安価ながらツボを押さえた美味さのカレギュウ、次々繰り出される期間限定カレーのいちいちワカッテル感。
担当者のカレー愛をひしひしと感じるのです。
そんな「松屋」ですが、系列にとんかつチェーンがあるのをご存知でしょうか?

「松乃家」
店舗によって「松乃家」「松のや」と2種の表記がありますが、いずれも同系列。
そして、もうお判りでしょうが、キラーコンテンツはやはりこちら。

★ロースカツカレー 辛口 ¥630
「松屋」は牛丼チェーンでは出せなかったカツカレーを提供するためにわざわざ、とんかつチェーンを始めたのでは?
そう思わせるほど、このカツカレーは秀逸。

オイルの香ばしさで勝負する「松屋」のカレーとは異なり、いわゆる「日本カレー」らしい方向性。
しかし粘度は低くサラリとしており、仄かな甘みが。
辛口オーダーで絶妙なバランスを楽しめます。
一見普通のようで、並みのカレーライス専門店よりは上。
そしてこのサラリとしたカレーのアプローチはもちろん、カツとの組み合わせを計算してのことです。

サクッとした衣、CoCo壱の2倍はあろうかという厚さの肉。
決して油っこくなく、脂っこくもなく、「カツカレーのカツ」としての美味さは最高。
カレー、カツ双方の考え抜かれたバランス、やはり「松屋」のカレー愛はホンモノですね。
そして最後に、私からの変わった提案。
ここ、とんかつ専門店ですので、卓上に和がらしが置いてあるんですね。
もちろんカツにつける用なのですが、これをあえてカレー自体に混ぜ込むんです。
すると・・・あら不思議!
ツンとした苦みのあるオトナの味わいに変身!
いきなりドバッ!じゃなく、徐々に徐々に混ぜ込んで好みのバランスを見つけて欲しいのですが、このマスタードカレー、癖になりますよ。
もちろん、カツとの相性もさらにアップ。
是非試してみてください!
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:とんかつ | 東新宿駅、新大久保駅、西早稲田駅
- 関連記事
-
- ガールズバーのランチ間借りで、まさかのチェンマイラープラーメン!「モモタイ」(新宿三丁目) (2016/10/17)
- 迸るカレー愛!松屋グループはカツカレーも素敵。「松乃家 東新宿店」(東新宿) (2016/10/02)
- 東新宿裏路地、緑の辛口カレーライス。「インドレストラン フードランド」(東新宿) (2016/09/22)