019/04/14
新宿で沖縄カレーそば。「沖縄そば やんばる」(新宿)
2019/04/13
金沢の人気インド・スリランカ料理店、もといインドチック居酒屋。「スパイスボックス」(金沢)
2019/04/12
ベーシックながら中毒性アリ。大分市民のソウルフード。「カレーヤ 駅前店」(大分)
2019/04/11
目黒の南インド新店で愉しむインドワインの魅力。「南印度料理 タミルナドゥ」(目黒/不動前)
2019/04/10
名古屋の朝はカレー&小倉トーストで。「金山ブラジルコーヒー」(金山)
2019/04/09
新大久保に登場!完全現地式インドネシア料理にノックアウト。「ジャワ料理 モンゴ モロ」(東新宿/新大久保)
2019/04/08
ターリー屋meetsケバブ。「インド定食 ターリー屋 西池袋店」(池袋)
2019/04/07
神谷町ランチにスパイスカレーという選択肢。「スパイスカレー新海」(神谷町)
2019/04/06
普段使いにスパイシー、名物ブラックカレー。「ラホール 御徒町店」(新御徒町)
2019/04/05
船橋が誇るインド料理の老舗名店。「ガンディー」(船橋)
2019/04/04
焼き鳥屋のタンドリーチキン、焼き鳥屋のチキンカレー。「チキンプレイス 蔵前店」(浅草橋/蔵前)
2019/04/03
東京初進出!大阪甘辛カレーの人気店。オーナーはまさかの?「大阪マドラスカレー」(赤坂)
2019/04/02
オススメ度マックス。台南の味を京都でいただこう。「微風台南」(神宮丸太町)
2019/04/01
曜日替わりでいただく、美味なるバングラデシュ家料理。「美味キッチン」(浅草橋)
2019/03/31
赤い皿がインパクト大。飯倉片町ビリヤニ。「オーガニックトーキョー」(六本木)
2019/03/30
シロガネーゼも火を噴くディープタイ田舎料理。「タイフードステーション」(白金高輪/白金台)
2019/03/29
南インドmeets十勝食材。名店ガネーシュの元シェフが開拓するあらたな地平。「南インド料理DAL(ダール)」(帯広)
2019/03/28
大分の老舗洋食店。そのチキンカレーはまさかの!?「五車堂」(大分)
2019/03/27
全てのつけ麺、まぜそばがカレー味に。練馬の人気店が氷川台へ。「麺屋きころく 練馬氷川台」(氷川台)
2019/03/26
甘辛・ぼっかけ。岡山ならではのスパイスカレー。「アララカリー」(岡山)
2019/03/25
大分スリランカはカボスの酸味。「イスルランカ」(大分)
2019/03/24
駅直便利なカフェでアジアンプレート。「アジアごはん UBU CAFE」(新宿)
2019/03/23
夜の街に帰ってきた、小倉の名物カレー。「天竺」(小倉)
2019/03/22
ザクザク食感がクセになる、掘り出し物のカツカレー丼。「白金 松月」(白金高輪/白金台)
2019/03/21
堪能、都内随一の本格パキスタン料理。「ナワブ日本橋店」(人形町/三越前)
2019/03/20
あの味変カレーうどんを原宿で。「うどん 香川一福 原宿店」(原宿/北参道)
2019/03/19
小倉を代表するデリー系、移転オープン!「ガネーシャ」(小倉)
2019/03/18
円山町に夜のモアイ。「トムボーイカフェ」(神泉/渋谷)
2019/03/17
幸せなときも不幸せなときも。「Happy」(大崎)
2019/03/16
西麻布、三河たまり醤油を用いたドライカレー。「BAR After The Sunset」(西麻布/広尾)
2019/03/15
湯の町に現れた、素晴らしき南インドミールス。「TANE」(別府)
2019/03/14
大分で愛される、ヘルシーなトマトカレー。「トマトカレー Ash」(大分)
2019/03/13
ネパール人による奇跡のインド料理。「ギタンジャリ」(西小倉)
2019/03/12
小倉でまさかのパキスタン、まさかのニハリ。「Luna Cafe & Dining」(小倉)
2019/03/11
荒川沖リトルタイランド。「トゥクトゥク」(荒川沖)
2019/03/10
あの重ね煮カレーの名店、別府に出現。「Curry & Spice 青い鳥 別府」(別府)
2019/03/09
ここはアジアのニッポン国。「アジア食堂ハルハナ」(駒澤大学)
2019/03/08
合言葉は・・・まだ飲んでいるから帰れない。「ベトナム居酒屋 NHAU」(大久保)
2019/03/07
大分市内に南インドのミールス専門店が誕生。「シダーセント」(大分)
2019/03/03
移転してパワーアップ。牛カツカレーの最高峰。「ベイリーフ」(赤坂/赤坂見附)
2019/03/01
祝!移転完了!巣鴨に愛される名店。「プルジャダイニング」(巣鴨)
2019/02/28
札幌から帯広へ。スープカレーとステーキの個性派店。「傾奇」(帯広)
2019/02/27
移転して広く明るく、けれども相変わらずのディープぶり。「タイレストラン イサーン」(浅草)
2019/02/26
健在!宝石商のベジ天国。「ヴェジハーブサーガ」(仲御徒町/御徒町)
2019/02/24
SMAPご用達のとんかつ屋でカツカレー。「赤坂やげん亭」(赤坂)
2019/02/23
ランチに麻布十番唯一のスリランカカレー。「~スパイス香る~ 麻布十番薬膳カレー」(麻布十番)
2019/02/22
池袋に隠れミャンマー激安居酒屋。「希望の星 2号店」(池袋)
2019/02/21
東京から凱旋オープン。南インドの風を名古屋駅前に。「エリックサウス KITTE名古屋店」(名古屋)
2019/02/20
桜台駅前に心地よいスパイスカレーがやってきた。「リトルネストカフェ」(桜台)
2019/02/19
シンガポールから地獄谷を見下ろせ。「ミサキヤ」(大森)
2019/02/17
桜台駅前に立ち飲みじゃないひょうたんが誕生!「タイ食堂 ひょうたん桜台店」(桜台)
2019/02/16
日本酒バーが変身。和テイストのランチカレー店。「カレー屋ツバキ」(神田)
2019/02/15
秋津で信頼の北インド料理。「ピアーズ 新秋津店」(新秋津/秋津)
2019/02/14
割烹ランチは洋食気分。「美松」(東武練馬)
2019/02/13
ピートたけしも通った浅草の老舗洋食喫茶店。「ロッジ赤石」(浅草)
2019/02/12
汐留ランチにハノイ名物ブンチャー。「ベトナムフロッグ汐留店」(汐留)
2019/02/11
岡山で40年越え。チャイとインドカレーの老舗。「CHAIYA チャイヤ」(法界院/岡山)
2019/02/10
ランチに登場、麻婆じゃない四川風カレー。「外苑飯店」(外苑前)
2019/02/09
神保町に異色の現地派誕生。「タイ風牛ラーメン イムディ」(神保町)
2019/02/08
神戸チキンカレーの名店サトナカが元町にも。「元町サトナカ」(元町)
2019/02/07
中毒者続出。シンプルながら奥深すぎる、究極のチキンカレー。「サトナカ」(三宮/貿易センター)
2019/02/06
中華×ネパール×寺山修司。摩訶不思議の世界。「昭和&紫禁城」(赤羽橋)
2019/02/05
日本酒とスパイス、金沢の粋すぎる空間。「スパイス食堂 飄逸」(野町/金沢)
2019/02/04
経堂初の南インド料理店は濃厚キャラと米料理推し。「フードタイム」(経堂)
2019/02/03
門仲のタイ居酒屋で鉄道チャーハンなどなどなど。「タイ屋台居酒屋 ヤムヤム」(門前仲町)
2019/02/02
創業1982年。白金高輪で貴重な洋食カレー。「レストラン大越」(白金高輪)
2019/02/01
アキバの名店、神田北口に移転。さらなる美味さに。「カレーノトリコ」(神田)
2019/01/31
人気の豊前うどん居酒屋、移転してリニューアルオープン。「UDON BUZEN Dining&Lounge」(麻布十番)
2019/01/30
北国のスリランカレストランにスープカレーの一原型を見た。「ライオンハウス スパイスガーデン」(帯広)
2019/01/29
帯広の夜の締めはスープカレーとパキスタンカレーで。「夜のスープカレー屋さん」(帯広)
2019/01/28
地元十勝の食材を堪能しまくるスープカレー。「奥芝商店 帯廣本店」(帯広)
2019/01/27
華やかなる蒲田スパイスカレー誕生。「ナマラマサラ」(蒲田)
2019/01/26
大阪個性派薬膳。「アジアンキッチン オオツカレー」(南森町)
2019/01/25
新宿ワーカーの24時間憩い処。「飲食笑商何屋 ねこ膳」(新宿三丁目)
2019/01/24
赤坂で通し営業ビリヤニ。「タンドゥール 溜池山王店」(溜池山王)
2019/01/23
名古屋の隠れた文化遺産。味を究めたストイックカレー。「手作りカレーの店 かるだもん」(八事)
2019/01/22
インド人支持絶大の小さな北インド系良店。「DOWNTOWN B's ダウンタウンビーズ」(六本木一丁目)
2019/01/21
ハンガリー料理店のランチにスパイシーキーマ。「ドブロギ」(赤坂/溜池山王)
2019/01/20
学生街のドカ盛り日乃屋。「日乃屋カレー西池袋店」(池袋)
2019/01/19
酒・魚・カレー!あぁ素晴らしき居酒屋。「酒庵 きん助」(飯田橋/牛込神楽坂)
2019/01/18
渋谷に進出、担々カレー麺専門店。「麺屋虎杖 渋谷店」(渋谷)
2019/01/17
あの、小岩ハングリーアイのシェフが大塚に新店オープン。「ミトー」(巣鴨新田/大塚)
2019/01/16
あのcampの新業態はなんと豚汁。「ごちとん(野菜を食べる ごちそうとん汁)」(代々木)
2019/01/15
香りの匠。国分寺でハイレベルなインド料理。「印度料理 アマンキッチン」(国分寺)
2019/01/14
金沢の南インド料理店でハイレベルなドーサ。「サイラム キャンティーン」(野町)
2019/01/13
ダルバート食堂の姉妹店は、食堂併設スパイスショップ。「スパイス堂」(谷町六丁目)
2019/01/12
十条にカフェスタイルの南インド料理店誕生。「カレーリーブス」(十条)
2019/01/11
ゴリゴリ濃厚。武庫之荘の個性派スパイスカレー。「スパイスカリー883」(武庫之荘)
2019/01/10
麻布マダム御用達、古民家タイ料理。「サムロー」(麻布十番)
2019/01/09
京の夜、BARでいただくスリランカカレーとスパイス酒。「バー カオス」(三条)
2019/01/08
個性溢れる、裏ポンバシ系スパイスカリー。「NOMSON CURRY ノムソンカリー」(天王寺前夕陽ヶ丘)
2019/01/07
絶妙!トップクラスの担々麺と麻婆豆腐を一度に。「雲林坊 秋葉原店」(岩本町/秋葉原)
2019/01/06
神戸でインネパカレーモーニング。「RARA 神戸店」(高速神戸)
2019/01/05
検見川の油少なめ北インド料理。「インド料理 タージ・マハル」(新検見川)
2019/01/04
知多半島に復活した伝説の名店。「南洋の父サウス」(知多奥田)
2019/01/03
スパイスと、ワインと、独創と。めくるめく季節を味わうディナーコース。「スパイスカフェ」(押上)
2019/01/02
2018年を代表する話題店。銀座で愉しむマンガロール料理のめくるめく魅力。「バンゲラズキッチン」(銀座)
2019/01/01
地元に支持されるインド料理店で、魅惑のジビエカレー。「インドめし ティルパティ」(金沢市)
2018/12/31
老舗北インド料理の信頼感をランチで堪能。「モティ 新橋店」(新橋)
2018/12/30
柏にまさかのネワール族料理登場!「アジアンダイニング&バー ボタ」(柏)
2018/12/29
発表!【第5回】Japanese Curry Awards 2018受賞店!
