(あとミャンマー人も)

豪徳寺「ナマステ日本」
ネパール人による、居酒屋スタイルのお店です。

奥まった場所にある入り口は、それだけで「飲むぞ!」って気分を盛り上げる雰囲気。

内装は意外にもしっかりしています。
ここで最も特筆すべきは、ホールのネパール人店員さんが「トイストーリー」のウッディに激似なこと!
実写化の際には是非。

★ネパールアイス ¥600
サッポロジョッキが良く似合います。

★スパイシーささみ ¥400
儀式っぽい盛り付けがネパールらしさを演出。

★ネパール ダルバット ¥800
と、いきなり主食どっかん。
そう、ここはダルバートがいただける居酒屋でもあるんです。
注目すべきはパパド。
ダルバートの主役ともいうべきダルスープ(豆カレー)を別容器に押しのけて、堂々のフロント確保です。
ここまでパパドをメインに取り上げたダルバートは、ちょっと他にはありませんね!!

そしてこちらが本当の主役、ダル。
かなり豆密度が高く、ドロッと重厚な仕上がり。
数種の豆とクミンが入って結構しっかりと作っています。
パパドに主役を奪われるのは勿体無い・・・
惜しむらくは(別に惜しくはないのだけれど)、たっぷりのご飯とズッシリのダル、
そしてジャガイモたっぷりのタルカリで結構お腹が膨れちゃうこと。
これ食べたら他はあんまり食べられませんよね。
ちょこちょこ居酒屋使いするか、ダルバートいただくか悩むところ・・・
どっちがいい?ウッディ。
ウッディ「俺のブーツにゃガラガラヘビ!」
・・・なるほど。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
- アウト・オブ・センス。「コルカタ 千歳船橋店」(千歳船橋) (2013/08/03)
- 酒と肴とパパドとトイストーリー。「ナマステ日本」(豪徳寺) (2013/07/15)
- タイ料理ランチの雄。「クルン・サイアム 三軒茶屋店」(三軒茶屋) (2013/07/14)