ミクロクテノポマ・ファスキオラータム コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 ラビリンス系かなりお詳しいですね! 市ヶ谷は私もかなり使います。 あまり流通しない魚が無理の無い価格で出ているので重宝です。 ナヌムは飼った事がありません。 というのもナヌムで売られている魚ではっきりとナヌムの特徴のある個体を見ることがなかなか無いからです。 育てるとどうなるのでしょう? はっきり差が出るものでしょうか? マクラータムはかなり好きなクテノポマですが、 過去二回☆にしてしまったことがあります。 調子を崩して、とかケンカして、とかではなく、 ある日突然ポックリ。 かなりおとなしい魚なので、ひょっとすると混泳ストレスに弱いのかもしれません。 しかし10cm以上に育ったマクラータムは相当いいですよ! おでこ出てきて、全身に新しい10円玉みたいなメタル感が出てきて、そして何より、ヒレが黄色に染まってきます!! あー、またトライしたい。 またクテノポマ報告お願いいたします!! home
コメントの編集