2018/12/28
ベロベロ飲み放題なミャンマーの実家。「親の家」(三田/田町)
2018/12/27
五反田、火・水ランチは激辛ポカラカリーで決まり。「炭火ホルモン焼 夏冬」(五反田)
2018/12/26
パワーアップして復活!朝から晩まで呑める禁断のタイ料理呑み屋。「モモタイ」(新宿御苑/新宿三丁目)
2018/12/25
二子玉川気分でスタンダードインド料理。「タージクティ」(二子玉川)
2018/12/24
浅草インバウンド!ハラールラーメン&カレーが美味い。「たいざん桜」(浅草)
2018/12/23
モダン金沢、グローバルな空気漂うインド料理店。「アシルワード」(金沢/野町)
2018/12/22
注目!肉の旨みを堪能するカツカレーの新店。「curry peak カレーピーク」(浅草橋)
2018/12/21
二丁目で、羊肉とローバー丼。「台湾小皿料理 荘園」(新宿三丁目)
2018/12/20
和の気分で呑む、インド料理。「インド料理 マルジョウ」(池ノ上)
2018/12/19
SARAH JAPAN MENU AWARD2018下半期 受賞店発表!
2018/12/18
今、シャン料理がアツい。「ゴールデンパガン」(四谷三丁目)
2018/12/18
注目!新進気鋭の名古屋スパイスカレー。「ANDY CURRY アンディーカリー」(久屋大通)
2018/12/17
名駅エリアに現地仕様のネパール食堂誕生。「カトマンズキッチン」(名古屋)
2018/12/16
松濤で、日本酒からの〆キーマ。「松濤はろう」(神泉/渋谷)
2018/12/15
早稲田通りにアットホームなシャン料理店誕生。「アジア ミャンマー料理 メルティン」(西早稲田)
2018/12/14
素材と香りにこだわる名古屋スパイスカレー。「グナグナカリー」(名古屋/亀島)
2018/12/13
小宮山雄飛さんが贈る渋谷新名物。レモンライス専門店。「Lemon Rice TOKYO」(渋谷)
2018/12/12
地元密着の御食事処でまさかの独創ビリヤニ。「御食事処 濱松屋」(和光市)
2018/12/11
黒田氏による、月曜だけのエッジィなカレー実験。「CURRY FORNICATION」(心斎橋)
2018/12/10
名古屋に輝くスリランカ料理の絶対名店。「カフェパハナ」(金山)
2018/12/10
【第5回】発表!Japanese Curry Awards2018 カレー細胞ノミネート
2018/12/09
創業明治17年、名門のカレー南蛮。「神田まつや」(淡路町)
2018/12/09
ディープなネパール串焼き居酒屋。「バジェコ セクワガール」(大久保)
2018/12/09
誕生、麗しき早稲田スパイスカレー。「Spice Curry & Cafe scent」(西早稲田/早稲田)
2018/12/08
木場の小さなカレー屋さんでインド風チキンカレー。「カレーキッチン カラーズ」(木場)
2018/12/07
ほうとう・発酵そしてカレー。情報量満載の超個性派。「元祖へっころ谷」(六会日大前)
2018/12/06
平日ランチ限定、カレーかき揚げ丼の魅惑。「天重 本店」(半蔵門)
2018/12/05
ビールの家で、ガツンとイサーン料理。「バーンビア」(東新宿)
2018/12/04
日本人シェフによる、突き抜けたベンガル料理の注目店。「ベンガルカレーファクトリー」(神田)
2018/12/03
町中華の洋食のような風情のインド料理。「サムンドラ」(綾瀬)
2018/12/02
元祖カレーパン、揚げ上がり時間を狙って。「カトレア」(森下)
2018/12/01
赤坂、平日昼だけの人気カレーライス。「VIGOR」(赤坂)
2018/11/30
広々。吉祥寺に草鞋を脱いだサムライ。「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店」(吉祥寺)
2018/11/29
笑顔こぼれる小さなタイ居酒屋。「スマイル屋台555」(浅草橋)
2018/11/28
六本木名物になるか?個性溢れるマトンカレーうどん。「マドラズカフェ」(六本木)
2018/11/27
あのキュマンがカフェスタイルで代々木に。「サリュー」(北参道/代々木)
2018/11/26
埼玉No1カレー店、姉妹店を高円寺にオープン、「negombo33 高円寺店」(高円寺)
2018/11/25
ネタでは決して終わらない、魅惑の酒と料理。「昔のベトナム」(綾瀬)
2018/11/24
板橋にネワール族居酒屋誕生。「ネワーキッチン」(新板橋/板橋)
2018/11/23
和の料理人による月イチだけの間借りミールス。「chinigura チニグラ」@エンガワスミダ(曳舟)
2018/11/21
甘さと辛さの超落差。熱烈ファンを集める金沢カレーの個性派。「てきさす」(金沢市)
2018/11/20
チャンカレFC出身、金沢カレーのニューウェーブ。「ゴールドカレー本店」(金沢)
2018/11/19
金沢洋食文化が育んだ、コク深きブラックカレー。「キッチンユキ」(松任)
2018/11/18
金沢カレーのパイオニア、その凄みを探る。「カレーのチャンピオン本店」(野々市)
2018/11/17
謎多き金沢カレー「元祖」の味。「ターバンカレー本店」(金沢)
2018/11/16
金沢にまさかのビリヤニ専門店登場!「Johnny's Biryani」(金沢)
2018/11/15
復活した、洋食としての金沢カレー。「インデアンカレー本店」(三口)
2018/11/14
老舗ジャズ喫茶、焼きカレーの記憶。「JO-HOUSE 石引店」(金沢)
2018/11/13
意外にディープなネパール系。「アマルディープ」(大久保)
2018/11/12
奥浅草にムーディーなネパール飲み屋。「ミルミレ浅草店」(浅草)
2018/11/11
香辛料理専門店でいただくスリランカカレー。「KOHSHIN 香辛」(青山一丁目)
2018/11/10
大塚名物、漢方辛し油そば。「麺屋 帝旺」(新大塚/大塚)
2018/11/09
フードコートでホットな話題ぐつぐつ。「ホットスプーン 東京ドームシティー店」(春日/後楽園)
2018/11/08
名古屋に吹く、カルナータカの優しい風。「南インド家庭料理 カルナータカー」(藤が丘)
2018/11/07
登場、2店めのマガリカリガリ。「飯田橋カリガリ」(飯田橋)
2018/11/06
恵比寿のお洒落スープカレー、新宿に進出。「イエローカンパニー新宿店」(西新宿)
2018/11/05
居酒屋で、ドロッとカレーと武蔵野うどん。「武蔵野うどん じんこ」(三軒茶屋)
2018/11/04
間借りでスリランカ。バナナリーフに輝く楽しい料理。「月曜スリランカカレー@716cafe」(高円寺)
2018/11/03
アキバ路地裏のカジュアルな優良カレー店。「欧風カリーM」(秋葉原)
2018/11/02
2018.11.3 【City Curry Market 】 - カレー細胞 × SHAKE HANDS presents – @上野公園 開催!
2018/11/01
十番でアジア各国料理。「アジアン キュイジーヌ エー・オー・シー」(麻布十番)
2018/11/01
いろんな意味でおいしいベトナム料理店。「フォーおいしい」(小岩)
2018/10/31
名古屋北インドの小さな名店。「インド料理専門店 New Delhi」(岩塚)
2018/10/30
岡山からやってきた迫力カレー。「フジヤマドラゴンカレー秋葉原店」(秋葉原)
2018/10/29
中野限定ジンギスカンスープカレー旨し。「スープカレーGARAKU 東京中野店」(中野)
2018/10/28
岐阜駅前。エリック魂を受け継ぐ理想のスパイスバル。「三日月バル」(岐阜)
2018/10/27
岐阜レトロピアで戴く脳みそ覚醒カレー。「カレーの文化屋食堂」(岐阜)
2018/10/26
通しが嬉しいシモキタスープカレーの新店。「無添加薬膳スープカレー COSMOS」(下北沢)
2018/10/25
龍ヶ崎タイ料理秘境探検 -その3- 絶品北部料理がいただける大衆食堂。「ラミンチェンマイ」(竜ヶ崎)
2018/10/24
龍ヶ崎タイ料理秘境探検 -その2- いろいろレベルが違う凄い店だワン。「ワンワーン」(竜ヶ崎)
2018/10/23
龍ヶ崎タイ料理秘境探検 -その1- プレハブの奥のスウィートルーム。「Ty」(竜ヶ崎)
2018/10/22
世界一美味しい珈琲は、カレーの後の珈琲である。「ほんやら洞 国分寺店」(国分寺)
2018/10/21
錦鯉泳ぐ、魅惑のスリランカ料理店誕生!「バンダラランカ」(信濃町/四谷三丁目)
2018/10/20
真夜中の麻布十番に欧風カレー登場。「鶏そば十番156」(麻布十番)
2018/10/19
ネパール人のプーパッポンは何料理?「ジャラナ」(神泉)
2018/10/18
名古屋インドカレーの原点。「タンドゥール」(名古屋)
2018/10/17
北海道スープカレーの人気店、その勢いが止まらない。「SAMA 明治神宮前店」(明治神宮前/原宿)
2018/10/16
カレーラーメンを超えたスパイスらぁめん。「スパイスらぁめん 釈迦」(池袋)
2018/10/14
鄙びた風情の居酒屋で、タイ?南インド?・・・このお店は一体?「とりいち」(西大井)
2018/10/14
眠らない街の眠らない北インド。「インド料理レストラン Holi六本木」(六本木)
2018/10/13
イミズスタン伝説のメガネ兄貴、愛知に降臨。「インターナショナルビレッジ」(飛島村)
2018/10/12
渋谷でハラールなカレーしゃぶ。10月末まで!「HANASAKA JI- SAN」(渋谷)
2018/10/11
伏兵!平日ランチのキーマプラウが凄い。「ケララバワン」(練馬)
2018/10/10
スパイスと出汁、和のスパイスカレー。「スパイスカレーあかつ亭」(名古屋)
2018/10/09
潜入!いちょう団地!知られざる多国籍タウン-3- 「フォンホン」(高座渋谷)
2018/10/08
潜入!いちょう団地!知られざる多国籍タウン-2- 「タンハー」(高座渋谷)
