青い魚は青くない? コメントの編集 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 >スープカレー職人メラさん 余談ですが、アジアアロワナは赤が強い個体が珍重されます。 で、どうするかというと、小さい頃からカロチンを含む餌を与え続ける訳です。 カロチンを多量に摂取することで赤の色素が体に蓄積していきます。 このプロセスを「色揚げ」と呼びます。 さらに水槽の照明に「赤を強く見せる」蛍光灯を用いたりします。 熱帯魚ショップの器具コーナーには色々な色を引き立たせる蛍光灯が揃っていますよ。 home
コメントの編集