2018/10/07
潜入!いちょう団地!知られざる多国籍タウン-1- 「サイゴン」(高座渋谷)
2018/10/06
鬼才イナダ氏が贈る、尋常ならざる洋食ロマン。「ensoフランス食堂」(栄/久屋大通)
2018/10/05
麹町でタイ南部料理クアクリン。「タイ屋台食堂ソイナナ 麹町店」(麹町)
2018/10/05
あのGHEE系人気店、ランチ間借りで中目黒に登場。「VOVO中目黒駅前店」(中目黒)
2018/10/04
真夜中のクラフトビールそしてカリーブルスト。「European Bar Kuru」(麻布十番)
2018/10/03
駅ビルアジアンでエビエビチョイ飲み。「オリエンタルSAPANA錦糸町店」(錦糸町)
2018/10/02
麻布十番で、肉まみれスパイスまみれ。「肉とスパイス JINDARI」(麻布十番)
2018/10/01
新宿サブナードでいただくカレー担々麺。「新宿 秀山」(西武新宿/新宿)
2018/09/30
歌舞伎町にムスリム女子待望のカレーライス処。「カレーハウス CoCo壱番屋 ハラール新宿歌舞伎町店」(西武新宿)
2018/09/29
丸善の元祖ハヤシライスが池袋に登場。「ほんのひととき」(池袋)
2018/09/28
あの新橋の名店タージマハール、奇妙な店名で復活!「ガン爺」(虎ノ門/新橋)
2018/09/27
早くも東京2店舗目!進撃が止まらない大阪カレー。「ポンガラカレー 大手町プレイス店」(大手町/東京)
2018/09/25
ヒカリエで牛たんカレー。「牛たん炭焼 利久 渋谷ヒカリエ店」(渋谷)
2018/09/24
新スポット渋谷ストリーム、デートに使えるタイ料理。「スパイスリップ」(渋谷)
2018/09/23
変貌した渋谷川。新スポット渋谷ストリームでソムタムやらラッサムやら。「GH ETHNICA」 (渋谷)
2018/09/22
茅場町名物海老づくし。「日乃屋カレー 茅場町店」(茅場町)
2018/09/21
リバーサイドに溢れるカレーの森。「HappySpiceCafe」(浅草)
2018/09/20
仏領インドの港町から板橋へ。「南インド プドゥチェリ」(中板橋)
2018/09/19
発酵、豚の血、ルークトゥン。湯島タイ料理ディープゾーンへ。「ホームホアン」(湯島)
2018/09/18
温泉、カレーそしてチョコレート。「ボサ ノバ」(水上)
2018/09/17
When the night has come...「スタンド・バインミー」(学芸大学)
2018/09/16
大阪カレー台風の目、ついに東京進出。「ポンガラカレー 赤坂アークヒルズ店」(六本木一丁目)
2018/09/15
ヒカリエ地下のイートインで、ちょい南インド。「タミルスパイス」(渋谷)
2018/09/14
大塚にネワール・タカリ料理の大箱誕生。「カスタマンダップ」(大塚)
2018/09/13
交通会館のカレー担々麺専門店。「麺屋 虎杖」(有楽町)
2018/09/12
学生にも人気「ハバカーる。」譲りの越境カレー。「シシカリ」(国分寺)
2018/09/11
岸和田からやってきたカレーうどん専門店。「カレーうどん食堂 のら豚屋」(四谷三丁目)
2018/09/10
ホテル街で愉しむ、至福のスリランカ焼肉。「ほるもん倶楽部 あじくら」(神泉/渋谷)
2018/09/09
カレッタいち威勢の良いカレー店。「日乃屋カレー カレッタ汐留店」(汐留)
2018/09/08
歌舞伎町で繁盛するうどん店、そのワケ。「つるとんたん 新宿店」(西武新宿)
2018/09/07
シンガポールの人気チキンライス店で意外なアタリを引く。「威南記海南鶏飯 銀座店」(銀座)
2018/09/06
香り立つカレーとかき氷、珠玉のコラボ。「食堂 八」(豊島園)
2018/09/05
独創的な創作アジアン居酒屋で、衝撃の変則ダルバートと出会う。「エスニックダイニング ガルーダ」(五反田)
2018/09/04
油そばとカレーとモンドセレクション。「武蔵野アブラ學会 池袋店」(池袋)
2018/09/03
ミャンカラ&ミャンマー珍料理でヒートアップ!「さくらミャンマー」(高田馬場)
2018/09/02
伊豆高原名物の白いカレー、池袋に進出。「伊豆高原ケニーズハウスカフェ サンシャイン池袋店 」(東池袋)
2018/09/01
韓国料理店ランチで牛タンカレー。「コサリ」(赤羽橋)
2018/08/31
全てが異次元。奇跡の焼き肉店。 「焼肉 はせ川」(小田急相模原)
2018/08/30
健在!リンブー族シェフによるネパール納豆ダルバート。「ミクラ」(南阿佐ヶ谷)
2018/08/29
川越にベトナム現地屋台の味。「バインミーロータス」(本川越)
2018/08/28
X-JAPANライブで知られる大衆食堂チェーンの生き残り。「定食 やしろ食堂」(荻窪)
2018/08/27
カレーうどんに力を入れた伊予うどんのお店。「山半」(麻布十番)
2018/08/26
珍度MAX!歌舞伎町最深部で◯◯カレー。「上海小吃」(西武新宿/新宿三丁目)
2018/08/25
シンガポール並みの暑さはシンガポール流で乗り切る!「新加坡肉骨茶 麻布十番店」(麻布十番)
2018/08/24
あぁ蠱惑的・・・中毒性ある創作ベトナム中華。「獨壹荘」(新高円寺)
2018/08/23
間借りカレーの2号店は間借りカレー。「肉スパイスカレー ガネック 赤坂サカス前店」(赤坂)
2018/08/22
田園に佇むスリランカ料理の新店。「カイロス ケフ」(竜ケ崎)
2018/08/21
あの吉野家が中本インスパイア?「牛若丸」の鬼きつね牛丼とは?
2018/08/20
おでん居酒屋の意外なキーマカレーコロッケとは?「野毛八」(日ノ出町/桜木町)
2018/08/19
呑んで食って〆にカツカレー。「とんかつと和食の店 こーちゃん」(関内)
2018/08/19
池袋に誕生したムスリム中華の大型店。「アリヤ 清真美食」(池袋)
2018/08/18
路地裏に発見、インドまぜそば。「旅人の木」(荻窪)
2018/08/17
麻布十番、街角の逸品、みかライス。「洋食屋 大越」(麻布十番)
2018/08/16
知る人ぞ知る北参道のあのカレー、我孫子で再生。「Gallery Cafe & Curry 紅屋」(湖北)
2018/08/15
もうすぐ30年、日本初のヴィーガンインド料理店。「ナタラジ荻窪店」(荻窪)
2018/08/14
団地の中に現れた、実力派スープカレー店。「スープカレー鳩時計」(武蔵野台)
2018/08/13
"間借りカレー専門店"にあのめぇさんがコラボ。「ソーシャルカレーショップ 豆くじら」(高円寺)
2018/08/12
東京タワーとともに時を刻む、老舗のカレー丼。「むさしの」(赤羽橋)
2018/08/11
あの小岩の名店、密かに2号店。「サイフォン2」(南行徳)
2018/08/10
予測を鮮やかに裏切る、驚きのケララ料理。「トロピカル パラダイス」(南行徳)
2018/08/09
錦糸町ミッドナイトバングラ四天王の一角で、川魚のカレー。「バングラ タンドリー&バー」(錦糸町)
2018/08/08
あのC&Cがカツカレー専門店をスタート。「新宿カレー カツカレー専門店」(新宿)
2018/08/07
dancyu9月号「スパイスカレー 新・国民食宣言」に協力しました。
2018/08/06
流しのカレー美女、ついにキッチン公開。「Kitchen and CURRY」(新代田)
2018/08/06
新潟名物タレカツと色とりどり野菜のカツカレー。「タレカツ 渋谷店」(渋谷)
2018/08/05
酷暑の夏日は、熱帯ランチで。「海南チキンライス 夢飯(ムーハン)」(西荻窪)
2018/08/04
元ボクサーが繰り出す、粋で独創的な冷やしカレー。「Curry Stand サハスラーラ」(曳舟)
2018/08/03
中野のリーズナブルなカレー居酒屋。「カレー&居酒屋 ニコニコ 2525」(中野)
2018/08/02
新大久保路地裏に、広々としたネパール料理新店。「ロイヤルガーデン レストラン」(新大久保/大久保)
2018/08/01
アットホームな雰囲気で、ハードコアなタイ南部料理。「ポム」(田端)
2018/07/31
笑顔と酒とスパイスで、大阪の夜は更けてゆく。「うれしい居酒屋 酒歌 サカソング」(西大橋)
2018/07/30
名シェフ斉藤元志郎氏が手掛ける魅惑のカツカレー。「カツとカレーの店 ジーエス」(虎ノ門)
2018/07/29
東京ウォーカー8月号の特集記事『カレー超新星10』のコーディネートを担当しました。‬
2018/07/28
ハードコア。多国籍タウンに光る現地式ムスリム料理。「ティッカハウス」(行徳)
2018/07/28
人気カレー店があえて間借りカレーに挑戦する理由。「カリガリ 間借りカレー・新宿店」(新宿/新宿三丁目)
2018/07/27
珍しいパレスチナ家庭料理のお店は、理屈より美味さ。「ビサン」(十条)
2018/07/26
腹一杯、インド&タイの豪華ランチを赤坂で。「トムボーイ赤坂店」(赤坂)
2018/07/25
若き店主の町中華、人気のカレーライス。「中華屋 啓ちゃん」(荻窪)
2018/07/24
今年も登場!魅惑の冷やしカレー。「ちぃりんご」(大船)
2018/07/23
荻窪の炒飯専門店が、ビリヤニとダルバートの専門店に。「ビリヤニ&ダルバートの店 ハリヤリキッチン」(荻窪)
2018/07/22
柏の名店、立ち食いスタイルで東京初進出!「カレーの店 ボンベイ恵比寿店」(恵比寿)
2018/07/21
創業1915年。新宿歴史の生き証人。「長野屋」(新宿)
2018/07/20
コリドー街の名店カレー、移転再開。「ブラン亭」(新橋)
2018/07/19
ファッションブランドCUNEが始めたカレーBAR。「呑み処CUNEの1階(仮称)」(下北沢)
2018/07/18
もうすぐ一周年!味に磨きがかかった五反田タイ料理。「ポーモンコン」(大崎広小路/五反田)
2018/07/17
あの人気カレー店がいつのまにか店名2倍に。「カレー屋 パクパクもりもり」(渋谷)
2018/07/16
具沢山、健康的なおうちカレーライス。「カレーの店 KYU-」(阿佐ヶ谷)
2018/07/15
大船なのに銀座。「銀座木挽町カリー」(大船)
2018/07/14
目黒川のほとりでシンガポールチキンライス。「MR.CHICKEN ★鶏飯店」(五反田)
2018/07/13
心の修業。水を出さないカレー店。「サンライン」(泉岳寺/白金高輪)
2018/07/12
間借りの枠を超えた、強烈かつ独創的なスパイス料理コース。「スパイスドランカー やぶや」(浅草)
2018/07/11
越前名物ボルガライスが高円寺でカレーと出会ったら。「花の木」(新高円寺)
2018/07/10
夏季限定ネパール式冷やしカレー讃岐うどん。これは必食。「ネパリダイニング ダルバート」(大塚)
2018/07/09
麻布十番大衆食堂とりかつカレー。「和たま」(麻布十番)
2018/07/08
果ての果てで待つ、孤高の境地。「サリサリカリー」(白楽)
2018/07/07
腕利きシェフの多彩なタイ料理をお酒とともに。「プアン 学芸大学店」(学芸大学)
2018/07/06
小滝橋通り、写真に映えるスパイスカレー。「スパイシーCURRYハウス 半月」(西武新宿)
2018/07/05
中野南口のイサーン居酒屋。「トンホム中野店」(中野)
2018/07/04
広東語飛び交う香港式カフェ。「香港華記茶餐廳 新宿本店」(市ヶ谷/飯田橋)
2018/07/03
朝からビシッと辛口なバッファローカレー。「カレー堂 なんば店」(南海難波)
2018/07/02
梅田の朝カレーといえば。「ミンガス」(梅田/大阪)
2018/07/01
築地名物あんこクロワッサンと限定スパイシーカレーパイ。「パン工房 ル・パン」(築地市場)
2018/06/30
西新井大師で西ベンガル料理に舌鼓。「エパレット」(大師前)
2018/06/29
築地場内、トンカツの老舗でいただくカツカレー。「小田保」(築地市場)
2018/06/28
和歌山でマレーシア?和歌山で南インド?「印度亭」(和歌山市)
2018/06/27
唖然・・・二郎インスパイア系ラーメン店でいただく1500円のカレーライスとは?「肉汁らーめん 公 kimi」(新馬場)
2018/06/26
要注目!独自進化する紀州スパイスカレー。「Satya」(和歌山)
2018/06/24
到来!冷やしカレーうどんの季節!「古奈屋 アトレ上野店」(上野)
2018/06/23
神泉に、イサーンの唄が聴こえる。「モーラム酒店」(神泉/渋谷)
2018/06/22
現地式タミル料理の良店にチャットアイテム登場。「ミナミキッチン」(西大島)
2018/06/21
古民家で、和印の粋が詰まったワンプレート。「スパイスカレーまるせ」(中津)
2018/06/20
ハラール食材店で作る、ロードサイドスタイルビリヤニ。「となりのインド人」(小田急相模原)
2018/06/19
冷やし印度タンタン!?池袋に現れた謎麺に迫る。「カレーつけ麺。ちゃんぽん麺。壬生」(池袋)
2018/06/18
なかなかないぞ、南インド風カレーと欧風カレーのハーフ&ハーフ。「カレーのモコモコ」(町田)
2018/06/17
ラマダン明けの賑やかインドネシア。「cabe目黒店」(目黒)
2018/06/16
アークヒルズの名店カレー、一年の時を経て新宿に復活!「FISH」(西武新宿)
2018/06/15
創業大正12年。老舗洋食店の庶民派かつカレー。「好養軒」(上野御徒町)
2018/06/13
仙台坂の、ご馳走かつカレー。「とんかつ都」(麻布十番)
2018/06/12
香り際立つスパイスカレーの名店。「soma」(中津)
2018/06/11
アキバの名物カレー、待望の移転再スタート!「カレー専門店ベンガル」(末広町)
2018/06/10
麻布十番の昭和喫茶でいただくビーフカレー。「喫茶&レストラン おもかげ」(麻布十番)
2018/06/09
ハラールでムスリムなタイ料理が大久保に帰ってきた!「ルン ルアン」(大久保)
2018/06/08
業界初?渋谷に忽然と現れた『生カレー』とは一体??「SPOT」(渋谷)
2018/06/07
あの、カレーうどんが美味いミシュラン名店が、居酒屋と融合。「うどん酒場 香川一福」(池袋)
2018/06/06
会員制肉割烹と連携するカレー飲み屋が五反田に誕生。「エビスカレーワークス」(五反田)
2018/06/05
四川麻婆豆腐とスパイスカレーの融合、そして昇華。「大衆中遊華食堂 八戒」(長瀬)
2018/06/03
遭遇!チャコールグレーの粋なナン。「GANDHI」(新橋)
2018/06/02
さよなら再見!九条に煌く伝説のカレー屋。「犬PPカレー」(九条)
2018/06/01
6/2まで!?大阪随一のオリジナリティ溢れるスープカレー。「Fuji-yama Kohta」(北浜)
2018/05/31
あのcampがニクニクしい新業態スタート。「野菜を食べるBBQ CURRY camp 新橋本店」(新橋)
2018/05/30
知る人ぞ知る、元祖和歌山カレーの魅惑。「カレーショップ バラ 日赤前店」(和歌山市)
2018/05/29
世界を旅した店主による、グローバルなスパイスカレー。「スパイスカリー大陸」(新福島)
2018/05/28
間借りカレーの代表店マガリーが実店舗化したら。「マガリーダッタ」(西田辺/南田辺)
2018/05/27
野菜ダイニングのスープカレーが意外なほど。「スープカレーと季節野菜ダイニング 彩」(赤坂)
2018/05/27
5/27開催!『Japanese Curry Awards vol.1 ~カレーとはナンダ?~』@大阪ロフトプラスワンウエスト
2018/05/25
移転統合して再スタート!新宿を代表する激辛ゲーンも健在。「ピッチーファー」(新宿西口/新宿)
2018/05/24
新宿二丁目の昼だけ間借りカレー。「スパイスハット」(新宿御苑前)
2018/05/22
濃厚海老出汁麺の店で濃厚海老出汁カレー。「海老麺総本家 JIMOTOYA」(麻布十番)
2018/05/21
本郷の気軽な大衆居酒屋にネパールを見た。「本郷ダイニング&バー きがる」(本郷三丁目)
2018/05/20
赤坂に、本気のシンガポール肉骨茶専門店。「新加坡肉骨茶」(赤坂)
2018/05/19
気軽に立ち寄れるタイの屋台麺食堂。「Tuk Tuk トゥクトゥク」(西荻窪)
2018/05/17
転生するシンガポール料理名店。「大地の木」「ラムリ」ときて「ラヤンラヤン」(大塚)
2018/05/16
チキン南蛮タルタルカレーとその魔力。「日乃屋カレー 神谷町店」(神谷町)
2018/05/15
駅近で24時間複合アジアン。「ジャラナ」(飯田橋)
2018/05/11
羊の旨みが炸裂する!稀有なカレーパンを発見。「カフェ3206」(広尾)
2018/05/10
愛宕にベンガル家庭料理居酒屋誕生!「トルカリ」(内幸町/虎ノ門)
2018/05/09
阿佐ヶ谷に溶け込む老舗蕎麦屋でカレー南蛮。「大古久」(阿佐ヶ谷)
2018/05/06
藤沢に珍しい欧風カレーBAR。有名カレー店出身マスターが創るハイレベルカレーに酒が進む!「カリータバーン オーシャンズⅡ」(藤沢)
2018/05/02
ドーサ天国、五反田に現る。「ドーサベル」(大崎広小路/五反田)
2018/05/01
カツカレー100年。色褪せぬ元祖の味。「河金 千束店」(浅草)
2018/04/30
エリックサウス、その企みの集大成。「エリックサウス マサラダイナー」お一人様編。(渋谷)
2018/04/29
池袋に便利な駅直インド料理。「スパイスガーデン ISP店」(池袋)
2018/04/28
GWは六本木でカレーに行け!カレーで逝け!大阪カレーシーンの熱気ついに東京上陸!『GO! CURRY! GONE! ゴーカレーゴーン』 開催間近。
2018/04/26
元・味家の場所でネパール人のスープカレー。「アイキッチン池袋店」(池袋/北池袋/巣鴨新田)
2018/04/22
クローブとカルダモン、カラダ軽くなるチキンカツレツカレー。「カレー clover」(湯島)
2018/04/20
池袋東口で見つけた、濃厚激辛カレーラーメン。「らーめん神宮」(池袋)
2018/04/12
新生かっきーは立飲みスタイル。その異次元っぷりが止まらない。「堕天使かっき~ in 青空食堂」(天王寺)
2018/04/11
気持ち溢れる、南インドとインド中華。「アンキットの気持ち」(浜町)
2018/04/09
旨味爆発!居酒屋系スパイスカレー東京上陸!「はらいそsparkle」(肥後橋)
2018/04/08
踏切脇で気軽にペッなタイ料理。「パンプー」(十条)
2018/04/07
権之助坂、ルソイ跡地にアヒリヤがやってきた。「アヒリヤ目黒店」(目黒)
2018/04/06
インネパ店ではスープカレーを頼むススメ。「インドレストラン サンローズ」(新馬場)
2018/04/05
宮崎名物・辛麺ついに東京に進出。「辛麺屋 一輪 池袋店」(池袋)
2018/04/04
独特のカレーフランス。「アヤセベーカリー」(綾瀬)
2018/04/03
綾瀬のインド料理店でスープカレー。「シータラ」(綾瀬)
2018/04/02
返り討ち必至。珍名物ポリネシアン定食の圧倒的破壊力。「とん金」(五反田)
2018/04/01
シンプルインドランチアットアザブジュバーン。「インド料理 チェルシー」(麻布十番)
2018/03/31
お一人さまでもカップルでも、インドの宝石ごはん。「ダイヤモンドビリヤニ」(中津)
2018/03/30
小さなタイ屋台のこだわりムーデーン。「プリックプリックタイ」(神田)
2018/03/29
あゞ、魅惑のカレーワンタン麺。「楽山」(本町)
2018/03/28
スリランカ×南アフリカ!アメ村週末限定、唯一無二の独創カレー!「BAGAWAAN CURRY バガワーンカレー」(四ツ橋)
2018/03/27
大阪カレーシーンの熱気、ついに東京上陸!『GO! CURRY! GONE! ゴーカレーゴーン』 開催決定!
2018/03/26
老舗デリカテッセン直営の、贅沢カレーランチ。「NICE TO MEAT YOU ナイス トゥー ミート ユー コダマ 広尾店」(広尾)
2018/03/26
東京最秘境の奇妙なお店は、驚くほどの名店だった。「珈琲カレーそばニューギニア ニウギニNIUGINI」(青梅)
2018/03/25
ボストン尽くしのジャズカフェバーで、顔キーマ。「Daddy's sox」(新高円寺)
2018/03/24
赤坂、隠れ家的な創作タイ料理店。「ニタベ食堂」(赤坂/溜池山王)
2018/03/23
東京最ゆる居酒屋に東京最安(多分)カレー麻婆が登場。「ゆる酒場」(大塚)
2018/03/22
キレッキレのスパイス香るキーマカレー。「喫茶ラクタ」(石橋)
2018/03/21
待望の中華カレーが新登場!しかもハチノスカレー!?「粥麺専家 香港バル213」(三軒茶屋)
2018/03/20
澄んだカレー汁と、ヌルっと感あるへぎそば。「越後へぎそば 青山一真」(表参道)
2018/03/19
コーヒー×カレー=コフィー。「Cuffy」(柏)
2018/03/18
奥渋のイベリコ豚カレー。「gau's」(渋谷)
2018/03/17
カレーとお酒と音楽と。「CURRY BAR シューベル」(西荻窪)
2018/03/16
和牛ホルモンラーメンのお店で豚骨カレーつけ麺。「ガガナラーメン 極」(渋谷)
2018/03/15
黒門市場の出汁と、牛煮込みカレーうどん。「うどん 山長」(恵比寿)
2018/03/14
高架下のタコさんウインナーそして鹿カレー。「ノラや」(高円寺)
2018/03/13
渋谷名物ハチのカレー。「渋谷ハチカレー」(渋谷)
2018/03/12
昭和のカレー喫茶でオムカレー。「まつばや」(西荻窪)
2018/03/11
新宿ルミネに続き、早くも3号店スタート。「CURRY UP 中目黒店」(中目黒)
2018/03/11
アキバの胃袋を支え続けた大衆食堂、59年の歴史に幕。「かんだ食堂」(秋葉原)
2018/03/10
酸味溢れる独特のカレー汁つけそば。「蕎麦処 グレゴリー」(溜池山王)
2018/03/09
しゃけ天国にして酒天国にしてスパイス天国。「しゃけスタンド」(代田橋)
2018/03/08
新大久保ネワール料理の代表店、蒲田へ。「ナングロガル 蒲田店」(蒲田)
2018/03/07
西永福から移転、カレーのスタンダードナンバー。「ウミネコカレー」(幡ヶ谷)
2018/03/06
アフリカンカレーと珈琲そしてレア妖怪。「喫茶さかもと」(上板橋)
2018/03/05
ゲーンキョワーンのゲーンキョーワンはカレーよりゲーンなゲーンキョーワン。「ゲーンキョワーン」(新宿御苑前)
2018/03/04
お花茶屋にて複合アジアンなお花茶屋セット。「インドレストラン ひまわり」(お花茶屋)
2018/03/03
広くなって便利になった、日比谷のスパイス基地。「タンドール料理 ひつじや」(日比谷)
2018/03/03
団子坂、日曜のみの麗しきスパイスカレー。「Spice Bird」(千駄木)
2018/03/02
サタデーナイトはラオスナイト。「ラオス食堂 @とびうおkitchen」(西荻窪)
2018/03/01
徳島駅直のインド料理店に久々訪問しマサラ。「マサラ クレメントプラザ店」(徳島)
2018/02/28
地域に愛される、印欧ミクスチュアカレーと多国籍料理。「M's Kitchen」(調布)
2018/02/27
早稲田通りに、満足という名の新店登場。「インド&ネパール料理 サントスティ」(西早稲田)
2018/02/26
寿司屋×スリランカ?全く新しい創作和食カレーに驚け。「ヨコハマ シャリランカカレー」(横浜中華街)
2018/02/25
スパイスバル、蕎麦バルの次は香港バル!ヤバすぎる麺のクオリティ。「粥麺専家 香港バル213」(三軒茶屋)
2018/02/24
ゴールデン街間借りから実店舗へ、スパイシーな母の味。「サンラサー」(東新宿)
2018/02/23
大山に南インド料理の新店登場。「ヤジニ」(大山)
2018/02/21
カレーとケーキとコーヒーとクラフトビール、そしてアチャールのお店が五反田エリアに誕生!「ストン」(戸越)
2018/02/21
レッドチリ跡地のサマエバジ。「ダルバール」(新大久保)
2018/02/20
渋い、渋すぎる老舗タイ料理店。「イーサン食堂」(南林間)
2018/02/19
本格札幌スープカレーとトンタンの弾力。「スープカリー シーエス」(戸田公園)
2018/02/18
独特のカレーと独特の空気感。静謐なるガヤガヤ。「すぱいすかれー ガヤ我屋」(中神)
2018/02/17
和風キーマが光る、ナカメのランチ間借りカレー。「カレーハウス エンディ」(中目黒)
2018/02/16
なんと!コスギで珍しいミャンマー北部料理。「Lashio」(武蔵小杉)
2018/02/15
神戸洋食の伝統と、激しき甘辛カレー。「レードル」(みなと元町)
2018/02/14
流されず、ゆらゆら漂うらっこのように。「カリーcafe らっこ」(亀有)
2018/02/13
青山、讃岐うどん居酒屋でカレーうどんランチ。「讃岐うどん 愛」(表参道/外苑前)
2018/02/12
新ネパールタウン蒲田、駅前の隠れ家。「クシバザル」(蒲田)
2018/02/11
本歌取りで進化する独創カレー。「ホンカトリー」(湯島/本郷三丁目)
2018/02/10
誰もが満足できる、独自の美味さ。「バンコクスパイス 中目黒店」(中目黒)
2018/02/09
ついに始動!待望の南インドミールス専門店、西荻窪に。「とら屋食堂 in とびうおkitchen」(西荻窪)
2018/02/08
ゴールデン街でいただくカレーきしめん。「きしめん双葉」(新宿三丁目)
2018/02/07
誕生!タイ南部料理が楽しめる立ち呑みセンベロ。「バーン カオケン」(池袋)
2018/02/06
ふらり出会ったカレーの新店はボンディではなくて・・・「凡亭」(喜多見)
2018/02/05
新しくなって明るくなった、南インド料理の老舗名店。「A-RAJ」(東池袋)
2018/02/04
恵比寿で発見、ランチ間借りのラムステーキカレー!「SPICE125」(恵比寿)
2018/02/03
カレーといえば401、世田谷といえば401。「KITCHEN401」(池尻大橋)
2018/02/02
【拡散希望】記事盗用について。#カレー #curry
2018/02/01
元寿司職人が創った、全く新しいスパイスカレー。「スパイスカレーとくじろう」(千駄木)
2018/02/01
素晴らしき料理と素晴らしきおもてなし。2号店待望の実店舗始動。「スリランカダイニング アマヤ (AMAYA) 阿波座店」(阿波座)
2018/01/31
濃いキャラと濃いお酒で愉しむフリースタイルカレー。「イドコロネ」(初台)
2018/01/30
札幌スープカレーの求道者が創る、王道の一杯。「蜂鳥カリー」(小川町)
2018/01/29
老舗台湾料理店の牛肉麺。「台南担仔麺」(西武新宿)
2018/01/28
spice curry EX @spice_ex 及び https://gourmet-spice.net は無断パクリアカウントです。フォローしないようご注意を。
2018/01/28
熱き想いを詰め込んだ、本格ネパール料理のパラダイス。「飢えた目 ハングリーアイ」(小岩)
2018/01/28
汐風の町、ここだけの菜食スパイス膳。「香菜軒 寓」(和田塚/鎌倉)
2018/01/27
肉に拘る、三宿の間借りスパイスカレー。「三宿 肉 スパイスカレー ガネック」(池尻大橋)
2018/01/26
石和温泉の名物カレーライス、東京進出。「ジョイアルカレー 神田錦町店」(小川町)
2018/01/26
ホンコンチャンキーチャチャンテンの中華カレーがかなりヤバい。「香港 贊記茶餐廳」(飯田橋)
2018/01/25
凄まじき、平日昼だけの和だしそぼろカレー。「平日昼だけ」(東高円寺)
2018/01/24
アットホームな房総スリランカの新店誕生。「セイロン食堂」(榎戸)
2018/01/23
ルーツは新橋、鎌倉のスパイス館。「SPICE HOUSE PePe」(鎌倉)
2018/01/22
日本海の幸を活かした、珠玉の南北インド料理。「クシ KHUSHI」(高岡)
2018/01/21
小さなカレースタンドの、麗しくもスパイシーな一皿。「キュマン」(参宮橋)
2018/01/20
神保町待望のミャンマー料理店で、ブルッブルの豆腐麺。「エーヤナディーキッチン」(神保町)
2018/01/19
北杜のハード系スパイスパンが美味い。「ゼルコバ」(北杜市)
2018/01/18
クラフトビールとGHEE系の血脈。「HATOS OUTSIDE」(下高井戸/松原)
2018/01/17
独特の和印定食居酒屋。「Mayumi's kitchen AT ZOU」(目黒)
2018/01/16
北海道スープカレー、カレーライスへと凱旋す。「Mikazuki Curry SAMURAI.」(下北沢)
2018/01/15
日本初!マンガロール料理専門店が銀座に誕生。「バンゲラズキッチン Bangera's Kitchen」(銀座一丁目/銀座)
2018/01/14
富士を望む、フクロウマークの美味しいカレー。「OWL」(北杜市)
2018/01/13
体験!ジャコウネコの糞から採れる幻のコーヒー。「ケルンコーヒー」(北杜市)
2018/01/12
山あいの自然に包まれた、ネパール料理の桃源郷。「タラ マウンテンスパイス」(小淵沢)
2018/01/11
八ヶ岳にできるカレーの行列。唯一無二の欧風カレー。「ヴィラ・アフガン」(甲斐大泉)
2018/01/10
担々麺専門店でパイコー。「ごまる」(銀座一丁目)
2018/01/09
入りにくいが心地よい、一度入ると癖になる。「ハクリュウカン」(西武新宿)
2018/01/08
元町路地裏のインパクト系薬膳カレー。「カレーキッチンGASA(ガサ)」(元町)
2018/01/07
和テイストが感じられる、ワンコインビーフカレーのお店。「JIROBE」(元町)
2018/01/06
徳島で讃岐。セルフな朝カレーうどん。「セルフうどん やま 徳島駅前店」(徳島)
2018/01/05
神戸三宮にペナン家庭の味、登場。「マレーシア ペナン料理 梅花(メイファ)」(三宮)
2018/01/04
埼玉に現れたスパイスカレーの目論見。「スパイスカレー モクロミ」(せんげん台)
2018/01/03
魚津の隠れ家で驚きの西インド料理尽くしプレート。「インド家庭料理の店 ニーラジュ」(魚津)
2018/01/02
『ランカスイーツの会2017 ~知られざるスイーツ王国スリランカ~ by もんちゃん×うっちゃん×カレー細胞 』@アプサラ
2018/01/01
幸せのミールス、ワラビに登場。「とら屋食堂@蕨・クアッカ」(蕨)
2017/12/31
未だかつてないザクザク感。激しくも美しき東京スパイスカレーの新星。「スパイスカレー青藍」(高円寺)
2017/12/30
練馬区を代表する大衆インド料理チェーン。「マサラ 江古田店」(江古田)
2017/12/29
300年前の味を再現したうどんに牛すじカレー汁、そして酒酒酒のパラダイス。「石臼挽きうどん しゅはり」(錦糸町)
2017/12/28
発表!【第4回】Japanese Curry Awards 2017受賞店!!
2017/12/27
自家製パンで本気の現地式バインミー。「エビス バインミーベーカリー」(恵比寿)
2017/12/27
UKロックなカレー屋で、ど迫力のスペシャルカレー。「カレーダイニング BONZO」(浅草橋)
2017/12/26
一杯で三度楽しめるカレーうどん。「香川 一福」(小川町)
2017/12/25
スリランカカレーとトビウオ酒で呑む!飛ぶ!呑む!「とびうおキッチン」(西荻窪)
2017/12/24
知られざるタイ料理名店、昇天のディナーコース。「バーンメイ」(学芸大学)
2017/12/23
上海式角煮加哩飯と麻婆豆腐から拡がる可能性。「Hanaya」(西武新宿)
2017/12/22
【第4回】Japanese Curry Awards 2017 カレー細胞ノミネート店公開!
2017/12/21
カレータンタンメンはカレー担々麺ではなくて・・・「カレタン!!」(三軒茶屋)
2017/12/20
隠れ家居酒屋と甘口キーマカレー。「自由人酒場」(高円寺)
2017/12/19
池袋名物スパイシーカレーうどん。「硯家 本店」(池袋/雑司ヶ谷)
2017/12/18
飲み放題 925円?衝撃のホスピタリティ。「オリエンタルSAPANA エソラ池袋店」(池袋)
2017/12/17
24時間ささみカツカレー。「チキン亭」(新宿西口)
2017/12/16
代官山、水曜だけのナイスカレー。「Shingo Curry」(代官山)
2017/12/14
表参道の大衆中華が移転したら黒カレーがウリになっていた件。「ふーちん」(表参道)
2017/12/13
池袋深夜に待望のカレーそば。「浅草そば助 池袋西口店」(池袋)
2017/12/12
つくばに根付く老舗インド料理店の独特ランチ。「Indian Restaurant MIRA(ミラ)」(つくば)
2017/12/11
怪腕インソンシェフ監修の素晴らしきタイ料理レストラン。「ダオタイヤムヤム アジアンテーブルウダガワ」(渋谷)
2017/12/09
私が社長です!のカレー、まさかの実店舗展開。「アパ社長カレー 飯田橋駅南店」(飯田橋)
2017/12/08
祝20周年。新宿発祥モリモリカレー居酒屋。「もうやんカレー 大忍具」(西新宿)
2017/12/07
掘り出し物!チキン&カフェのチキンカツカレー。「TORISEN」(青山一丁目/赤坂)
2017/12/06
大久保駅すぐの激安ネパール居酒屋。「ネパールツロー」(大久保)
2017/12/05
秩父の独創的欧風カレー。「Marjoram マジョラム」(秩父)
2017/12/04
秩父にハイセンスな空気漂う本格カレー&カフェ。「カルネ」(お花畑)
2017/12/03
南阿佐ケ谷に、仕立ての良い南インド料理店誕生。「プラバート」(南阿佐ケ谷)
2017/12/02
新生!駅から近く、広くなった「般°若」(下北沢)
2017/12/01
インドにはない、昭和のインドカレー。「カレーの店 インドール」(向ヶ丘遊園)
2017/11/30
西インドのリアル家庭料理と文化センター。日本とインドはここで繋がる。「カフェとインド家庭料理 レカ」(葛西)
2017/11/29
週末のみの静謐空間でハイレベルなカレーと珈琲。「ラクーン」(西荻窪)
2017/11/28
川縁の絶壁に聳え立つ、圧倒的非日常。「Brewery & Restaurant CARVAAN」(飯能)
2017/11/27
あの「上亀」あの「月と亀」がスパイス喫茶となって東京復活!「コーヒーロー」(堀切菖蒲園)
2017/11/26
八丁堀でインディアンチャイニーズとビリヤニ。「ナマステ東京 八丁堀店」(八丁堀)
2017/11/25
ボリュームたっぷり、街の洋食屋さんでシャバシャバカレー。「カレー&キッチン りんりん」(赤羽)
2017/11/24
イミズスタン伝説の巨匠、メガネ兄貴による珠玉のパキスタン料理。「パークマサラ」(高岡)
2017/11/23
ターメリックゴールドに輝く、重厚パキスタンの名城。「DIL(ディル)」(射水市)
2017/11/22
つくば駅最近スリランカ。「ヘラディワ カレー」(つくば)
2017/11/21
真夜中池袋のネパール人隠れ家。「ふんわりダイニング池袋」(池袋)
2017/11/20
Japanese Curry Awards presents 『カレー寺 vol.2 小芋とトマトと短角牛』
2017/11/17
イミズスタンの巨匠サキラインシェフここに。「ザイカ カレーハウス」(射水市)
2017/11/13
北陸にあるパキスタン。富山イミズスタンの有名店。「カシミール」(射水市)
2017/11/12
新宿に吹く、ナイジェリアの風。「エソギエ」(新宿三丁目)
2017/11/11
宮脇坂上の気軽なタイ屋台。「バンコク屋台カオサン」(渋谷)
2017/11/10
西小山の名店ダルバートが目黒に来た!「バルピパルキッチン」(目黒)
2017/11/09
大阪スリランカ料理のレジェンド復活。「コロンボ」(北新地)
2017/11/08
カジュアルハッピーなタイ屋台が新宿殴り込み。「タイ屋台 999新宿店」(新宿三丁目)
2017/11/07
伊瀬崎パキスタンコミュニティに輝く、怪しげで楽しげな一番星。「マーディナ」(伊勢崎)
2017/11/06
赤坂はしご酒向けスパイスカレー処。「グッドスパイスカレー」(赤坂見附)
2017/11/05
ヒルズでカレーが美味しい洋食屋さん。「グリル ドミコスギ」(六本木)
2017/11/04
河口湖でゆるりいただく、多彩なタイ料理。「タイキッチン キン・カオ・コン」(河口湖)
2017/11/03
懐かしき老舗インド料理がデパ地下に。「タンドゥール 西武渋谷店」(渋谷)
2017/11/02
【特報】danchuで話題のあの『逃げるスープカレー屋』がついに!「蜂鳥カリー」
2017/11/01
埼玉吉川、美しきドライカレーの名店。「カレーのお店 インディー」(吉川美南)
2017/10/31
このビアパブのカレーが旨い。「Publion」(下北沢)
2017/10/30
バングラビリヤニセット1000円の魅惑。「アジアン&バングラカレーハウス&バー」(錦糸町)
2017/10/29
ヒカリエでタイ料理イートイン。「マンゴツリーキッチン 渋谷ヒカリエ ShinQs店」(渋谷)
2017/10/28
高円寺に染み渡るアジアの空気。「リトルアジア」(東高円寺)
2017/10/27
まさか小岩で、チェンナイレシピのビリヤニを。「ビリヤニハウス」(小岩)
2017/10/26
多彩なインド料理が楽しめる地元の優良店。「JAGA新丸子店」(新丸子)
2017/10/25
食材店奥のネパール人秘密基地。「ベットガット」(新大久保)
2017/10/24
バーのランチでまさかのタイ料理、しかもラープ。「Sam's kitchen」(渋谷)
2017/10/23
海老名のインドネシア料理居酒屋。「カフェ エナック」(海老名)
2017/10/22
思い出すアチャールの味。「成増キッチン」(地下鉄成増)
2017/10/21
冷静と情熱のあいだで。「アジアンバル 209」(渋谷)
2017/10/20
ハマの極旨キューバサンド。「T's Cuba Sand」(日本大通り)
2017/10/19
美味くて巧いビストロで、鶏肉からリゾットカレーまで。「かしわビストロ バンバン」(神泉/渋谷)
2017/10/18
驚愕!タイのビリヤニ"カオモックガイ"専門店。「マジデハマル」(武庫之荘)
2017/10/17
カレーライス気分に120%応える、素晴らしきカレーライスが350円から。「かれーや」(西調布)
2017/10/16
焼き鳥居酒屋BARの個性派カレーつけ麺。「あみあみ」-下北沢カレーフェスティバル2017-
2017/10/15
やってる?やってない?濃厚プチカレーに注目のバー。「atelier?」-下北沢カレーフェスティバル-
2017/10/14
宮殿の白いカレー。「バッキンガム宮殿 Suzunari」-下北沢カレーフェスティバル2017-
2017/10/14
真夜中の百人町、インド料理店でビーフカレー。「グレートインディア 百人町店」(西武新宿/東新宿)
2017/10/13
五反田でちょっと珍しいタイ北部料理。「ラーンナー タイレストラン」(五反田)
2017/10/12
北参道隠れ家カフェカレー。「タスヤード」(北参道)
2017/10/11
ほぼ新宿のれん街、古民家でアジアンなツマミ飲み。「炭火焼アジアン酒場 アローイ兄弟」(代々木)
2017/10/10
ソムタムと珍しいイサーン料理尽くしのお店、日本初上陸!「SOMTUM DER TOKYO」(代々木)
2017/10/09
大阪・アフリカ・長野、鮮やかに美味しいスパイスカレー。「アジアごはんとスパイスカレー アドゥマン」(伊那田島)
2017/10/08
長野が誇るスリランカ基地。「アルッガマゲ」(大田切)
2017/10/07
北信州でまさかのMEALS READY!至福の南インド料理。「モンマルシメ」(牟礼)
2017/10/06
スパイスを食べ、酒を呑む。五反田の隠れ家スパイスバル。「SPICE BAR WHERE」(五反田)
2017/10/05
歌舞伎町に不思議なハイブリッド店誕生。「イタリア・インド料理&居酒屋 ドルチェ ヴィータ」(新宿三丁目/西武新宿)
2017/10/04
学芸大学でランチダルバート。「アジアンダイニング cafe&bar シャンティ」(学芸大学)
2017/10/03
クラフトビールとスパイスカレー、幸福すぎる組み合わせを高円寺で。「アンド ビール」(高円寺)
2017/10/02
ミュージックバーでいただく贅沢ローストビーフカレー。「Spincoaster」(南新宿/代々木)
2017/10/01
あのココイチがついに!ハラール対応店をオープン。「CoCo壱番屋ハラール 秋葉原店」(秋葉原)
2017/09/30
骨董通りに魅惑のモダンシンガポール料理。「楽堂 RAKUDO」(表参道)
2017/09/29
幡ヶ谷駅前の隠れ家カレーバー。「チリビリビンホットクラブ」(幡ヶ谷)
2017/09/28
自社輸入クラフトビールと世界のスパイス料理。真夜中富山のくつろぎ処。「多国食彩 Oeuf ウフ」(富山)
2017/09/27
富山のご当地タイ料理とクラフトビールの本気。「タイ屋台料理 ナムワン」(富山)
2017/09/26
隠れ家使いに丁度良い、多国籍バルの変則タイ料理。「ナワバル」(祐天寺)
2017/09/25
限定つけ麺カレー味登場!「らーめん山頭火 原宿店」(明治神宮前)
2017/09/24
ビックリ!平和台のワインバルでボンディのカレーが!?「ワインと煮込み 市 ~離れ~」(平和台)
2017/09/23
高円寺で珍しいラオス料理を堪能。「サバイディー 高円寺店」(高円寺)
2017/09/22
二毛作のたこ焼き屋で繰り出される、只者ではないスパイスカレー。「SPICE POST」(代々木公園/代々木八幡)
2017/09/21
下落合の人気カレー店、高田馬場に移転。「カレーライス専門店 ブラザー」(高田馬場)
2017/09/20
歌舞伎町に便利なインド料理バル。「タンドリー酒場 SOLAH SPICE TOKYO」(西武新宿/新宿)
2017/09/19
特報!北参道GHEE系カレー店、新宿に登場。「CURRY UP ルミネ新宿店」(新宿)
2017/09/18
庶民に愛される、カオムーデーンの老舗人気店。「チュアン サウイ 發英勝」(シーロム,バンコク)
2017/09/17
バンコクでエグゼクティブ&リッチなインド料理を。「Bawarchi Indian Restaurant,Sukhumvit」(Nana,バンコク)
2017/09/16
バンコク学生ご用達。普段使いのステーキハウス。「E ZEE GRILL」(Wang Lang,バンコク)
2017/09/15
桜台駅すぐ、便利な複合アジアン新店。「ニューエベレスト」(桜台)
2017/09/14
タイで食べるグリーンカレースパゲッティ、その味は?「Muay Thai International Foods」(ラチャテウィー,バンコク)
2017/09/13
バンコクで名古屋発・台湾まぜそば。「麺屋やまと」(トンロー, バンコク)
2017/09/12
バンコクのオシャレ女子が集うカフェでヴィーガンカレーを食べてみた。「dandelion」(トンロー,バンコク)
2017/09/11
バンコク、シーナカリンウィラート大学の学食でムスリム飯をば。
2017/09/10
ニッポンカレー東京代表。「camp TOKYO'S BEST Curry サイアムパラゴン店」(サイアム,バンコク)
2017/09/09
サイアムパラゴン内のアッパー系タイ料理ランチ。「Luk Kai Thong」(サイアム,バンコク)
2017/09/08
タイ北部、ラーンナースタイルの料理をバンコクで。「クルアチェンマイ Kruajiangmai」(トンロー,バンコク)
2017/09/07
真夜中まで、手軽に本格イサーン料理。「バーンイサーン・ムアンヨッ」(プロンポン,バンコク)
2017/09/06
朝晩問わずの万能タイ屋台。「イムちゃん(IM CHAN)」(Phrom Phong, Bangkok)
2017/09/05
知る人ぞ知るカオマンガイの絶対名店。「モンコンワッタナー」(サパーンクワイ,バンコク)
2017/09/04
カレーメニューも充実、便利な粥カフェモーニング。「Joke Bangkok ジョークバンコク」(トンロー,バンコク)
2017/09/03
50年続く自家製バミーと、激烈に美味い炒飯。「バミーコンセーリー(บะหมี่คนแซ่ลี)」(トンロー,バンコク)
2017/09/02
ココイチのカレーをタイで食べたら色々面白かった。「CoCo ICHIBANYA Silom Complex」(Sala Daeng, Bangkok)
2017/09/01
空港出国エリア内のフォーが侮れない。「BIG BOWL」(ホーチミン)
2017/08/31
フカヒレ&プーパッポン。華僑系タイ料理推しの新店誕生。「福 タイ料理」(池袋)
2017/08/29
限定BIGハムカツカレーの迫力。「日乃屋カレー 東急本店前店」(神泉)
2017/08/28
海老名にハイレベルな北海道スープカレー店登場。「スープカレー専門店 kuu 海老名駅西口店」(海老名)
2017/08/27
スナック&雀荘のランチカツカレーが面白い。「晩餐館」(代々木/北参道)
2017/08/26
シモキタで、バナナリーフのキーマカレー。「Cafe & Bar Ethical エシカル」(下北沢)
2017/08/25
原宿カツカレーうどん。「原宿うどん 伊呂波」(原宿/明治神宮前)
2017/08/24
あの辛来飯が神田で!「スタンド 銀座ニューキャッスル神田店」(神田)
2017/08/23
ローマの街角でネパール料理。「KATHMANDU FAST FOOD」(Rome,Italia)
2017/08/22
ローマでエリトリア料理。「RISTORANTE ASMARA 」(Rome,Itaria)
2017/08/21
タイと沖縄、なんくるまいぺんらいな濃厚空間。「TOKYOカオソーイ」(九段下)
2017/08/20
異色、ネパール×タイのフュージョンラーメン。「プルナ」(小川町)
2017/08/19
急階段の上、やたら美味いスパイス魔術。「Yatara Spice」(大正)
2017/08/17
大井町が誇るインパクト系洋食屋さんでメンチカツカレー。「ブルドック」(大井町)
2017/08/16
南インドのレジェンドの2号店で気軽に呑み喰い。「ヴェヌス サウスインディアン ダイニング 御徒町店」(仲御徒町)
2017/08/15
飲み物と言い張るカツカレー専門店誕生。「カレーは飲み物。(揚)」(池袋)
2017/08/14
可能性広がる、バングラ深夜食堂の新店!「バングラ カレーハウス レストラン&バー」(錦糸町)
2017/08/13
志木の全力ネパール空間。「インド料理スリヤ」(志木)
2017/08/12
川口のヘルシー志向なスープカレー。「SHO-AN1」(川口)
2017/08/11
グッドルックカレー、グッドラックカリー。「GOOD LUCK CURRY」(恵比寿/渋谷)
2017/08/10
駅ビルの、古き良き洋食カツカレー。「洋食亭ブラームス 武蔵小杉東急スクエア店」(武蔵小杉)
2017/08/09
定休日、月火木金土日!週一夜だけのインド定食屋さん。「スパイス食堂 umitoyama」(押上)
2017/08/08
かぶれてはいるけど入りやすい。「タイかぶれ食堂」(赤羽)
2017/08/07
ネパール人が作る謎のカレーラーメン。「サイノ アジアンキッチン」(朝霞)
2017/08/06
木場南インド料理ランチ。「南インド料理 アマラーワティ」(木場)
2017/08/05
巣鴨に驚きの本格ウイグル料理店誕生!「レイハン ウイグルレストラン」(巣鴨)
2017/08/04
東武練馬の夜は、酒とカレーで更けてゆく。「小さな農家×レストラン カレーバル famille」(東武練馬)
2017/08/03
高円寺高架下地下のタイ料理居酒屋。「百匹の象 ロングラオ」(高円寺)
2017/08/02
真夜中のエピタフ、ゴールデン街のビンダルー。「Kangaroo Court Decision」(新宿三丁目)
2017/08/01
大阪スパイスカレー快進撃!S&Bから大阪スパイスカレーの名店「コロンビアエイト」のレトルトカレー発売!
2017/07/31
2017年、このキーマカレーに注目!大阪欧風カレーのナイフエッジ。「さぼてん食堂」(肥後橋)
2017/07/30
味蕾を刺激する、旨味とコクのアッツアツカレー。「curry庵 味蕾」(川口)
2017/07/29
飲兵衛向けのネパール系インド料理。「サティー」(湘南台)
2017/07/28
名店馬場南海のアニキ。「キッチン南海 井荻店」(井荻)
2017/07/27
あのヤミツキが池袋に進出!「Yamitukiカリー 西池袋店」(池袋)
2017/07/26
スパイシービストロティルドーンフォーヤングピーポー。「アガリコ 新宿店」(新宿三丁目)
2017/07/25
ついに!大阪スパイスカレーの代表店、東京進出!!「旧ヤム邸 シモキタ荘」(下北沢)
2017/07/24
ニューデリーから千歳烏山へ。「カビール」(千歳烏山)
2017/07/23
大久保限定、燻製カレーのカツカレー。「くんかれ 大久保店」(大久保)
2017/07/22
あの北海道スープカレーの人気店がラーメンに進出!「スパイスラーメン 点と線」(下北沢)
2017/07/21
居心地良き、緑のタイ料理屋さん。「トム・ヤム・クン」(千歳烏山)
2017/07/20
あの華味鳥がカレーバル業態に挑戦!「カリー&バル ハナミドリ」(汐留)
2017/07/19
インネパ店のビーフカレー。「インド&ネパールレストラン さくら」(東所沢)
2017/07/18
荏原の人気タイ料理店、五反田に復活!「バンコク食堂 ポーモンコン」(大崎広小路/五反田)
2017/07/17
三茶モロッコラムキーマランチ。「ダール・ロワゾー」(三軒茶屋)
2017/07/16
西小山、スパイスカレーと珈琲の強力タッグ。「小さかった女」(西小山)
2017/07/15
英国雑誌×カフェカレー。「モノクルカフェ」(有楽町/銀座)
2017/07/14
立川にシンガポール屋台料理が大集合!「シンガポールホーカーズ 立川」(立川南口)
2017/07/13
スープから始まる本格インド料理ランチ。「インド料理 アマル」(青葉台)
2017/07/12
神宮前カレーを代表する、鄙びたモード感。「ヨゴロウ」(明治神宮前)
2017/07/11
迸る生命の味。異色のスパイスカレー店、遂に実店舗化!「ココペリカレー」(大阪天満宮)
2017/07/10
新大久保路地裏にチトワンの街角。「チトワンタス ガル&バー」(新大久保)
2017/07/09
決め手は伊吹島アンチョビ。高田馬場にカレーライスの新店。「プネウマカレー」(高田馬場)
2017/07/08
優しさゼロ?バーのランチに登場した個性派キーマカレー。「まっちゃんカレー」(西早稲田)
2017/07/07
飲み屋×カレー×ロティサリーチキン=「ハドルカレーダイニング」(赤羽橋)
2017/07/06
灼熱の名物!麻婆カレー麺。「源来酒家」(神保町)
2017/07/05
実店舗始動、さらに独自性高まるスパイス料理割烹。「スパイス料理 ナッラマナム」(堺筋本町)
2017/07/04
遊郭の中にあるアジア。「Asian kitchen cafe 百福」(九条)
2017/07/03
銀座シックスで南インドミールス。「tamarind タマリンド」(銀座)
2017/07/02
食材&スパイスの華やかなるシナジー効果。「Spices Curry Synergy(シナジー)」(北新地)
2017/07/01
渋谷の鄙びた空気。「ベトナム料理 ホァングン」(渋谷)
2017/06/30
アチャールで飲む。珠玉の新店ついに誕生。「ハバチャル」(千歳烏山)
2017/06/29
淀屋橋名物!ド迫力の庶民派カレー焼きそば。「福仙樓」(淀屋橋)
2017/06/28
帰って来た覇者、実店舗オープン後の初訪問。「アアベルカレー」(九条)
2017/06/27
北新地路地裏のスリランカランチ。「すりらんかごはん ハルカリ」(北新地)
2017/06/26
ネパール人によるアットホーム居酒屋、馬場に誕生。「居酒屋 友の花」(高田馬場)
2017/06/25
奇遇すぎる奇遇。真夜中路地裏の蜃気楼。『ドラゴンカレー in 蜆楽檸檬』(北新地)
2017/06/24
今年も潜入!『口癖はカレー EPISODE Ⅳ~A NEW HOPE~』@味園ユニバース
2017/06/23
ついに!大阪スパイスカレー東京進出前夜。「旧ヤム鐵道」(梅田)
2017/06/22
祝!あのストリートインド料理がついに実店舗に!「ムガルカフェ」(駒込)
2017/06/21
アークヒルズ、名店カレーの歴史に幕。「FISH」(六本木一丁目)
2017/06/20
伊勢佐木長者町タイ料理天国にドップリ。「ニューシャム」(伊勢佐木長者町)
2017/06/19
自由が丘名物ジジセラカレーを継承する新店。「usubane」(自由が丘)
2017/06/18
カウンター4席の小さな小さなケニア料理店。「サバンナ」(経堂)
2017/06/17
昭和レトロなアパートに潜む、魅惑の福岡スパイスカレー。「クボカリー」(高宮)
2017/06/16
神南アパレル的カレー。「J.S.CURRY」(神泉/渋谷)
2017/06/15
海鮮居酒屋のカレーポテサラが美味い。「居酒屋すきずき」(武蔵小杉)
2017/06/14
邪道で旬食材を愉しむ。「ナーガカリー」(天満)
2017/06/13
下北沢ケージでボリュームたっぷりなガイヤーンをいただく。「ロンヴァクアン」(下北沢)
2017/06/12
Old & New。生まれ変わった立川の老舗カレー。「コーヒー&カレー あちゃ」(立川)
2017/06/11
希少!第一日曜のみ営業の豪華すぎる朝カレー!「f-cafe'」(だいどう豊里)
2017/06/10
六本木深夜の定番カレー。「香妃園」(六本木)
2017/06/09
阿佐ヶ谷で、現地式ネパーリーランチ!「シバーダイニング」(阿佐ヶ谷)
2017/06/08
チキンカレーひと筋の名店は、2代目もチキンカレーひと筋。「タンダーパニー」(大江橋)
2017/06/07
カリケンミコノスから実店舗へ。大阪イチ注目の新店。「定食堂 金剛石」(松屋町)
2017/06/06
大阪キタ、真夜中の〆はカレーうどん。「香川」(北新地)
2017/06/05
発酵居酒屋の発酵スープカレーで昼から発酵。「発酵居酒屋5」(表参道)
2017/06/04
シャン族の豆腐麺が悶絶級の美味さ!「ミャ ミィン モ」(高田馬場)
2017/06/03
驚愕!ビストロランチで超ハイレベルなカツカレーに出会う。「シュペールサンク」(表参道)
2017/06/02
竹下通りの脇道でゴア料理。「ビバゴア インディアンカフェ」(原宿/明治神宮前)
2017/06/01
座って喰える立喰そば屋の名物はカレー。「ファミリー」(千歳烏山)
2017/05/31
逸品、牛ごぼうカレーに注目!「日乃屋カレー 代々木店」(代々木)
2017/05/30
穴場。地元密着型スパイスカレー店。「ブラザー」(下落合)
2017/05/29
古き良き洋食屋の良きカツカレー。「スワチカ」(五反田/大崎広小路)
2017/05/28
名店チェーン化の今。「サムラート南青山店」(青山一丁目)
2017/05/27
Route17沿い、カレーとチーズケーキのお店。「Grand Route 66」(巣鴨)
2017/05/26
名店「すらさ」の跡を継ぐ、新生スリランカ料理店。「KING LION」(溝の口)
2017/05/25
今、ゴールデン街の間借りカレーがアツい!キャラが際立つエンタメ系ヴィーガン。「銀河系カレー」(新宿三丁目)
2017/05/24
今、ゴールデン街の間借りカレーがアツい!スパイシーなママの味。「サンラサーसंरसा」(新宿三丁目)
2017/05/23
今、ゴールデン街の間借りカレーがアツい!路地裏のキングクリムゾン。「エピタフカレー」(新宿三丁目)
2017/05/22
南インド料理の名店、新橋に進出。「ナンディニ 虎ノ門店」(虎ノ門/新橋)
2017/05/21
ニューデリーじゃなくニューデリ。「ニューデリ」(登戸)
2017/05/20
福岡カレー人大集合!第二回『ナマステ福岡』
2017/05/19
Japanese Curry Awards2016新人賞!沖縄料理と融合した全く新しいスパイスカレーの誕生。「クワッチースパイス ユクル」(茶山)
2017/05/18
無双クオリティの北インド料理新店誕生。その名も・・・・「やっぱりインディア」(大塚)
2017/05/17
ニコタマ地下のタイ料理。「スパイシーフラワー」(二子玉川)
2017/05/16
福岡が誇るリアルパキスタン食堂。「マルハバ ハラルフード」(箱崎)
2017/05/15
駅前の、現地式カジュアルインドネシア料理。「Bintang Bali ビンタンバリ」(大久保)
2017/05/14
神宮前ロック&ポップ。「カレーファクトリーバル 移民の歌」(明治神宮前)
2017/05/13
2017年5月6日発売のdancyuカレー特集「エブリシング イズ カレー」がヤバイことになっています。
2017/05/12
九州に南インド旋風。Japanese Curry Awards2016メダル贈呈!「Spice & Dining KALA」(筑豊中間)
2017/05/11
北九州南インドモーニング。「Spice & Dining KALA」(筑豊中間)
2017/05/10
黄泉の国に奏でられる、スパイス交響曲の愉悦。「Spice & Dining KALA」(筑豊中間)
2017/05/09
味は折り紙付き。実力派南インド料理店、ついに実店舗始動。「ダバ☆クニタチ」(国立)
2017/05/08
イサーンシェフが作る、緑のカオソイ。「コムローイ」(西早稲田)
2017/05/07
超リーズナブルなネパール居酒屋でダルバート。「ナマステ ネパール 神谷店」(志茂)
2017/05/06
栗焼酎にサメカレー、お一人さまでもチョコチョコ飲める心地よき新店。「SPICE BAR コザブロ」(本駒込)
2017/05/05
新橋、朝まで咖喱な中華料理店。「蘭苑飯店 新橋支店」(新橋)
2017/05/04
2017年大注目!本気のスリランカ料理店誕生。「アプサラ」(西早稲田/高田馬場)
2017/05/03
ヒマラヤの、薔薇の命は短くて。「ローズガーデン」(巣鴨新田/大塚)
2017/05/02
発見!ネパール人が厨房に立つ肉ビストロ。「ビストロブラウン」(渋谷/神泉)
2017/05/01
自由が丘に現れた、独特スパイスカレー。「カレー★スーパースター」(自由が丘)
2017/04/30
地域密着型欧風カレー喫茶。「水出しコーヒーとカレーの店 オリーブ」(住吉)
2017/04/29
食材店カスタムタイ料理の〇夢。「インム アロイ」(伊勢佐木長者町/日の出町)
2017/04/28
神奈川では貴重な現地式ネパール料理。「カラス」(藤沢)
2017/04/27
エスニック、パクチー、カレー、なラーメン店。「麺匠 真武咲弥」(渋谷)
2017/04/26
つくばに南海カツカレー登場!「キッチン南海 つくばクレオスクエア店」(つくば)
2017/04/25
メキシカン ミールス マスカラス。「チャクラ」(赤坂/薬院)
2017/04/24
ころし、400円から承ります。「ころしのカレー」(二日市)
2017/04/23
昼のスペイン坂にバンコクの夜。「バンコクナイト」(渋谷)
2017/04/22
浜松町で朝カシミール(風)カレー。「マロンド」(浜松町)
2017/04/21
福岡名物!乳 おっぱいカレー。「カレー NADO」(西鉄平尾)
2017/04/20
福岡で人気のベジミールス。「ポラポラ食堂」(福岡・赤坂)
2017/04/19
独特風味の独特スープカレー。「小林カレー」(二日市)
2017/04/18
変わりなき、インパキ友愛。「シディーク半蔵門店」(半蔵門/永田町)
2017/04/17
タイカラ完備!朝まで本格タイ料理でR。「タイダイニングバー R」(池袋)
2017/04/16
知る人ぞ知る「あのグリーンカレー」が銀座に進出!「GREEN CURRY Mêê 」(銀座/有楽町)
2017/04/15
本気と書いてマジと読む。「本気カレー」(池袋)
2017/04/14
謎多き、「伝説」の老舗カレーライス。「ツリートップ」(巣鴨新田/大塚)
2017/04/13
タイ料理のジャイタイがペルー料理に進出!「ジャイタイナスカ」(乃木坂/六本木)
2017/04/12
珍しい、ベトナムのスープカレー?「ベトナム食堂cafe シクロ」(浜田山)
2017/04/11
茨城名物・辛くて甘いカレーどら焼き!?「志ち乃 つくば店」(つくば)
2017/04/10
話題のオールベジ・ビーガンラーメンをいただいてみた。「ソラノイロ」(麹町)
2017/04/09
つくばの激ウマスリランカカリー。「アンマー・カリヤ」(つくば)
2017/04/08
氷川台商店街のネパ系複合アジアン。「バルダン」(氷川台)
2017/04/07
侮れない。原宿のシンガポールラクサ専門店。「シンガポールホリック ラクサ」(原宿)
2017/04/06
魅惑の独自ビジュアル、独自の美味さ。新橋カレーのニューウェーブ参上。「Curry and rice 幸正」(新橋)
2017/04/05
神戸発祥・元祖カレーそば。「手打ちそば 長野屋」(三宮)
2017/04/04
新宿西口高層ビル街のイサーン料理。「スクンビットソイ55」(都庁前)
2017/04/03
あのハラール対応インド料理の系列店が、天王洲にも進出!「サベラ ティッカ ビリヤニ」(天王洲アイル)
2017/04/02
パリピなカレーでナンでピザ。「カフェ アトランティス」(表参道)
2017/04/01
辛さと肉が選べるガパオ。「東京ガパオ」(東京テレポート)
2017/03/31
食材店経営による、現地式ネパール料理店。「ネパールミテリキッチン レストラン&バー」(西日暮里)
2017/03/30
本場浪速のネパ系焼きそば。「はち八 巣鴨店」(巣鴨)
2017/03/29
しっぽり寛げるタイ料理酒場。「パッポン食堂」(経堂)
2017/03/28
ネパール人による、かき揚げインドカレーライス。「ジャルパン」(茅場町)
2017/03/27
居酒屋カツカレーの最高峰に出会う、その奇跡。「自由軒」(福山)
2017/03/26
大阪を代表するネパール料理の名店。「マナカマナ」(北浜)
2017/03/25
函館「五島軒」のカレーがなんと、超豪華ビーフカツレツカレーになって渋谷に登場!
2017/03/24
おでん出汁で作る和カレーライス。「千成瓢箪」(尾道)
2017/03/23
アジア展開するカレーライス店に、北海道スープカレー登場。「シロクマカレー 代々木店」(代々木/北参道)
2017/03/22
あの、濃厚スパイシーなパキスタン料理が帰ってきた!「Ali's Halal Kitchen」 (三ノ宮)
2017/03/21
今、求めているものがここにある。「ニューラホール竹町店」(新御徒町)
2017/03/20
岡山に、南インドの家庭の味。「インド家庭料理 ミレンガ」(岡山)
2017/03/19
関西的東京カレーライス。「日乃屋カレー 九段下店」(九段下)
2017/03/18
都電沿いにネパール料理期待の新店登場。「ヒマラヤンキッチン」(宮ノ前)
2017/03/17
渋谷でも、朝まで飲めるオリエンタルビストロ。「AGALICO渋谷店」(渋谷/神泉)
2017/03/16
自由ヶ丘デパート内の小さなインド。「アーサ インドレストラン」(自由ヶ丘)
2017/03/15
普通のカレーライスに敬意を。「ジャンカレー 日比谷店」(内幸町/霞ヶ関)
2017/03/14
オープン3か月、魯肉飯×南インドカレーの進化から目が離せない。「SPICY CURRY 魯珈」(大久保)
2017/03/13
空港のカレーうどんはハラール対応。「杵屋麦丸 成田国際空港第1ターミナル店」(成田空港)
2017/03/12
超豪華!番町カレーの凄さ。「サロンドカッパ 番町店」(市ヶ谷/麹町)
2017/03/11
真夜中の隠れ家的大衆的80年代的。「青山麺飯坊」(表参道)
2017/03/10
欧風カレーのパイオニア、大手町へ。「欧風カレー ボンディ大手町店」(大手町/神田/小川町)
2017/03/09
アットホームなエジプト料理店で絶品!カレーランチ。「エジプト料理専門店 Deli Shop うちむら」(東北沢)
2017/03/08
リニューアルし南インドのエッセンスも加わった、ムスリム街角食堂。「アリババ786」(新大久保/東新宿)
2017/03/07
只者ではない。アンテナショップのレベルを超えた、独創的地域食材エンターテイメント。「Dining Tokushima」(秋葉原)
2017/03/06
国会カレーのバイキング。「ガンジス 初台オペラシティ店」(初台)
2017/03/05
三茶、老舗とんかつ屋のカツカレーがすごい迫力!「とらや」(三軒茶屋)
2017/03/04
老舗カレー店が極める、絶妙のバランス感覚。「新宿中村屋インドカリーの店 東横店」(渋谷)
2017/03/03
見た目GHEE系。洒落たインネパ店。「マデュバン」(目黒)
2017/03/02
ビリリと痺れる名物チャーハン。「目黒菜館」(目黒)
2017/03/01
ネパール料理好きにとっての理想形を追求する。「ネパリダイニング ダルバート」誕生。(大塚)
2017/02/28
神楽坂隠れ家カンボジア料理。「バイヨン」(神楽坂/飯田橋)
2017/02/27
第三回Japanese Curry Awards受賞、日本カレーライスの名店。「カレーの店 スパイス」(幡ヶ谷)
2017/02/26
成田空港は西安料理がオススメ。「唐朝刀削麺 成田空港店」(成田空港)
2017/02/25
ホステルカフェでカレーライス。「COFFEE & BAR COPAIN」(池袋)
2017/02/24
ハンバーグカレーとダジャレのお店。「喫茶 午後」(豊島園)
2017/02/23
アツアツジュウジュウ、スタミナモリモリ、けれどちょっと涼し気な。「ホットスプーン 西新宿店」(新宿)
2017/02/22
-中国からやってきた、ステテコ模様のドジョウ- ボティア・ロブスタ
2017/02/21
濃厚出汁系ドカ盛りカツカレーがゴゴゴゴ。「とんかつ 吉乃家」(麹町)
2017/02/20